• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

サッポロパニック。

ようやく帰宅中ですw
札幌生活の様子はコチラから。

少し早めに講習が終わり
部屋に戻って荷物をまとめる。
そして駅まで歩くと快速が通過。

どうやら最寄り駅、
快速はほぼ通過するらしい(^^;


ようやく来た列車に乗ると数駅先で
快速に追い抜かれるとの噂。
そんなシステムなのかw

快速に乗り換えるかそのまま乗るか
とりあえず様子を見ていたら
快速でもそんなに混んでないっぽい!!
普通から快速に乗り換え
無事に札幌駅到着です♪


札幌からは19時発の列車。
駅に着いたのが17時くらい。
約2時間の自由時間です♪

改札を出て

牛を見ながら
ソフトクリームを食べる。
売店で牛の帽子被った
お姉さんが居ましたが
声はかけれませんでした(^^;

ソフトクリームを食べてると
なにやら不穏なアナウンスが聞こえてきたので
改札に確認に行くと
電光掲示板が消えている

どうやら千歳線が大雨のため
速度を落としたり運休してるらしい。
改札前がめっちゃパニックΣ(゚д゚;)


僕は千歳線じゃないけど
一部を千歳線と並走してるので
ちょっと様子を伺ってました(^^;


少し買い物に行って
また改札に戻るも
パニックは落ち着いてなくて
どうなるのか不安な状態。
旭川方面は
とりあえず問題無さそう。

そう思っていたのですが
18:30発の列車がなかなか出ない。
次に発車の19:00発はどうなるの??
結局18:30発のライラックが
18:40に出発。

ようやく一安心かと思ったら
19:00発ライラックの
電光掲示板が消えるww

そんな事ある?!
駅員に確認するも
先程までは9番のりばだったハズだけど
ダイヤの乱れで変わってるかもしれないと。

そして9番のりばにも駅員が居たので聞くと
9番から出る予定で手配はしてるハズなので
もう少し待ってみてくださいと。

待つしかないのか。

待ってたら
また点きましたww

どうにか旭川へ向け
出発できると思いきや
今度は千歳線からの
乗り継ぎ待ちと。


確かに指定席とか取ってて
先に出発されたら
腹立もんね。
まぁしゃーないのか。

でも19:04には
出発します!!
とのアナウンスで出発♪
乗り継ぎの人は無事に乗れたのかな??
少し遅れましたが
どうにか札幌脱出できましたとさw








Posted at 2025/09/11 20:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

札幌生活5日目。

これは9/8(月)のブログです。
4日目の様子はコチラ

金曜夜から旭川に戻り
日曜の夕方に新千歳空港経緯で
札幌の寮へw


そして5日目。
いつものように講習でしたが
今週は旭川から上司が来て
先週以上にワイワイしてましたwww


仕事終わりは例によって
お出かけ!!


どこに行こうかな??
とりあえず電車に乗ろう。
ちょうどお出かけ予定だった
同い年のMさんと駅へ向かっていると
同じ講習を受けてるWさんと遭遇。

Wさんはなんと、
ニセコライナーで
小樽まで行くと。


なに?!
ニセコライナー?!
ニセコまで行けちゃうの?!
と言う訳で
やってきました
キハ202!!

僕はにわか鉄なので
731との違いがわかりません(^^;
帯の色が違うんでしたっけ??

電車と編成組んで走れる
なんだかすごいヤツっぽいです。
快速ニセコライナーなのに
手稲-小樽間は各駅停車なのが
驚きでしたw


小樽に着いてWさんと別れ
まずは売店を見て回る。

ほたてめしゲットw


想像通りの味で
意外性はありませんでしたが
美味しかったですww

駅前の長崎屋に行くも
ドンキが見当たらない。
エスカレーターを登って行くと
3階がゲーセンとダイソー??
4階がドンキ!!

4階をぐるーっと回るも
ミニカーは無い感じ??
店員さんを見つけたので
「ミニカーって扱ってますか??」
って確認すると
「おもちゃは3階です」と。

そしてとりあえず
会計を済ませようとしたら
3階で一緒に精算可能ですって。

そもそも3階にドンキあるの??w
登ってきたところと
違うエスカレーターで降りたら
ドンキ見つけました(^^;

駅前通りから入って
エスカレーターで登ると
3階がダイソーとゲーセンでしたが
その奥がドンキだったようです。

ミニカーと
ミャクミャクお菓子を購入


ミャクミャクお菓子に付いてた
ミャクミャクラバーキーホルダーげっとw


ドンキで買い物を終え
建物から出たのですが
どうやら地下フロアに
食品コーナーがあるらしい。

早速行っておにぎりと
飲み物を購入。
もっと小樽探索したかったのですが
下手に進むと帰れなくなるので
探索は諦めて帰路へつく。

無事に寮に戻り
5日目は終了でした。


Posted at 2025/09/12 02:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

アンパンマンと新千歳空港。

今日は文化会館で
アンパンマンミュージカル!!

開場前に着いたので
地下駐車場にも止めれて
渋滞にも巻き込まれませんでしたw


帰りも速攻で会場を脱出して
渋滞を回避w

そしてそのまま
神楽のびくドンへ行きました♪

月見なんちゃらディッシュ

そして駅まで送ってもらい
予定より早めのカムイで札幌へ


札幌に着いたら
そのままエアポート乗って
またもや新千歳空港w

火曜日ぶりですw
ガンダムのお店に行くも
ガンダムを通過してこなかった人間なので
何がなんだかよくわからず。
とりあえず会社のお土産を購入。

スタンプラリーをして
新千歳空港クリアファイルをゲットw

夜ご飯はラーメン道場で


弟子屈!!


この前食べなかった
魚介醤油です!!

やっぱり弟子屈と言えば
コレですよね!!
鮭イクラ丼もあったので
一緒に頼んじゃいましたw


新千歳空港を満喫して
帰りもエアポートに乗って
札幌駅を通過w

最寄り駅付近で買い物して
無事寮へ戻りましたとさ♪
Posted at 2025/09/07 23:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

8番のりばとソフトクリーム。

Switchで今話題の

8番のりば
ダウンロードしますた。

え??
出口じゃないの?
って思う方も多いでしょう。

実は8番出口は
前にダウンロードしてて
クリア済みw
最近バージョンアップしたらしく
そっちはまだ遊んでませんけど(^_^;

そして、
この8番のりばは
8番出口の続編らしいです。
続編なので
いつものおじさんも出て来ます。
今回はずっと座ってます。
あの人めっちゃ暇なんですね。

早速プレイしてみましたが
よくわからず何回も
ゲームオーバーになりました(´;ω;`)
なんか難しいです。
ひたすら車列の続いている
無限列車でした…

おりばどこ??
一回だけおりましたが
そこもまた列車でした。
何を言ってるかわかんないですよね。
僕もよくわかりませんでした(^^;
気になる方はぜひどうぞw
多分プレイしてみると
僕の言ってる意味が
わかるかと思われますww



さて本日、
9月6日土曜日。

特に用事らしい用事も無く
妻と鮒太郎がおやすみ。

ゴロゴロしとていると
お義母さんが

シャインマスカットを持ってきました。

お昼は一緒に
お寿司を食べにいきました。

そのあと
券を使って

エスペリオで
ソフトクリーム食べました。



リニューアル後
初めての来店で、
昼過ぎに行きましたが
結構混んでてびっくりでしたw





そういえば9月6日と言えば
7年前の2018年にあった
停電で全道ブラックアウトの日。
当日のブログはコチラ

当時はまだ実家住まいで
前日にめっちゃ台風が来てて
部屋の窓に風が当たって
家が揺れてた記憶w

そして当日の早朝、
あの大地震ですよ。
地震の揺れだと思わず
風で家が吹っ飛ぶのかと
思っちゃいました(^^;

その時はまだ市場で働いてたので
心配になって会社に行くと
停電の影響で
パソコンのシステムが利用不可。
どうしようって人と
どうにもならないよねって人で
現場はかなりパニックになってました。

コンビニもやってるけど
ほぼ売ってるものは無し。
ギリギリ何か買えたような…
何買ったかは思い出せません(^^;
そしてそのあと
コンビニもほとんど閉店。
セコマだけはやってたと
あとで知りましたw

パソコンシステムも利用不可なので
出社したけど仕事にならず
途中で解散命令が出た記憶が。
帰ったら電気が復活してたか
のんびりしてたら復活したか…
とりあえず当日夜には
復旧してた気もします。


大規模停電って
あまり体験したことが無かったので
電気の素晴らしさを体感しました。
Posted at 2025/09/07 01:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

祝・みんカラ歴17年。

祝・みんカラ歴17年。9月8日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラでの思い出は特にないけど
昨年10月に転職して
整備系の仕事になったので
余裕が出たら自分の車も
いじって行きたいですw

会社設備は使えないので
青空整備になりそうですけど(^_^;



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/09/06 23:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@twinguistes さん、陸運持ち込みって事ですか??月曜はダメかもですけど、超耳寄り情報がありましたw」
何シテル?   09/20 22:40
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 15 1617 181920
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ シエンタハイブリッド 残クレ号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
7人乗れるヴィッツ
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation