• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

被弾は続くよ、どこまでも。

線路は続くよ、どこなでも風な感じでw


はい。
増税前には
何が起きるかわかりません!!


と、
言うことで


じゃーーーん。


買いますた。


右上、
憧れの肩たたき機。

北見オフの際、
ケ◯ズ電機で肩たたき機を試してましたが
結構良い!!
でも値段が…(T_T)


いつも使ってるサイトで値段確認すると
送料無料でちょっと安い!!

だけど品切れ中(T_T)


とりあえずその場は諦めましたが、
たまたまメガドンで運命の出会い!
ちゃっちいけど結構良い感じ肩たたき機!

ずっと悩んでましたが
ついに買っちゃいました♪


4000円しなかったハズw



左上
スカト…

カストロール
エッジRS
10w-50

ターボさんに使えるの?!
前回買ったのは
某カミフラボのモトコンポ達の
ギアオイルとして生贄になりましたw

果たして今回は
ちゃんとターボさんに使われるのでしょうか??


で、左下。
プラモ作りセット。

その横、
名刺用紙。

…ごめんなさい。
名刺準備中です。


その横、
防水スマホケース。

風呂につかりながら
携帯いじったり音楽きいたり
防水じゃないスマホだと
とても重宝するヤツです♪


で、最後。
スポンジ。


以上!


欲しがりません、
無く(使えなく)なるまでは!
Posted at 2014/03/30 12:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月26日 イイね!

増税前、最後の被弾。

といいつつ、
増税まで
まだあと一週間。

何があるかわかりませんw


こんばんは。
ブラックな会社に逆戻り、
かつ、前回よりも悪条件で働く
ニートを夢見るひゅくさんです。


まぁ、覚悟さえあれば
いつでもニートになれる訳ですが…



タイトルの通り、
恐らく増税前最後の被弾ですw



じゃーん。


スズキ販売促進用
ソリオミニカー。

それと
日産販売促進用
NV350キャラバンミニカー。


ソリオの方は…
何台目??

…多分、
三台目でしょうか??

安いとつい買っちゃいますw

このシリーズは他に
スイフトとジムニー、
MRワゴンもありましたっけ??
ジムニーはなかなか見ないですよね(>_<)

同じくスズキの販売促進用で配ってた
発電するミニカーのワゴンRは
これより一回りデカかったハズ。



次、
今回の目玉
NV350キャラバンミニカー!

こんなの出てたんですね♪

このシリーズ、
セレナ、ノート、リーフと持ってますが
キャラバンは初めて見ました!


販売促進用なので
作りは普通ですが
なかなか手に入らないので満足です♪


いい買い物が出来ました♪(^O^)


欲を言えば
ぶつからないミニカーも欲しいトコですが

スバルのぶつからないミニカーはたまに見ますが
日産のは元々の数が少ないのか
まだ現物を見たことがありません(T_T)

どこかリサイクルショップで見かけた際は
コッソリ教えてくださいw
Posted at 2014/03/26 20:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月24日 イイね!

ニートからの卒業。

先々週にニートになったひゅくさんですが
ついに明日からお仕事開始!


次のお仕事は

…市内でのルート配送w


以前の職場に復帰ですが何か??

はい。
またもや新人さんが抜け出し
辞めたハズ自分にお声がかかった訳で…


良い話なんだか
悪い話なんだか…

とりあえず明日から
また頑張りますw
Posted at 2014/03/24 14:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

DyDo×MITSUOKAプルバックミニカーコレクション。

またもや開催された
突発カレーオフにご参加された皆様、
お疲れ様でした♪
そして、ありがとうございました!


で、
カレーオフの事を書くのかと思わせながら
タイトル通りミニカーの事をw

カレーオフの事は
後日改めて書きたいと思います。

そう言えば、
北見オフの日記も書いてない気が…
ごめんなさい(T_T)



はい、ミニカーです。
コンビニにて発見した
コーヒーのボトル缶についてる
光岡ミニカーコレクション。

全8種類。
1.ガリュー
2.レイ
3.リョーガ
4.ビュート
5.ヒミコ
6.ラ・セード
7.オロチ
8.ゼロワン

以上です。


え?
簡単すぎ??

だって付いてる紙に
特に詳しく車の事は書いて無いんですもんw

あれ?!
個人的に好きだった
ライクが無いww

雷駆という事で
雷で動く…

ごめんなさい、嘘です。
雷ではなく電気で動く車で
ベースは三菱のi-MiEV。
i-MiEVが軽で4人乗りだったのに対し
ライクは普通車で5人乗りだった気がします。

って、
今回のラインナップに無い車を紹介しても
特に意味は無いですよね(^^;

ただ、
眠いので今日はこんな感じでww








Posted at 2014/03/23 02:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月22日 イイね!

デミ夫。

ちょっと気になる事があり
現行型デミオの事を調べてました♪


現行型のデミオは
一度検討もしていたので
実は結構好きな車でもあります♪
確か買おうとしてたのは
13cのアイスブルーだった気が。


写真は以前借りた
空動デミオw


どこで撮ったかは秘密ですww


凄い山道でステアリングを切ると
ステアリングを切り足した時に違和感。
可変ギアレシオかな?
とか思ってましたが
昨日マツダで聞いたら違う模様。

S2000のtypeVにあった
VGS、車速応動可変ギアレシオみたいな
豪華なシステムではなく
ステアリングのギアの山がセンターと
端っこではギア比が違うものかな?って。

確かスイフトが可変ギアレシオですよね。
可変ギアレシオだと駐車場での出し入れが便利なのかと。


で、デミオを調べてみても
そういう記載はナシ。

昨日聞いてみたら
デミオは他の車と比べ
ロックtoロックが小さいので
そのせいかもしれないですね♪って。

確かにそういうのも影響しそう!
デミオって若干クイックなステアリングなんですね♪


でもなんだか気になって調べたら
デミオのステアリングギアボックスって
リコールまでは行ってないようですけど
サービスキャンペーンの対象になってるんですね(^^;

可変ギアレシオじゃないとすると
コッチの疑いが…


ステアリングフィールは
何と無くですが解決w


次に気になったのが燃費。
前回借りた時は250キロくらい走って
リッターあたり14くらいだったハズ。

今回借りたフィットも同じくらい…


国産では先立ってダウンサイジングした
現行型デミオ
軽量コンパクトかつ追加で登場した
スカイアクティブ搭載モデル。

リッターあたり14キロは納得がいかない!
って思いましたが
慣れない車と慣れない道、
他の車の平均燃費もわからない訳で…

よく考えたら
そこそこ混んでる市街地と
峠みたいな道しか走ってないw

これじゃあ燃費なんて
よくわかりませんよね。
もしかしたら
リッター14キロ走ってれば
結構いい方だったのかも。

それとスカイアクティブだから
必ずしも燃費がいいという訳ではなく
使用状況によっては標準モデルの方が
実用燃費がいい場合もある。
との話を聞きました。


これで燃費の面も解決。


次はタコメーター。
自分が運転する際は
スピードメーターよりも
シフトとタコメーター重視して運転するのですが
最近はタコメーターが無い車も多い。

で、購入検討してたデミオも
例によってタコメーターレスでした。
社外のメーターを付けても
信号が上手く取れるか
わからないって言われた記憶が…

これに関しては
今はタコメーターが付いてるので
心配しなくてもいいようです♪



え?
疑問が解決したの?
じゃあいつ買うの??



買いませんw

お金に余裕があれば欲しいんですけどね♪
今はニートの身なのでww


でも、
デミオいいですね♪

ボディ剛性高く、
フロントサスの付け根と
バルクヘッド?が近く
わざわざタワーバーを入れなくても
ある程度補強されてるそうな…

スカイアクティブだと
以前ならハロゲンヘッドライトのみでしたが
今はLEDヘッドライトの特別仕様車
シューティングスターがあったり




ルーフの色が違う特別仕様車
ダイナミックルーフなんてのもw



市販はされてませんが

デミオEV。
現在リースでのみ売ってるそうです。

さらに
ロータリーエンジンを積んだ

デミオREレンジエクステンダーとか。
EVが約200キロ走るのに対して
REレンジエクステンダーは倍近い
約380キロ走れるとか…

エコな上に
ロータリーエンジン搭載だなんてw
まぁ普通のロータリーエンジンより
小さめでしょうけどw

デミオっていいですね!
というかマツダっていいですよね♪


昔はマツダ車を新車で買うと
査定でいい値が出ず
次もマツダ車しか買えない
マツダ地獄って言葉ありましたけど
今ではそこまで関係無いですよね。


一度はマツダ車オーナーになってみたいです♪


え??
キャロルさん??


アレは見た目がマツダなだけで
中身はスズキ車ですからww
Posted at 2014/03/22 10:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよならアイシスさん。そしてこんにちはフレアワゴンカスタムさん(代車)」
何シテル?   08/07 18:06
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345 6 78
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation