• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

増車失敗。

明日はついに土曜日。
そう、おやすみです。
ほぼ週休2日勤務なのがありがたいですw
給与以外はホワイト企業、
あなたの挑戦をお待ちしてますww
知らんけどww


タイトルの増車計画。
失敗に終わりました…

凄く欲しかったのですが
陸送費用が結構掛かるらしく…

ちなみに車種は
マツダNDロードスター

じゃなくて
マツダMX-5

ちょうどいい価格のが出てたんです。


これなら買えるし
駐車場問題もクリア!!

さぁ買おうと思って
よくよく見ると
北海道は送料7000円

買えなくは無いけど…

という事で
買わずに終わりましたとさ(´;ω;`)

MX-5エアオーナー計画
失敗でした。
Posted at 2025/02/07 20:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

豊岡TSUTAYA。

閉店らしいです(´;ω;`)

先週の金曜日
たまたま鮒太郎と行ったら
駐車場が激混み。

そしてお店に入ろうとすると

この張り紙ですよ。

そして今日、
安くなってるかなー
そう思ってましたが

画像をよく見てください。


そう。
2/6まで700円
そして
2/7から500円。

日付けを勘違いしてました…
悔しいので700円で
DVD4本買ってきましたとさww
だって明日は行けないんですもん。

まぁしゃーないですww
Posted at 2025/02/07 00:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

ハイブリッド。

今日は月曜日。
週の始め!!

先週金曜日に
頭痛で仕事を休んだので
まさかの3連休でした。
なんだか久々に
出勤したような気分でしたww

で、お仕事。
先週は点検で工場から帰ってきた車両を
もう一度点検(??)してました。
そして、その最中で
まさかの頭痛離脱(´;ω;`)

今日行くと
点検はほぼ終了していて
仕様変更に手をつけてました。
1日じゃ終わらないので
明日も仕様変更作業になるみたいですけど
ピットに他の除雪車が大量入庫されてて
スケジュールがどうなるのか
ちょっと不安です(>_<)


タイトルのハイブリッドですが
我が家のアイシスさん。
走行中にウォーーンって
モーターが唸るような音が。
そっか、ついに
モーターアシストしてくれるようになったのか。

…え??

前々からハブベアリングは
怪しい気もしてましたが
ハブベアリングなら
ゴーとかガタガタ鳴りますよね。
マーチの時はタイヤをぶつけて
ゴーゴー、ガタガタと
音が鳴ってましたww

では、
このモーターのような
ウォーンって音は一体??

調べたところ
リアデフ前(?)についてる
ビスカスが怪しいとの事。

確かにビスカスなら有り得そう。
ハブベアリングなら
前後左右のどちらかから
音がしますよね。
いや、同時に出たらわかんないですけどw


距離は12万キロですが
平成17年車なので
もう20年落ちの車。
どこが壊れてもおかしくないです。
エンジンは元気なんですけどね(^^;

去年車検を取りましたが
ビスカスってなると
10万位の出費は覚悟せねば。
直すか直さずに乗り換えるか
微妙なところですよねww

ドアロックアクチュエータも怪しくて
こちらはコントロールユニットごと交換で
3万くらいって言われた気も。
片側だけのドアロックなら
もっと安いんですけどね。
確か片側は保証で
直して貰った気がします(>_<)
Posted at 2025/02/03 22:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

デジタル鬼退治。

今日は層雲峡からスタート。
本当は剣淵に行きたかったですが
今年はダメでした(´;ω;`)

昨夜に続き
朝食もバイキングでした♪


いくらを掛けて
海鮮丼完成♪


ホテル大雪グループ
オリジナル(?)味付きのり

いやきっと、パッケージだけ
オリジナル仕様ぽいですねw

温泉入ってから
チェックアウト。

妻の実家でゴロゴロしてたら
上川町のヌクモという施設で
節分イベントをやるとの情報が!!

行ってみました。
館長のたけっちょさんが
鬼退治の説明をしてくださりました。

壁に映し出された鬼に
豆を当てて
鬼を退治せよ!!
という感じ。

ちなみに壁に映し出してるのは
液晶ではなくプロジェクターっぽいもの。
壁に当たり判定があるの凄いですね♪
自作のプログラミングで動いてるようでした。

アナログの豆と
デジタルの鬼。
初めての豆まきでしたw
いや、僕は見てるだけで
体験したのは鮒太郎でしたけど(^^;


Posted at 2025/02/03 00:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

芸術は爆発。

という訳で氷瀑祭りなうです。




あれ?
爆発の爆と
氷瀑の瀑って
違う字なんですね。

いや、
なんとなく
そんな気はしてましたけど。
よくよく見ると…
的な。



しかも、
氷瀑祭りなうって言いながら
既にホテルなので
氷瀑祭りわずですね(^_^;

お部屋から花火が見えました♪

こんな渓谷で
花火あげちゃうんですねww

層雲峡の花火は
何度か見てますが
こんなに谷間だとは
気づいてませんでした(^_^;

花火終わった直後で
温泉に行ったら
貸切状態でした♪


朝から層雲峡なので
明日の剣淵は行けません(´;ω;`)
お土産お待ちしていますww

浴衣ではしゃぐ鮒太郎


氷瀑祭り
離れて撮った図


混んでて入れなかった
氷瀑神社



本当は映えスポットだけど
映えない鮒太郎


Posted at 2025/02/01 23:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 さん、めちゃくちゃ混んでるんですね(´;ω;`)」
何シテル?   06/06 17:21
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 345 6 7 8
910 11 12131415
1617 1819 2021 22
23242526 27 28 

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation