• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

いんふるえんざー。

まずは昨日のアジニーをご覧下さい。

特に意味はありませんww

その雪も
今日はすっかり無くなりました(´;ω;`)

はい。
ようやくワイパー買いました♪
まだつけてませんww


今日はいつものように
お昼からお仕事!!

出社したら
「他の課の人が
インフルエンザワクチン打ってきたらしいよ!!」
との情報をいただき
そちらの病院へ電話。

そこでは予約無しで
注射してくれるとの事。
上司に断りを入れて
社用車アクアーで病院に行ってきましたとさ♪

実は毎年会社で受けてるのですが
今年は人数の関係で省かれてました(´;ω;`)
「後日指定病院に行ってください」
との通達でしたが
指定病院に電話したら
「一般の方はもう受け付けてません」と。
いや、会社でこの前~
みたいな説明するも
上手く伝わらず。
結局予防接種難民になり
悩んでたところでした(´;ω;`)

これで半年は安全!!
だと思いたいですww


全然関係ありませんが
出社前にダイソーに寄ったら
こんなの売ってました♪

子供用ソリ滑りシート!!

ルンルンで見せびらかしたら
まだ早くない??って。
対象年齢6歳からなので
あと5年ちょっと使えないようでした(´;ω;`)



Posted at 2020/11/25 23:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月24日 イイね!

なんとかあいふぉん復活。

はい。
先日から予告していた
iPhone6Sのバッテリー交換。

まずは届いた予備機に
最低限のデータを引き継ぎ
最後にメイン機のLINEをバックアップ。

バックアップ完了して
予備機にSIMを入れかえ
さぁ、いでよLINE!!

と、思ったのですが
予備機さんがバックアップデータを読み込まず。
ここで1度挫折。

iCloudにバックアップがあるのに
予備機ではなかなか読み込めない(´;ω;`)


何度かアプリを削除、
インストールを繰り返し
どうにかバックアップの呼び込み成功♪

これで準備完了!!
なので心置き無く
メインのiPhoneを分解ww
まだ残債2ヶ月あるけどw

まぁ、ダメな時用に
予備を買ったので
失敗してもしゃーない。
そう思いながら作業を続けてると
あとはバッテリーを外すだけの状態に。

いや、ここが1番の難関でした。
バッテリーが両面テープで固定されてて
全然取れません(´;ω;`)

じわじわ外してたのですが
勢い余ってバッテリーぐにゃって。
そうなった瞬間に指に痛み。

はい。
バッテリーって燃えるんですねwww
何度かバッテリー交換してましたが
燃えたのは初めてです(^^;

まぁ燃えたと言っても
ちょっと光と煙が出て
親指が水膨れになった程度でしたがw
炎上しなくて良かったです(´;ω;`)

どうにかバッテリーを外し
新品バッテリーを装着!!
繋ぎ直して電源ON!!
無事に起動しました♪

これでメインのiPhoneが復活して
予備機は30分くらいで
役目終了となりましたw

ここで調子に乗って
すぐにSIMを戻したのが
最大の失敗。

最初は使えてたLINEが
途中で使えなくなってました(´;ω;`)
バックアップから復活を試みるも
何故か呼び込みの状態で止まり
うんともすんとも言わず。

明日WiFi環境で
もう一度バックアップからの復元を試します。
これでダメならどうしましょう??

まぁ、トークが消える程度で
アカウント自体は引き継げているので
問題ないと言えば問題ないのですが。
出来ればトークごと復活したいと考えてます(´;ω;`)
Posted at 2020/11/25 02:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月24日 イイね!

ガードを付けました。

アンダーガード!!!!!!!!
って何かの必殺技っぽいですよね。
言いたかっただけです。
ガードはガードでも
車ネタではございません。


妻の実家に行ったら
フナ太郎君(仮称)用の
ストーブガードがありました♪

でも、これ要らないんじゃない??
って妻が言って

強奪成功ですwww
ジャイアン的理論でしたwww

いえ、
「あまり要らなくない??」
って話したら
「じゃあ持っていくかい??」
と言っていただけたので
遠慮なくいただいだ所存ですww

ちょうど買おうと思ってたので
すごく助かりました♪

ついでに赤いサイロもいただきました。

まだ食べてないので味はわかりませんw



Posted at 2020/11/24 02:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

上川町、愛山渓ドライブイン。

ドライブインという響き
最近ではあまり聞かないですよね(^^;

通る度にずっと気になってた
上川町東雲にある
愛山渓ドライブインに行ってきました♪
そう、住所的には愛山渓じゃないようですw


国道沿いにある看板。


入口にある顔ハメパネル♪



で、入店して
薪ストーブ発見♪


三笠宮御一家も来た感じ??


頼んだのは
きのこラーメン醤油味。


そして、カレーラーメン。

なかなか珍しいラインナップの二種類♪

きのこラーメンは
きのこがたっぷり!!
めちゃくちゃはいってて
きのこを残さず食べれるよう
専用の穴あきスプーンがついてました♪
醤油はあっさり系でした!!

カレーラーメンは
道南??胆振方面??
そっち系が有名ですけど
まさか上川で食べれるとは♪
こちらは濃厚な感じで
あげたニンニクチップが
いい感じのアクセントでしたw

お品書きはこんな感じ


ラーメン以外もありました♪

美味しかったので
また行きたいと思います(^-^)/

Posted at 2020/11/22 21:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月21日 イイね!

ナビと高速走行。

交換していただいたナビと
バックカメラ。
早速試してみました♪

一応取り付け時のメーター。


で、着けてもらったナビ。

中古のナビで25000円くらい。
中華製バックカメラ3000円くらい。
持ち込み扱いでつけていただき
工賃はサービスしてもらえました♪


純正より出てるので
後付け感はあります(^^;

あれ、純正カメラどこいったんだろう??

ナビデータは最新の2020年版。
ナビ自体は問題なく動き快適でしたが
問題はSDカードの音楽。

カスタムさんと同じメーカーにしたのですが
著作権の関係??
SDカードの音楽が聞けませんでした(´;ω;`)

同じメーカーなら行けるかな??
と思ってましたが
そう簡単には行かないようです(´;ω;`)

今度からはパソコンに落として
そこからSDに入れるようにします。
いえ、僕はずっとそういう作業をしてたのですが
最新のナビはCD入れるだけで
SDカードに落としてくれてたので
つい任せきってました(´;ω;`)


とりあえず音楽は
もう一度取り込みし直すということで
なんとか解決。
だいぶ揉めましたがw

その後、ドライブで
軽く高速を走ったのですが
100km巡航でやや登りに入った時
本当に一瞬ですが
パワー不足感が発生。

CVTのセッティング??
それともノッキング??
2000回転くらいで
非常に低回転だったので
ちょいアクセルを踏み足したら
特に問題無いのですが
何となく気になりました(^^;

直噴エンジンなので
カーボン溜まってる??
それとも古い車なのでそういう物??
なんか色々試してみたいと思います♪


あとは久々に給油したら
めちゃくちゃ燃費悪くてびっくりでした(´;ω;`)
まだ雪降ってないのに
4WDボタン押してたから??
とりあえず二駆に戻して
今後の燃費が気になるところです。
Posted at 2020/11/22 04:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 さん、めちゃくちゃ混んでるんですね(´;ω;`)」
何シテル?   06/06 17:21
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
89 10111213 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation