• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

道道938号伊文政和線(2020)。

行ってきました。
存在意義のわからない伊文政和線!!

伊文政和線という名前の通り
起点は士別市温根別町伊文で
温根別ダムからスタートなのですが
未共用なので看板すら存在してませんw

なので終点側の
幌加内町字政和の通行止め看板です。


政和ゲート。

画像がちょっと斜めなのは仕様ですw
実はここのゲートの意味すらなくて
1本横の農道を走れば道道に合流出来ます。

政和ゲートを進み交差点を右折。
(画像なし)

しばらく進むと橋が現れます。


政和橋。


平成5年11月完成。


昔の航空写真と
今の航空写真を比べると

よくわかりませんが
当時から橋があるようなので
平成の時代に架け替えてる??

ちなみにこのセンターカーソルの位置に
謎の貯水池がありますw

橋を進むと右カーブ。

左にサイロがあります。

右カーブを曲がり終えると
舗装終了。

道道としてはここで終了??

砂利道進むとちっちゃい橋。

橋を超えたらちょい左へ曲がり
そこからひたすら直線!!

右側に待避スペース??

二個目??三個目??
待避スペースっぽいのを過ぎると
一気に悪路。
ノーマルジムニーでもギリギリ??

去年は悪路+笹薮で断念してました。
去年の春以降に誰かが草刈りしたようです(^^;

笹薮が無ければ
行けるとこまでは行ける!!
ダメならバックすれば良いw

まっすぐ進むと
急に右カーブになって
草刈り終了。


政和林道。

ここにて終了です。
ただ、この政和林道

伊文方面には行かない様子。

なので先程曲がった右カーブ
(帰り際に撮影)

もしかするとここにまだ道が隠れてる??

真相不明なので帰りますw


左に変わった木があるなーと思ったら


ポールを巻き込んで成長中ww

びっくりでした(^^;

無事帰還。


幌加内の山はまだ雪があるようですw


Posted at 2020/05/27 02:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@twinguistes さん、陸運持ち込みって事ですか??月曜はダメかもですけど、超耳寄り情報がありましたw」
何シテル?   09/20 22:40
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 456789
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920 2122 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ シエンタハイブリッド 残クレ号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
7人乗れるヴィッツ
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation