• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

稚内なう。

2ヶ月ぶりの稚内でございます。
前回も今回も
プライベートですw

噂によると
稚内出張とかもあるらしい…
出張行きたいけど
仕事が出来るようになってからですね(´;ω;`)

さて、前回の稚内の様子はコチラ。
乗り鉄旅、宗谷線。

うーん、
なんか色々
書ききれてないですが
きっと疲れてたんでしょうねぇ。


今回はなんと!!
マイカー!!

ガソリン代や疲労度など
トータルで考えると
列車で来たかったのですが
今回の目的は駅!!

そう。
列車で来ると
駅ってあっという間に通過な訳で…

のんびり駅を見ながら
北上しちゃおう。
って感じでした(^^;


まずは第1目的地到着。
氷のオーバーフェンダーが出来てましたw


これです。
音威子府の道の駅の
天北龍さんが3月いっぱいで
営業終了という事で…

そばを食べたかったのですが
今日はそばはありませんでした(´;ω;`)

醤油ラーメンととりめし!!


醤油ラーメンは
850円だった気がしますw


食べ終わってから
音威子府駅へ


木のSL


音威子府駅の駅標

ちなみに音威子府駅は有人駅なので
駅窓口が開いてる場合だと
ホームへ出るのは入場券が必要です(^^;

音威子府を出て
筬島大橋

進むと筬島駅があるのですが
行き忘れましたww

天塩川沿いの渓谷を走り
佐久駅


道道走ってたら
音威子府バイパスの高側道発見w

一般車両優先らしいですw

天塩中川駅


問寒別駅


糠南駅

糠南駅から雄信内駅へは
国道に1度でないといけない
謎のトラップww

雄信内駅


安牛駅


行けずw


南幌延駅


上幌延駅

幌延駅は寄らず
幌延バイパスを走って

兜沼駅


勇知駅


抜海駅

そして稚内入りしましたww

抜海村と


稚内村があってビックリでしたw





Posted at 2025/02/22 23:01:03 | コメント(0) | トラックバック(1)

プロフィール

「さよならアイシスさん。そしてこんにちはフレアワゴンカスタムさん(代車)」
何シテル?   08/07 18:06
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 345 6 7 8
910 11 12131415
1617 1819 2021 22
23242526 27 28 

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation