• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

86納車されました。

はい、
お決まりのミニカーw



でも、
普通のミニカーではありません。


トミカ!


の、中でも超珍しい
非売品♪


しかも、
買える非売品ではなく
懸賞モノ!!



じゃーん♪



GAZOO Racing TOYOTA86
ニュルブルクリンク耐久レース車両


いやー、
リサイクルショップでも見たこと無かったものが
まさか送られてくるとは♪


普通のトミカと違って
なんか案内が入ってました(^O^)


86かっこいいのに
レース仕様だともっとかっこいいですね♪

この超レアな86のトミカ
宝物にしたいと思います。
Posted at 2014/07/30 21:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月28日 イイね!

知らなかった。

今日の夜から
ダム活予定だったのに…


みんカラさん、
急じゃん!!!

って思ったら
意外と前から告知されてたらしい…


毎日ハイドラ起動してるのに
告知に気付かなかったとは…(T_T)


朝には千歳着予定なので
ハイドラ点けずに
ステルス移動します(T_T)


そう言えば、
ハイドラメンテの時に限って
出かける予定有るような…


やばい、
みんカラの中の人に嫌われてる??
泣きながらドライブしてきます。


この記事は、7月29日 サーバーメンテナンスのお知らせについて書いています。
Posted at 2014/07/28 19:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

おやすみ。

今日は休日なので
ターボさんもお休みさせます♪

自分でちょっといじって
オイル交換してもらって
エアコン見てもらって…



それが終わったら
富良野にある伝説のダムを見て来ようかとw

いや、結局走るんじゃんw


さて、
予定通り進んで
日の出てるウチに
ダムまで行けるんでしょうか?

これから作業開始します♪(^O^)
Posted at 2014/07/26 07:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

キョウハヤスミダ。

サテ、ナニシヨウ??


ア!!



コウホウサンカラ、
オシラセアルヨ。


ミナサマノ
サンカオマチシテマス。



カッテニトラックバックシテミタ。


オコラレタラ…

ジャンピングドゲザシマス。





この記事は、ハイドラ同好会北海道・ハイチュウ通信.18について書いています。



旭川エリアスタッフまでのご連絡は
広報さんの連絡方法以外に
今回は特別に
伝書鳩によるお問い合わせも受け付けております。

ぜひ気軽に伝書鳩飛ばしてください。
万が一、伝書鳩が手紙を落としても大丈夫です。

ひゅくさん、
鳩と会話できるので♪

ぜひぜひお問い合わせください(^O^)
Posted at 2014/07/26 04:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

7/21ダム活、道央編。

行ってきました。
ダム活!!


一発目は…


引きこもりww


いや、
軟禁??


道道通行止めの看板を見つけ
どこまで行けるか行ってみたら
出口で通行止めでした(T_T)


で、出れなくて
困って警察に電話したら
落石の恐れがある為、
引き返さず待ってて下さい!
って。

しばらくして
業者の方が開けにきてくれました。
警察では開けれないそうです。


なんらかの不備で
入口側のゲートが閉まってなかったようです(^^;
初めての経験でびっくりでした。

途中からは
なかなかゲートが現れないので
てっきり抜けれるんだと思い込んでましたw


脱出したら上砂川に。
そこから少し下って
美唄ダム。



ダム上。

レアなダムマンホール!



一回目、
CP取れず(T_T)



二回目、

取れた♪

ダム下まで草をかき分けながら行って
電波のあるとこまで戻ったら
オッケーでした(^O^)

多分上からだと
圏外で徒歩でCPまで行くので
電波のあるとこに行こうと車に戻る時間だけで
時間かかりすぎてCP取れないようです。

その後のダム活を
ダイジェストでどうぞw


全て初めて行ったダム♪

一回だけ
かなりGPSが飛んだ模様w
一切不正はしてません(^^;


札比内ダムへはこんな感じ。

一見普通に見えるログですが
こんな感じで


こんな感じでした。


林道調査委員会の名のもと
信念を貫き進みましたが
もう二度と行きませんw

噂によると
こんな変な道を行かずとも
安全に取れるルートがあるらしいですw

いや、
そのルートも知ってたんですけどね♪


お昼過ぎ。
ダム活を一度休止して
札幌へGO。

リサイクルショップや模型屋をめぐり
探してたものや欲しかったものを購入。

ただ、原付のバッテリーは
探してたものでは
あまりよろしくないとのことで
購入を見合わせました(T_T)


帰りもダム活、
そして林道調査をしながら
当別、芦別経由で旭川へ。


本日最後のダム活画像。

しめは道道70号。
石が粗くなかなか坂を登れませんw

振動で開いた
ダッシュボードの回数
約10回w

最後はダッシュボード
押さえながら走ってました。


あ、後日談。

今日になって気付いた。
振動でネジが脱走w
先日ましじめしたばかりでしたが…

道道70号、
なかなか手強いですww


で、話しは戻り、
最後は某ダムの前で
アギトさんを捕獲♪

プチオフして
無事に帰ってきましたとさ(^O^)

















Posted at 2014/07/23 00:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「さよならアイシスさん。そしてこんにちはフレアワゴンカスタムさん(代車)」
何シテル?   08/07 18:06
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678910 1112
13141516 171819
20 21 22232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation