• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

iPhone買いますた。

まだ届いてませんw

いや、それより
土曜日のブログを
ちゃんと更新しろよ!!
って話なんですけど
今使ってるiPhoneSE2、
64GBなので約1年で
画像がいっぱいになってしまい…。

パソコンにも写したのですが
元データを消すのに
少し抵抗があって
本当に要らないデータや
他にバックアップ済みのを
ちまちま消してます(^_^;

でも油断すると
ストレージがいっぱいって
画面になってアプリが強制終了。


それで新しいiPhoneを買った訳です。

これで我が家のiPhoneは
6S 64GB
6S 128GB
SE2 64GB
SE2 128GB
なんかもう一台くらいあったかも。

今回買ったのは
SE3 128GB。
大きいのにも憧れますが
正直そこまで機能は求めて無いのと
ホームボタン大好きなので
SEシリーズで十分ですw

見た目とカメラの変化は無いですが
5G対応なのと
CPUが少しパワーアップしてるらしい。
届くのが楽しみです♪
Posted at 2024/11/26 14:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

列車旅、留萌線。

朝起きてパパッと準備し
石北線、最寄り駅より
いざ旭川駅へ!!


そう思い駅に行き
発車時間前に到着し
あとは列車にのるだけ♪

…あれ??

ん??
列車が来ない…だと?!
どうした?!

定刻になっても
列車の来る気配が無く
待合室に戻ると
「日祝は運休」との記載。


そうなんです、
今日は土曜日。
ですがー
勤労に感謝する日でした…

まじか。
運休の日なのか。
一番乗り換えがしやすい便が運休。

旭川駅へは諦めて
車で行こうかと思いましたが
いや、待てよ。
時刻表を確認すると
30分後にまだある!!

乗り継ぎは微妙だけど
目的地までは行ける!!

ようやく待望の旭川行き列車。
来たのは見慣れたH100
席にも座れて一安心。



しかし。
目的地方面の
深川行き普通列車が
次は10:35発。

時間があるので
駅をウロウロしたり
イオンをウロウロしたり。

時間があまりすぎて
ホームで列車を撮って見たり。


次に乗る列車はなんだろう??
737かな??
電車に乗りたいなー
って思ってたらなんと
H100、2両編成w

H100手広くやってんなー。
と言う訳で乗り心地もいつも通り
シートは硬めだけど
まぁ乗れなくはないww
でも長時間はキツそう(^_^;

今回は深川までだったので
お尻もセーフでしたww
いやお尻がアウトって表現だと
社会的人権もアウトっぽいですけど。

無事に深川に着いたら
次はいよいよ留萌線、
石狩沼田行き!!

の、列車が
1時間半後。

駅の売店を見て
帰りに寄ろうと思い
駅前もウロウロ。

なんと、
生協とダイソーも発見♪

とりあえず生協で飲み物を購入。
駅に戻って待合室で座ってましたが
そろそろ来るんじゃない??
って気配がw

ホームに行くと
既に人が並んでて
僕もその列に並ぶ。

しばらくして
前の人、なんか見覚えあるぞ?!
いや、でも違うかも。
うーん、同期っぽい…

少しすると前の人も僕に気づき
「あれ??」ってww

やっぱり同期入社の人でした♪
どうやら千歳方面で泊まり勤務明けに
そのまま特急列車を乗り継ぎ
深川までやってきたようでしたw
まさかの再会でびっくり!!

ちなみに深川にも営業所があり
僕がチラッと確認したところ
深川の同期入社の人は
今日は出社しておらず
同期入社の人も確認したけど居なかったとw

やっぱりみんな考える事が一緒で
同期が気になる感じですww


石狩沼田行きの
キハ54が来ると
既にお客さんが乗ってる状態。

あ、あれ????
なんと、
旭川駅から来た列車ww
旭川駅で見かけた方も
数名おりました(^_^;

コレに乗ってきたら良かった…
と、少し後悔でしたが
コレに乗らなかったおかげで
同期にも再会出来た訳でw
結果的にオーライでした♪
同じ会社ですが
部署が違う同期だったので
色々な話が聞けました。


席にもギリギリ座れて
12:46に無事
石狩沼田駅に到着♪
餅まきは終わってましたが
先着100名のタオルは無事にゲットw

沼ルシェの100円メニューは
ほぼ完売でしたが
通常価格のカレーラーメンは
まだ提供されてたので食べれました!!


と、話はまだまだ続きそうですが
今日の更新はコレくらいで終わりですw
あとで画像と続きをアップします(^_^;

Posted at 2024/11/23 21:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月12日 イイね!

やきにくかい。

これは11/12(火)のブログです。

11/11(月)より
整備の新メニューが登場。
機械の下回りに潜って
一生懸命ボルトとナット外してますww

そして11/12(火)
2日目という事もあり
持って行く工具も
外す手順もバッチリ!!
あとは数をこなすのみ。
そんな状態でしたw

業務終了後に組合の説明会
そのあとは焼肉会!!

タン焼いて


やわもち食べましたw


Posted at 2024/11/13 11:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

結果発表。

11/1より
社内通信講座という
謎の講座を受講。
(この説明でわかる人にはわかってしまうシステムww)

計4回レポートを提出して
レポートは一回につき一通。
二通以上出すと
無採点で返される(?)という
謎のシステムなんですけど
溜めるとめんどくさいので
11/1に一回目を発送www


それが本日返ってきたのですが
なんと、100点!!

まぁテキスト見ながら
レポートの空欄を埋めるので
ちゃんとやれば
100点取れる訳なんですけど(^^;

そして続けて2回目の発送!!
って思ったのですが
もう一度見直すために
発送は一旦保留w

色々見直してたら
2回目のレポート提出時には
前回の点数を書く欄があり
そこに100って自信満々に書いてましたが
どうやら書く欄を間違え
2回目の採点欄に記入したもようw
採点されてないのに自分で100って…

めちゃくちゃ恥ずかしい間違いでした(´;ω;`)


ちなみにこの講座
レポートはテキスト見ながらでオッケーですが
本番はテキスト見るのダメらしいです(´;ω;`)
一応5択のマークシートらしいですけど
似たような言葉が多いです…

レポート+本番試験で
満点を取ると
何か貰えるらしい。
これは頑張らねばw

本番は道内の試験会場
どこの会場でも受講可能らしく
移動費などの実費を出せば
変なところで受けれるよってww

あえてのアウェイで受験…
いや、普通に市内で
受験しようと思います(^_^;
Posted at 2024/11/08 00:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月06日 イイね!

雪が降った。

これは11/6(水)のブログですw

昼ごはんを食べに
少し外へ行き
戻ってから社内を散歩w

午後イチの作業を終わらせ
ふと外を見ると
なんか白い!!
あれ??さっきまで
雨じゃなかったっけ??

そしてスマホで撮った訳ですが
雪を撮った写真がこれだけで
会社内からの撮影のため
ぼかし処理をしないとダメな訳で…

なんだかサッパリですww


仕事が終わってから
ミスドへ行き

予約してた
ポケモンドーナツを受け取る。

帰宅してご飯食べてから
ひゅくみょん再始動。
アイシスとパジェロミニの
タイヤ交換をしましたとさ♪

一気に2台は
めっちゃ疲れました(´;ω;`)

Posted at 2024/11/07 23:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さよならアイシスさん。そしてこんにちはフレアワゴンカスタムさん(代車)」
何シテル?   08/07 18:06
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      12
3 4 5 6 789
1011 1213141516
171819202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation