• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅくみょんのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

カギカギパニックからの鬼滅。

今日は除雪車??
牽引車??の整備でした。

仕事が終わり
汗だくなので作業服を洗いに出す。


洗濯済みの作業服を来て
1度詰所に行き
それからロッカールームに行くと
なんとカギが無い。

あ、
作業服を洗いに出した時、
きっとズボンのポケットに
入れっぱなしだったんだろうな。
そう思い洗濯行きの棚を調べるも
僕の作業服は見当たらず…

こ、これは…
持っていかれたパターンwww
弊社から少し離れたところに
下請けさん??
クリーニングしてくれるところがあり
そこまでダッシュ!!

まだ洗濯が始まってなかったので
洗濯機をあけさせてもらい
自分の作業ズボンを探す。

…有った!!
と思ったら
ズボンのポケットには
カギは無し。


あれれ??
じゃあ机かな??
机の引き出しに差しっぱなし??
でもポケットに入れてた記憶はあるけど…

帰ろうとしたら
先輩が何かを探して居て
声を掛けたら僕を探してたとww
どうやら走って行く姿を見かけたので
何があったか心配してくれたそうで(^^;
ちょっと申し訳無かったです。

事務所に戻ると
机の上に何かがある
なんだ??誰が置いたんだろう??
よく見るとロッカーのカギでしたw

どういうこと?!
そんなところに置いた覚えは無いけど…
とりあえず隣の机の人に聞いたところ
洗濯の業者さんが気づいて
気を利かせて事務所まで
持ってきてくれたとの事。

そうか、そういうパターンかwww
何度か洗濯機まで行ったことはありますが
今回は初めてのパターンでびっくりでした(^^;



仕事終わりに
今月末までの映画券を使い
キメツのなんちゃら見てきました。

鬼滅って詳しく無いので
なんとなくしか知らなかったのですが
義勇さんって割りと重要人物なんですねww

旭川駅で見かけて
「炭治郎じゃないのかー」
って軽くスルーしちゃってました(^^;


映画の内容に関しては
どこからどこまでが
ネタバレになるのかわからないので
はっきりと言えませんけど
多少の知識があれば楽しめましたw
全くの初心者ならキツイかもですけどww
Posted at 2025/08/18 22:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

おぼん、ぼんぼん。

タイトルは
なんとなく言いたかっただけで
ボンボン(地元のパチ屋)は
関係ありませんw

今日は朝から活動開始して
アルフォート

じゃなかった。
アルファードとヴェゼルのトミカげっと。

それからマックで朝マック。


ハッシュポテト


お墓とお寺に行ってから
某所のエスカルゴを見る。


ピーターパンエクスプレスなるお店で
レインボーかき氷購入


気づいたら抹茶色に…


片付けしてたら出てきた
青森名物??
スタミナ源たれ。

確かツルハかどこかで見つけ
勢いで購入したもの。
これが発掘されたので、
そうだ焼肉をしよう。

肉焼きました。
おわり。
Posted at 2025/08/16 20:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

営業所で訓練会の訓練。

これは8/15(金)のブログです。
来週辺りにある
謎の訓練会のため
営業所に行って訓練をしてきました。

3ヶ月ぶり??
2度目の営業所。
同じ社内でも
知らない人ばかりww
一緒に行った方がベテランさんだったので
ひたすら後ろをくっついて歩きましたww


会議室がまるまるひとつ
訓練専用スペースになってて
どうやら僕の所属箇所以外でも
訓練会に参加する部署があるようでした。


事前にもらった資料を読み
ひたすら行ったり来たり。
資料の最後のページまで行って
さぁ、終わり。

と思ってたら
何故か続きがあって
僕の資料だけ
足りない事が判明(´;ω;`)
他の方に紙を見せてもらいながら
どうにか流れを確認。

あとはソレを覚えるのみ。
何度か繰り返し
僕はひたすら動き回るので
めっちゃ汗だくw
暑いので窓際で休んでたら
カムイ何号だろ??
めっちゃ遠くに
鬼滅の刃ラッピング
789系の電車が!!
駅に見に行こうと思いつつ
まだ見れてなかった列車が
まさかこのタイミングで見れるとはww
しかも遠いwww

他の方とも鬼滅ラッピング電車で
話が盛り上がり
どうやら出社途中に線路沿いを通る方は
まれに見かけてたとの話でした(^^;
僕が出社する時は見かけないので
もうちょい早く出社したら
踏切で遭遇するかもとの事でしたww



今回営業所に行く際、
初めて新車のデリカに同乗したのですが
たまたまなのかシートから
微妙にきしみ音が…
まだ納車されてから
1ヶ月とかの気が。
そういう物なのか
たまたまなにか接触物があったのか。
自分が自由に乗れる車なら
もうちょい詳しく見たかったですけど
さすが見れず。
来週訓練会に行く際に
きしみ音の正体を
もう一度確認してみたいと思いましたww


そして仕事終わり
1度帰宅してから
カスカベダンサーズのコラボラーメン

食べてきましたw

奥がトマトカレーラーメン辛口
手前がエビカレーラーメン甘口


そして唐揚げ2つ


限定スパイス



どうやら営業時間が伸びた様子。

とても美味しかったのですが
濃いめのカレーラーメンで
お腹よわよわのひゅくみょんには
結構キツめでしたww
Posted at 2025/08/16 03:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

旭川神社のお祭り。

これは8/14(木)のブログですw

仕事終わりに保育園に行き
鮒太郎を回収w
今日の夜ごはんは
何にしようか??
なんて話をしてたら
白いのぼりが沢山あることに気づく。
どうやら旭川神社で
お祭りがあるらしく
そのためののぼりでした。

何をやってるかわからないので
とりあえず神社に寄ってみました。

どうやらお神輿??と
餅まきがあるらしい。


鮒太郎が
トロピカルジュースを飲みたいと言い
トロピカルジュースを買う。

そしてわたあめが食べたいと言うので
今日は買わずにまた今度買うという事で
交渉が成立ww

その代わりくじを1回やっていいよと。
1回500円でくじを引き、
小さいのが当たったのですが
なんとさらに500円課金で
大きいのにアップグレードしてくれるとwww
鮒太郎にどうするか聞くと
でっかいのが欲しいと…
結果、1000円でデカうまい棒購入。


パジェロミニ載せてみた図

午後7時からお神輿スタートで
お神輿は動物園方面に進んでから
ENEOS(山田輪業)でUターン。
また旭川神社に戻るというコース。

さすがにずっと見るのはきついなーと思い
鮒太郎に「ご飯食べてからまた来よう」と話し
一旦帰宅。

そろそろかなーというタイミングで
もう一度動物園どおりに行き
見に行ったのですが
予想以上の人だかり。

結局どんなみこしかは
ハッキリ見えず
お祭りの雰囲気だけ楽しんで
帰宅しましたwww


Posted at 2025/08/16 03:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

野獣誕生日会。

8月10日は
そう!!!!!

野獣の日。



という訳で
そんな日が誕生日のゆるキャラ、
上川町のかみっきー
誕生日会を見てきました♪

右がやべーべや
真ん中、かみっきー
左がヌクモのたけっちょ館長

今年は午前がポルト付近での散歩会
午後からヌクモでの
誕生日会という感じでしたw

誕生日会は2匹による
椅子取りゲーム
あとは集合写真撮影会。

ちょっと物足りない感じもしましたが
暑いからゆるキャラ達も
ばてちゃうんでしょうね(^^;

来年もあれば参加したいですw
去年の記事はコチラです。
やべーべや。

帰りは上川から
お列車で帰宅しましたw

ちょっと早く駅に着くも
列車が見当たらず
あれ??ちゃんと動いてる??
って不安でしたが
遠軽方面からやってきましたw

DECMOことH100-20号
1両で山越えしてきたため
車内は混雑してて
なんとか座れました(^^;

快速以外は山越えしないと思っていたので
少し意外でしたw
Posted at 2025/08/11 14:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@twinguistes さん、陸運持ち込みって事ですか??月曜はダメかもですけど、超耳寄り情報がありましたw」
何シテル?   09/20 22:40
ハイドラのログや林道探索記録、ダム、ポケモン、 ミニカーネタなんかをメインにブログを書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

乗り鉄旅、宗谷線。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:55:27
確認は大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 18:23:45

愛車一覧

三菱 パジェロミニ PAジェロ(MINI) (三菱 パジェロミニ)
ジムニーが欲しかったけどパジェロミニになりました
トヨタ アイシス アイエス (トヨタ アイシス)
冬タイヤ買おうと思ったけど冬タイヤ付きの車を買いましたとさ。 フロントがウィッシュでリア ...
スバル ステラ スバリスト号 (スバル ステラ)
ミライース買おうと思ってたらミライースのデッカイのが有りましたw
トヨタ シエンタハイブリッド 残クレ号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
7人乗れるヴィッツ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation