• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

アンパンマンと新千歳空港。

今日は文化会館で
アンパンマンミュージカル!!

開場前に着いたので
地下駐車場にも止めれて
渋滞にも巻き込まれませんでしたw


帰りも速攻で会場を脱出して
渋滞を回避w

そしてそのまま
神楽のびくドンへ行きました♪

月見なんちゃらディッシュ

そして駅まで送ってもらい
予定より早めのカムイで札幌へ


札幌に着いたら
そのままエアポート乗って
またもや新千歳空港w

火曜日ぶりですw
ガンダムのお店に行くも
ガンダムを通過してこなかった人間なので
何がなんだかよくわからず。
とりあえず会社のお土産を購入。

スタンプラリーをして
新千歳空港クリアファイルをゲットw

夜ご飯はラーメン道場で


弟子屈!!


この前食べなかった
魚介醤油です!!

やっぱり弟子屈と言えば
コレですよね!!
鮭イクラ丼もあったので
一緒に頼んじゃいましたw


新千歳空港を満喫して
帰りもエアポートに乗って
札幌駅を通過w

最寄り駅付近で買い物して
無事寮へ戻りましたとさ♪
Posted at 2025/09/07 23:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

8番のりばとソフトクリーム。

Switchで今話題の

8番のりば
ダウンロードしますた。

え??
出口じゃないの?
って思う方も多いでしょう。

実は8番出口は
前にダウンロードしてて
クリア済みw
最近バージョンアップしたらしく
そっちはまだ遊んでませんけど(^_^;

そして、
この8番のりばは
8番出口の続編らしいです。
続編なので
いつものおじさんも出て来ます。
今回はずっと座ってます。
あの人めっちゃ暇なんですね。

早速プレイしてみましたが
よくわからず何回も
ゲームオーバーになりました(´;ω;`)
なんか難しいです。
ひたすら車列の続いている
無限列車でした…

おりばどこ??
一回だけおりましたが
そこもまた列車でした。
何を言ってるかわかんないですよね。
僕もよくわかりませんでした(^^;
気になる方はぜひどうぞw
多分プレイしてみると
僕の言ってる意味が
わかるかと思われますww



さて本日、
9月6日土曜日。

特に用事らしい用事も無く
妻と鮒太郎がおやすみ。

ゴロゴロしとていると
お義母さんが

シャインマスカットを持ってきました。

お昼は一緒に
お寿司を食べにいきました。

そのあと
券を使って

エスペリオで
ソフトクリーム食べました。



リニューアル後
初めての来店で、
昼過ぎに行きましたが
結構混んでてびっくりでしたw





そういえば9月6日と言えば
7年前の2018年にあった
停電で全道ブラックアウトの日。
当日のブログはコチラ

当時はまだ実家住まいで
前日にめっちゃ台風が来てて
部屋の窓に風が当たって
家が揺れてた記憶w

そして当日の早朝、
あの大地震ですよ。
地震の揺れだと思わず
風で家が吹っ飛ぶのかと
思っちゃいました(^^;

その時はまだ市場で働いてたので
心配になって会社に行くと
停電の影響で
パソコンのシステムが利用不可。
どうしようって人と
どうにもならないよねって人で
現場はかなりパニックになってました。

コンビニもやってるけど
ほぼ売ってるものは無し。
ギリギリ何か買えたような…
何買ったかは思い出せません(^^;
そしてそのあと
コンビニもほとんど閉店。
セコマだけはやってたと
あとで知りましたw

パソコンシステムも利用不可なので
出社したけど仕事にならず
途中で解散命令が出た記憶が。
帰ったら電気が復活してたか
のんびりしてたら復活したか…
とりあえず当日夜には
復旧してた気もします。


大規模停電って
あまり体験したことが無かったので
電気の素晴らしさを体感しました。
Posted at 2025/09/07 01:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

祝・みんカラ歴17年。

祝・みんカラ歴17年。9月8日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラでの思い出は特にないけど
昨年10月に転職して
整備系の仕事になったので
余裕が出たら自分の車も
いじって行きたいですw

会社設備は使えないので
青空整備になりそうですけど(^_^;



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/09/06 23:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月05日 イイね!

札幌生活4日目、一旦帰宅。

昨日のブログはコチラ


今日も引きこもって勉強。
講師の方とあれってどうなんですか??
これってこうだと思うんですけどみたいな
まぁまぁお話してましたww


そして仕事が終わって
明日から土日なのでおやすみ。
寮の外泊申請を出してたので
お列車で帰宅ですw

寮の最寄り駅から札幌駅へ向かい、
札幌駅で色々購入。
指定席をとってたので
旭川まで快適な電車旅でした。

そしてそのまま
自宅最寄り駅まで列車を乗り継ぎ
無事に帰宅でございます。


ひさびさの我が家!!
と言っても
月曜夜に旭川を出たので
そこまで久々ではないんですけどw
でも札幌生活が濃かったので
ようやく旭川に戻ってこれた気分です(^^;


また来週も札幌なので
列車に乗り遅れないよう
気をつけたいと思います!!



ポケモンセンター札幌


その下の階??に居たミッフィー


札幌駅は工事中で一部通行止め


駅裏にあった新幹線の看板


自販機で買った駅弁
4種盛りかに小弁当


4種のカニが楽しめました


旭川駅から乗った
H100-86号


JR北海道所有車両ではなく
北海道高速鉄道開発株式会社より
借りてる車両らしいですw



Posted at 2025/09/05 21:48:03 | コメント(0) | トラックバック(1)
2025年09月04日 イイね!

札幌生活3日目、弟子屈わず。

昨日のブログはコチラ

はいはい、
札幌生活も3日目ですよ、奥さん。
どこの奥さんに向けて
ブログ書いてるか謎ですけど。

え??ウチの奥さん??
ネットはさっぱり民なので
僕のブログは1回も見てないと思われ…


というわけで
今日も引きこもって勉強。
あれ??今日のは勉強なの??
いや、勉強なのか。

うーん、
勉強と言われると
なんだかなーという感じ。



まぁいいや。
今日も仕事終わりに
お出かけ!!

昨年行こうと思いつつ行けなかった
ラーメン弟子屈!!


冷やし中華
始まってます


僕が頼んだのはコチラ。

エビ味噌ラーメン。
本当は魚介醤油が食べたかったけど
エビって見かけたら
やっぱり頼んじゃいますよね。

ついでにミニチャーハン。


海老ラーメンのPOP

結果は…
とても美味しかったです。
美味しかったんですけど…
やっぱり魚介醤油を食べるんだった(^^;
また今度食べに行きたいと思いますw

だいぶ前に弟子屈にある
ラーメン弟子屈に行き
魚介醤油を食べてから
たまに食べたくなるんですw

新千歳空港にある弟子屈も行きましたが
新千歳空港と弟子屈本店(?)だと
水が違うので味が微妙に違う!!
って言われたような気が。
まぁ僕には
違いがわかりませんでしたけど。

帰りは万代をリアルに見てから帰宅。

今度はちゃんと入店したいと思いますww
はい、万代の看板を見て帰ってきただけです。
ちょっと用事があって行ったのですが
時間的に店内を物色できなかったんですけど。

来週時間があれば
行ってみたいと思います(^^;

Posted at 2025/09/05 00:20:15 | コメント(0) | トラックバック(1)

プロフィール

「@twinguistes さん、陸運持ち込みって事ですか??月曜はダメかもですけど、超耳寄り情報がありましたw」
何シテル?   09/20 22:40
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
トヨタ シエンタハイブリッド 残クレ号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
7人乗れるヴィッツ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation