• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

普通の日曜日。

朝、
普段より遅い
六時に起床。


ダラダラしてから
車内をちょこっと片付け、
洗車しに行く。




洗車しようとするも
駐輪場の為
駐輪出来ずww



どこかでオイル交換と洗車
両方やってくれるところは無いでしょうか?

と、呟いたあと
そう言えばダイハツ車なんだから
ダイハツに行こう!



で、

クルルのロールケーキと
期間限定?!
ぶどうジュースをいただきました♪


こんなの見たり






こんなの見たり






で、
こんなの乗ったり





それを撮ってる人を
撮ってみたりw




エコカーで犬の散歩してる人を見つけたり


無事にオイル交換&洗車終了。

帰り際に
Hなディーラーで
Sのカタログを貰い

Nなディーラーで
紫色の車を見たり



解散してから
車いじったり原付眺めたりw


エンジンも無事に掛かりました♪




以上、
そんな感じの一日でした♪
Posted at 2015/03/29 17:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

土曜のでぃなーからの。

何シテル呟いた



オリーブ豊岡店。


メガ盛りで有名ですが



ちょちょっちょっと待て
お兄さん!!

ちょーっとお兄さーん
定休日って何ですの?!


定休日だから貸切なの?
貸切だから定休日なの?

いや、貸切だったら
定休って言わないじゃん!



まさかのおやすみ。
ガッカリしながら
近くのこんな店に行きました。


途中ナビ役の方が道を間違えましたが
全く気にしてませんww


注文したのは

ブラックラーメン。

醤油をベースに
イカ墨とコショウで仕上げた
ラーメンっぽいです。

エビも二匹乗ってました。


大盛りにしたので
1070円だったはず。

美味しいですけど
ちと高めですね(^^;


ネギしか具の無い

味ラーメンってのもありました。


ラーメンを食べてたら
スパイを発見。

まさか筒抜けだったとはw
ひゅくさん潰されるかもしれません(T_T)


ラーメンを食べ終え

ここに到着♪

マックで撮った画像が
コレしかありませんでしたww


あ、コレも有りました♪

無果汁w


ラーメン屋からマックまで
先導車が道を間違え
反対方面へ走って行きましたが
全然気にしてませんwww



マックで
ポテトを食べながら
ソフトツイストを食べる。

ラーメンの後にww


マックからの某イレブンに移動して
さらに移動して
小高いトコから旭川の民を見下ろしww

いつものトンネルへ移動。
春になって暖かくなって来たせいか
トンネル内暴走族が多数現れてましたww


峠道も雪が溶けたからか
夏仕様の方も結構居たようです♪

画像はありませんが
帰りは残念な状態の車もいました。


車は夏仕様でも
まだ路面は春仕様です。

アクセル踏まれる方は
気をつけて踏みましょう!

いや、偉そうな事は言えません。
僕が一番気を付けたいと思いますw
Posted at 2015/03/29 08:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

続・様似駅を目指して。

はい、
放置していたブログでございますw


前回のブログでは
静内の街中で
ご飯を食べて終了しましたが
今回はその続きでございます。



腹ごしらえも済んだので
ダム活!


ふとハイドラを見ると
灰色なCPが近くにありました。

行ってみたら

ココでした。

桜の名所、
20間道路♪




0分咲き。

いや、それって咲きって言わないじゃんw


そこから山を目指し

静内ダム。
アングル悪くて堤体見えませんw

その奥へ

行けませんww

ジムニーが奥へ消えて行きましたが
この時期、FFで林道に入ると
帰れなくなる可能性が高いです(T_T)


山を降りて
海岸線は走らず

観農台。

なかなか面白い山道でしたw

観農台にあった看板。

シートベルトか死か。

語呂悪っww




道道1025号線を走って行くと
砂利道になり


馬横断注意w


からの冬季閉鎖(T_T)




三石ダムに行くも
途中から電波が無くなり…


まだ見ぬCP目指してたら



浦河ダムに着きました♪


そこで折り返し


美術館風な建物、


静内温泉
なかなか良いお湯でした♪

本当は
レコードの湯というトコに行く予定でしたが
露天から夕日が見える!
って事だったのですが
あいにくの濃霧で視界不良。
それと、超混雑していたので
静内温泉になりましたとさ♪

静内温泉は比較的最近リニューアルされたらしく
とても綺麗なトコでした♪

露天風呂はないものの
内湯が三つあり
のんびり出来ました(^O^)



で、
あとは帰るのみ。

タイトルの
様似駅どうしたんだよwww


結局、時間の兼ね合いで
様似駅まで辿りつけませんでした(T_T)

以前にハイドラのCPは取ってたので
満足して帰りましたとさ♪




Posted at 2015/03/29 08:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

様似駅を目指して。

昨日の朝、
ふとドライブに行きたくなり
弾丸ドライブを決行しました♪


近所のスタンドで給油し
オドメーターをリセット。
総走行距離は207302kmでしたw


旭川からは237を走り
上富良野で鳥沼線に抜ける。


途中ビートとツーリングして
最終的にはぶっちぎって
でも後ろから来たプリウスには
逆にぶっちぎられ
ハイブリッドの凄さを実感ww


占冠でソフトクリームを食べようと思ったら
道の駅が開いてすぐだったので
ソフトクリーム屋はまだ開いてませんでした(T_T)


日高は通過して
海を目指していると

草ヒロに分類されるのでしょうか??
整備工場の脇に捨てられてましたw

左端のギャランGTOなら
治して乗れそうな感じでした♪


そこから少し行って
駅の跡。


いわちし


にせう


これは触れない。


ほろけし



四つも看板の置いてある
廃駅でしたww


奥にはデゴイチさんも居ました♪




そういえばココに来る最中、
イワチシダムってのがありましたが
交通量が多く道が狭かったので
写真は撮れませんでした(T_T)


少し走って超探した

沙流川歴史館。

二風谷ダムの
ダムカードをゲットして

古いミニカーを発見w

白鳥も発見、
写真では見えずw



またちょっと走って海間近で
高速に乗って一区間走る。


静内でお昼ご飯タイム!

蟹特盛丼。

頼んでみた

カニ丸ごと♪

凄いボリュームでした(^O^)




後半に続きますw


Posted at 2015/03/22 10:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月20日 イイね!

ウキウキどらいぶ。

今日は朝から
ハードモードでした。


六時出発なのに
伝票が来ない!

伝票が無いと検品も出来ない!!


ようやく伝票を受け取ったのが
六時十分。

どうにか検品を終わらせ
隣の建物に行って
別な商品を受け取るも
今度はトラックに積み切れない(T_T)


どうにか工夫して
無理やり積むも
出発時間、思いっきり過ぎちゃいました。


さらに!
現地に着いて
荷下ろしするも
無理やり積んだので
降ろすのも大変ww

見事にやられました(>_<)



帰ってきてから

コイツと一緒にドライブ。


え?
よく見えない??

えーとですねー、
魚でございます。
ぎょぎょっ!

しかも生きてるんですよ、
奥さん!!


コイツの名付け親になろうかと思いましたが
別れが寂しくなるのでやめました。


荷台に積んで
少しドライブしてからお別れ。


お別れの際に伝票を確認するも
一匹多いwww

袋に二匹入ってて
それがお二つ、
ケイ四匹。

伝票には
さぁーん!!!
って記載が。



おかしい、
おかしいぞ?!

一品増えた??



よくよく考えると
コイツらを積む際、
二袋の横に
もうひとつ同じ袋が有ったような…



そう、
三匹ではなく
三袋でした。
二匹仲間はずれにしちゃいました(T_T)

あぁ、なんて残酷な事はをしてしまったんだろうか…

とりあえず会社に戻って
次の便で無事に運命の再会を果たしましたとさ♪


めでたしめでたし。

あ、
めでたしで思いだしました。
今回の件とは全然関係ありませんが

僕がお届けしたタイが
テレビデビューしてましたw

めでたいですねーw




え?
めでたいが言いたいだけでしたが何か?



ここだけの話ですが
来週から僕のルートが
某デパートオープンによって
大幅に変わるようです。

嬉しいのか悲しいのか
よくわからない微妙な状況です(T_T)



とりあえず、
頑張りますw


あ、
もうひとつ!

先日の朝に
ハイドラを見たらこんな状況でした♪

旭川では珍しく
ハイドラ人口密度高めでしたw

いや、ただそれだけですww
ちょっとハイドラの宣伝活動してみました♪


それでは良い週末をお過ごしくださいw
Posted at 2015/03/20 18:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@twinguistes さん、陸運持ち込みって事ですか??月曜はダメかもですけど、超耳寄り情報がありましたw」
何シテル?   09/20 22:40
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 567
89101112 13 14
15 16 17 1819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
トヨタ シエンタハイブリッド 残クレ号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
7人乗れるヴィッツ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation