• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2025年07月10日 イイね!

カクニンダイジ。

毎日のように
エンジンオイル抜いて
エンジンオイル入れて。

その繰り返し。
と言っても
それ以外の作業もやってますけど。


今日はオイルをホースで入れて、
油温が上がってから
もう一度オイル量を見て
5Lジョッキで給油。
足りなかったのでもう5L入れる。

ジョッキが二つ空になったので
ホースでジョッキへ給油。
ちょっと入れるつもりが
ホースのロックが作動して
オイルが止まらず、
「え?まじか?!」
って軽くパニックww

オイルを少し
ぶちまけてしまいました(´;ω;`)
車両から遠いところだったので
清掃だけして
それ自体は特に問題はなかったのですが
問題はそのあと。

車両をぐるっと一周して
オイル漏れや
オイルこぼしのチェックをして
問題無し!!
洗車担当に連絡して
洗車を待っていたのですが
先輩から
「オイルキャップ開いてる!!」
って。

まじか…
幸いな事に
水が入る前だったので
事なきを得ましたが
これで水が入ったらかなり大事件(´;ω;`)

オイルを抜いて
オイルパン洗浄だけなら良いですけど
最悪な場合はエンジンOH…

慣れた頃にミスするっていうのは
こういう事なんですね。
次回からもっと気をつけて
確認したいと思いました。
Posted at 2025/07/10 22:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

プール解禁。

朝鮒太郎を保育園に送って
帰ってきてからお片付け。

そして
プールを見つけたので
膨らませて水を張っておくw


鮒太郎が帰ってきたら
プールを速攻で見つけて
「入って良い??入って良い??」
ってww

良いよと言うと
あっという間に準備して
プールに行きましたとさ。

プール周りを打ち水(?)して
温度を下げてたら
日陰からカエルさんがやってきましたw

どうやら我が家の物置したに
住み着いていたようですw

触るのは抵抗あるけど
見るのは好きですww
軽く水シャワーを浴びさせてたら
カエルさんは満足して
ぴょんぴょん跳ねてました。

そして冷えたのか
帰ろうと物置の方に行ったのですが
物置前にイス置いてくつろいでた妻が
カエルにめっちゃビビる。
ヘビは掴めるのに
カエルはダメなのか…

まぁ言われれば
ヘビもカエルも
全然違う生き物ですけど。
なんとなく同じような
ジャンルだと思ってましたw
Posted at 2025/07/05 16:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

今日から7月。

今日はめっちゃ暑かったです。
でも風があったのでまだマシ??


この記事は、拉致!について書いています。

いきなりトラックバックで
過去のブログw
13年前の3月のブログらしいです(^^;
今となっては生き別れ(?!)の友達と遊んだ後に
クロさんと代車ソリオで
お出かけしてたようですww

正直内容はほとんど覚えてないのですが
放置車両があって
雪の下になってしまった!!
コレだけは覚えてましたww
非常に懐かしい記憶です。

はい、
それだけです。


と言う訳で
今日のブログ内容。

除雪車の点検をして
昨日も同じ車種だったので
今日は難なく完了。

たまたま工場の外を見たら
先月苫小牧営業所に送った車両が…
不思議に思い近くに行くと
苫小牧営業所に送ったのと
同じ柄の違う車種ww
なんだコイツww

どうやら何かがあって
旭川営業所に入庫したようです(^^;
初めて見る車種でビックリでした。
コンプラ上の問題で
画像を載っけれないのが残念です。


仕事終わりはイオンの火曜市。
なんか色々買いましたが
妻と鮒太郎に1番好評だったのがコレ。

サザエの北海道おやき
期間限定チョコバナナクリーム。

2個しか売って無かったので
2個を3人で山分け(??)
まず1個を3等分して
お腹の調子が悪いという妻に渡すと
美味しい、もう1個も食べよう。
という謎の状態に。

いや、
お腹の調子が悪くて
夜ご飯食べれなかったそうですが
体調が回復してきたので
ちょうどコレを渡したら
めっちゃ美味くて
テンションが上がったそうですww


また今度見つけたら
買わねばですw

イオンのあとは
しまむらとツルハに行き
色々買って帰宅しようとしたら
1寸先は豪雨(´;ω;`)

買ったものを全部出してたら
めっちゃずぶ濡れになりそうなので
必要な物だけど車から下ろし
無事に帰宅しましたとさ。

Posted at 2025/07/01 23:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

嶺雲橋チャレンジ2025、春と夏の間。

朝、鮒太郎を保育園に送り
貯まったダンボールを
ベストムの回収箱に持って行きました。

ベストム内をぶらぶらし
アルティモールへ行こうとしたら
連絡通路が閉鎖中。
アレ??っと思ったら
アルティモールは10時オープン…
まだ9:55でした(^^;

そして連絡通路が開通し
アルティモールに行こうとしましたが
プレステコントローラーガチャ!!

正直、初代のデュアルショック
2の同じデュアルショックしかわかりませんw
4??あれは3ヶ月くらいで売却したので…

回してみました。


ん??コントローラーじゃない。


あなたダレですか??

ボンバーマンの亜種??

アルティモールでは
図書館カードNEXT使って
鮒太郎の勉強用ドリルを購入。
ダイソーでなんか購入。

帰宅して
アイシスのアルミ洗って
さて、次は何しよう??

そうだ、自転車に乗ろう。
そう思ってから2時間後に
おウチを出発w
いや、暑いし
目的地も無いし
漕ごう!!でもどこ行こう??
って1人で葛藤してたんです(^^;

そしてなんとなくで
21世紀の森方面へ。

ペーパンダム手前の
T字路を右折


瑞穂ゲート。


ある意味ここからがスタートw


うーん、旭岳かー。
行けないのは知ってるけどw

坂を登り始めた時に
スマートウォッチが軽く振動。
「接続が切断されました」
え??ココからなのに?!

ちなみにひゅくみょんが使いだした
Xiaomiスマートバンド9アクティブ。
GPS非搭載ですが
なんと3000円くらい。
スマホと連動させれば
問題なしって話でしたが
まさかスマホが圏外だと
強制的に接続が切断されるとは…

圏外で使う事が多いので
その場合だと
先にスマホのGPSアプリを起動させねば。
そうなると今までと
なんら変わりが無く
スマートウォッチの意味って…

結局GPSが使えないと
移動距離や速度も計測不能なので
坂の途中で諦めて帰ってきました(´;ω;`)

という訳で
嶺雲橋チャレンジ失敗です。
まぁもともと行けないのは知ってたので
行けなかったことには
特になんとも思わないのですが
スマートウォッチの性能??
特性??にはガッカリでした。

そもそもそこまで期待しないで買ったので
十分っちゃ十分なんですけど。
ちなみにスマートウォッチ、
サブ機と連動させてるので
メインのiPhoneからは通知が行かず
完全に腕時計として使ってて
暇な時に心拍数みたりしてましたww
だってiPhoneと連動させたら
iPhoneの電池、
さらに減っちゃうじゃないですか…

スマートウォッチを買い換えて
GPS搭載モデルをかうか
今後の運用方法に悩みます(^^;
Posted at 2025/06/29 03:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月26日 イイね!

思い出アーカイブ。

今日のブログは
謎のタイトルw

この記事は、さよなら、DS2。について書いています。

はい、
久々に発掘した過去のブログですw
当時のブログ内でも発掘という名の
除雪作業をしてましたけど(^^;

似たようなブログを
もう一個書いた気がするのですが
そちらはまだ見つけれてませんw


当時はL602ムーヴに乗っていて
部品取りで買った
L610ムーヴを冬に放置してたら
見事に埋まってました(^^;

ダイハツが好きな人なら
L602とL610の違いが
わかる気もしますけど
初代ムーヴは
二駆だとL600
四駆だとL610
そして3気筒のEFだと末尾が0
4気筒のJBだと末尾が2なんです。

という事で
L602だと四気筒のFF、
L610だと三気筒の4WD。
ちなみに僕が持っていたのは
両方ターボ車でしたw

部品取りが4WDで
乗ってたのがFF。
なんで冬なのにFFなの??
って思うかもですけど
当時の僕は四駆に興味がなくて
免許取ってからずっと
FFのMT車しか乗ってなかったんですww

だってFFの方が
プロペラシャフトが無い分
駆動ロスが少ないじゃないですか。
燃費だって良いですし、
バックギアで走ればMRにもなるんですよ!!
いや、ならないか…

とにかく。
4WDは邪道!!
男は黙ってFF!!
という謎の思想を持ってました。
懐かしいです。

今??
うーん、
まぁFFでも良いかな??
でも山に行ったら
ハマる(スタックする)んだろうなー
という不安な気持ちでいっぱいですwww


話は最初に戻って。
なんでこのブログを発掘したかと言うと
以前使ってたiPhone6Sに
バックアップデータを取り込んだら
10年前のデータが出てきて
ついブログを探してしまいました(^^;

ただそれだけで
それ以上の深い意味はありません。
ムーヴを買うつもりもありませんw

そのあとめぐりめぐって
一時期ムーヴ乗り
(OEMのステラ乗り)に
なってましたけどw


急に思い出して
ブログにしましたww







Posted at 2025/06/26 22:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 さん、僕も知りません。テレビってたまにそういうの有りますよね(^^;」
何シテル?   09/05 00:22
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
キムコ スーパー9S 金子五郎さん (キムコ スーパー9S)
初めての輸入車w SH10DP(だったはず) 2023/7/4現車確認、契約 7/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation