2016年01月07日
今日も元気に
サイド一発!!
会社の広い駐車場で引いたら
なんだかもの凄い滑る感じ??
びっくりしながら
路上デビューすると
滑る滑る!
しかも
雪で道が狭い!
整体に行こうかと思ってましたが
行くの辞めました(T_T)
で、70円おでんを買って
家でひきこもる事にしましたとさ♪

おでん、11にちまでセールだそうです(^O^)
Posted at 2016/01/07 15:11:50 | |
トラックバック(0)
2016年01月03日
おそらく前回が
5w-30あたりじゃないかな?
って思ってますが
日産純正だと思われます。
で、今度はトヨタ純正の
キャッスル0W-20でしょうか??
前回交換から
約4000キロでオイル交換。
エレメントも変え
エンジンフラッシング、
燃料添加剤も投入のはず。
まずは
エンジン音。
結構静かになりました。
そして乗ってみて。
低回転からトルクが出るようになったものの
エンジン音がちいさくなったせいか
高回転でのパワー不足感があるようなないような。
低燃費用オイルだと
そんなものなんでしょうか??
初めての番手?なので
まだ走り方が掴めません。
それでも全く回らない訳ではなく
回さなくてもパワーが出てる感じ?
静かだから物足りなく感じるだけ??
これで燃費がどれくらい変わってくるか
もうちょっと検証してみたいと思います♪
オイル交換前のメーター
オイル交換中
交換後、美瑛にて
唯一?やってたラーメン屋
ハートマークがいっぱいの美瑛神社
ダムCPドライブ
コペン救出

トイザらス限定も
山のように余ってましたw
以上です。
Posted at 2016/01/03 03:19:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日
既に人々の記憶から薄らいで来てる
スズキのWRCカー、
SX4ラリーカー。
当時地元ディーラーにて
レプリカが置いてあり
その後、本物のSX4ラリーカーを
超至近距離で覗かせていただきました♪
ずっと下のクラスでがんばっていたスズキさんが
ついにWRCへ!!
って思ったのも束の間
参戦発表から数年で完全撤退。
噂ではSX4の4WD、MT仕様の
公認型式も存在してるとか…
完全撤退で全て頓挫したようですが(T_T)
で、WRC参戦を記念して
スズキDにて販売された
SX4ラリーカーのミニカーが有りました。
前々から欲しいと思ってたのですが
なかなか見かけない上、
あっても意味不明な値段だったり…
だいぶ熱も冷めた頃に発見!
迷わず購入しました♪
じゃーん

NOREVと
LENOVOのPC。
なんか似てる??w
いかにもスポーツしそう!
って形では無いのですが
こういうホットハッチが大好きな自分からすると
もうヨダレものでございます。
実際にヨダレは垂らしてませんがwww
ケースの裏側なんて
超かっこいい!!
今のスズキさんには
ここまで期待出来ませんが
やっぱり国内でもこういう車が必要ですよね♪
新型アルトワークスにも期待してますが
次期型ヴィッツWRCに凄い期待しております♪
画像は現行型です。

この写真を撮ってる時
辺りには誰もギャラリーが居ませんでした(T_T)
悲しい現実ですよね。
おかげで撮り放題でしたがw
新旧ラリーカーの
貴重なショットも撮れました♪
モータースポーツが
もっとメジャーになって
こういう車や文化が認識されると良いですよね♪
Posted at 2016/01/01 18:40:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日
昔々とある所に
ウリ坊というのがおりまして…
この話は長くなるので
割愛させていただきますwww
旭川から怪現象や
体調不良に悩まされ
初売りに行こうか迷ってましたが
やっぱり行っちゃいました♪
被弾という程ではありませんが
そこそこお金を使用。
今月も給料日まで我慢の生活が続きますww
まずは家電量販店で
電気小物とミニカー購入。
本当はマイクロSDが欲しかったのですが
欲しいのが特売じゃないのでやめましたww
ミニカーはいつものトミカw
今年の新春使用から1台選んで
目的の車を見事にゲット♪
で、そいつはオーナーさんに売ったので
また自分用に探さねばww
2016円以上購入で
ファイターズのお皿もゲットです(^O^)
お次はJ娘。にて
オイル交換半額セット購入。
オイルとエレメント交換に
エンジンフラッシング、
燃料添加剤がついて
通常の半額!!
ってやつでした。
限定数量の有るやつでしたが
夕方行ったら山のように残ってました(^^;
行ったのが遅かったので
後日施工となりました。
ちなみにフクシさん
推奨オイルは低燃費用の0w-20だそうで
通常の10w-30より
ちょいとお高めでした。
本当にちょっとですけどww
お店の人もK12って
低燃費用オイルなんですねw
ってびっくりしてました。
最終型だからですかね??(^^;
あ、金額は半額で3500円くらいだった気が。
通常料金だと受ける気になりませんねw
施工後にレビュー出来ればと思いますが
果たして効果が実感出来るのやら…
まぁ車には良いんでしょうけど♪
お次、ウニモグ。
じゃ無かったw
ユニクロにて
服やシャツ購入。
極寒の魚人なので
暖かい服装は欠かせませんww
スターウォーズのパーカーも購入。
いえ、スターウォーズは
全然知りませんが(^^;
なんとなくBB8ってのが
気になってしまいましたww
その後
お近くのブックオフにて
車関係の本を爆買い。
はい、
爆買いって言いたかっただけで
実際は対して買ってませんww
…僕から見たらwww
数冊買っただけなのに
結構な重さでしたとさΣ(゚д゚lll)
こうして帰宅したひゅくさんでした。
今年のテーマ決まりました。
よーく考えよう!
お金は大事だよっ!!
です。
無駄遣いしないよう気をつけます。
Posted at 2016/01/01 18:02:38 | |
トラックバック(0)
2016年01月01日
2016年あけますた!!
という訳で
ダムCP巡ってきました♪
深夜の為、
ダム写真はありません(^^;
小沢ダム入り口にて
小沢ダム脇の林道

雪が深くてマフラー擦ってるようですw
柔い新雪だからいけるものの
硬い雪だったらアウトでした(^^;
豊田郵便局前にて
北海道なのに
TOYOTAですw
米飯ダム表
冬季閉鎖(T_T)
裏側はFFだと厳しそうだったので
行けませんでした(T_T)
冬期の間
米飯ダムは無理らしいでし(^^;
結果は4ダム攻めて
行けたのは3ダム。
今年の運気は
75%というトコでしょうか?謎
とりあえず無事に帰宅しましたとさ♪
Posted at 2016/01/01 06:27:08 | |
トラックバック(0)