• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2021年01月20日 イイね!

のてきた。

じゃーん。

営業さんから
試乗に来ませんか??
と、連絡いただき
新型ノートに乗ってきました♪

試乗車のフロントを撮り忘れたので
展示車の画像ですw


ピンク??ラベンダー??

変わった色ですねw

見た目が全然ノートっぽくないです(^^;


おしり。


日産のエンブレムが
デコボコしてるので
洗うの大変そう。
そして、古くなったら
どれか取れそうな気もw

リアのガーニッシュって言うんですかね??
テールランプとテールランプの間。
真ん中で分割ってちょっと…
気にする所じゃないのかもですけど。

後ろにあったキックスと
似たような顔してる??


なんかKIAで
こんな顔の無かったでしたっけ??


キックス、
内装はいい感じですが

SUV風のこの見た目で
FFしか設定がないようです(´;ω;`)
都会だとそれで良いかもですが
北海道ではちょっと…


で、肝心の新型ノートの試乗。
まだFFモデルしかでてないので
4WDの感じはよくわかりませんが
二駆でも意外と大丈夫な感じ。

ライバル??のアクアがFFしか無いので
まぁその辺は問題ない感じ??
アクアと比較すると
新型ノートの方が凄い感じがします♪

あれ??
アクアって
もう10年近く前の設計でしたっけ??
普段社用車で乗ってて
現行でも販売されてるので
比較対象かと思いましたが
本当のライバルは
新型ヤリスや新型フィット??

新型ノートは完全に割り切って
e-Powerのみの設定。
エンジンで発電して
モーターでのみ駆動する感じ。
なので乗り味はリーフに近いです。
そして、エンジンが掛かっても
意外と静かびっくりでした。

雪道の試乗で
ミラーバーンの発進では
やっぱりFFって感じでしたが
圧雪路面であれば
これでも大丈夫かと。

二駆を試乗して
これでも大丈夫だけど
四駆ならもっと良いねと言って
四駆を契約する人が多いようです♪


ノートは
車体200万円くらいからの値段設定??
ヤリスやフィットは
150万くらいからスタートでしたっけ??
上級モデル同士なら
検討の対象になりそうですが
エントリーモデルとしては
対象から外れそうですよね(^^;
Posted at 2021/01/24 02:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@twinguistes さん、陸運持ち込みって事ですか??月曜はダメかもですけど、超耳寄り情報がありましたw」
何シテル?   09/20 22:40
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 131415 16
17 1819 2021 22 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ シエンタハイブリッド 残クレ号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
7人乗れるヴィッツ
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation