• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

配線マスターに俺はなりたい。

これは10/3(金)のブログです。
今日はお仕事で
車両の配線をいじってました。

と言っても
単純にスイッチを
ひとつだけ交換する
簡単なお仕事。
の、はずが…

午前中で終わらず
午後にも延長戦をしてました(´;ω;`)


スイッチをオンオフさせ
モーターを使う部分ですが、
ヒューズが入っておらず
ずっとモーターを使い続ける事により発熱。
モーター破損という事が
まれに発生しているようで
ヒューズ内蔵スイッチ(??)に
交換する作業でした。

パネルを2個外し
スイッチにアクセス。
スイッチを外し
上下の配線の端子を
一回り大きくさせる。

と言った
さほど難しくない
なんなら基礎的な作業…
今回で3回目??
いや、4回目??
説明書を見なくても
ある程度はできる
はずだったのですが、
前回の作業者がキッチリ作業をしており
配線の長さがピッタリ。

端子をつけ替えようにも
長さがギリギリで
端子の圧着工具がはいらない。
配線も単体では取り出せない…
そんな悲しい状態。
束になってる配線を
ニッパーでタイラップを切り
どうにか配線を手元に寄せる。

脳内では簡単でも
狭い場所での作業のため
実際は工具が自由に使えず大変。
無駄に体力が削られましたとさ…


作業後にエンジンを掛け
交換したスイッチをオン。
無事に動作確認を終え
自分の持ち場は終了。
ちなみに今日の作業の相方さんは
ベテランの先輩で
苦戦しながらも
あっという間に終わらせてました(^_^;
これが入社2年目と
入社10年以上の実力差なのかw
色々なアドバイスをもらい
大変勉強になりました。




あ、
そうです。
いつの間にか
入社2年目突入ですww

全然成長出来てませんが
もっともっと色々学んで
頑張って行きたいと
思う所存でございます。
Posted at 2025/10/04 05:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@twinguistes さん、陸運持ち込みって事ですか??月曜はダメかもですけど、超耳寄り情報がありましたw」
何シテル?   09/20 22:40
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
567 8910 11
121314 15 1617 18
19 20 2122 23 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ シエンタハイブリッド 残クレ号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
7人乗れるヴィッツ
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation