• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

ブレーキメンテ

ブレーキメンテ 今日は出張の中休みなのでチーフ47さんの所でブレーキメンテです。エキマニとマフラーを交換したらおやまでのスピードレンジが上がり今までのブレーキで物足りなくなりました。チーフ47さんに相談したところフロントドリルドローター+特注パット、リヤローター研磨+純正プラスαのパットを入れました。
これから車を家に置いて会社で一仕事してからノア君の引き取りです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/21 12:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

改めて、感謝です!
shinD5さん

シュアラスター公式オンラインショッ ...
シュアラスターさん

レクサスミュージアム?
LSFさん

何度だって、甦えるさぁ。
crossworthさん

群馬土産
chishiruさん

エンドロール
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 16:40
T-ringブレーキキットのバージョンアップですね。今度乗せて下さいね。
コメントへの返答
2008年9月21日 17:28
今日は残念ながらこの天気なのでブレーキの当たりがつけられませんでした。出張から帰ったら少し走りに行きます。これで「エンジンフィーリング良し!ブレーキの効き良し!」になってくれるはずです。走行会も楽しく走れるでしょう。ただ13万Km以上走ったエンジンがどこまで頑張ってくれるかな?
2008年9月21日 21:31
ブレーキが安心できるとだいぶ楽しく走れるようになりますね!
コメントへの返答
2008年9月22日 10:23
昨年末にこのブレーキキットを入れました。ノーマルとは比べ物にならない位ブレーキ性能は上がりました。(92M3になっても片押しキャリパーなんですよね)BMWもエンジンやシャシであれだけ良い物を搭載するのだからブレーキももう少しコストかけてくれれば…

フルエキゾーストチューニングでかなりエンジン性能が変わったのでこのブレーキキットでも物足りなくなりました。
今回はドリルドローターと特注カーボンメタルパットの組み合わせです。とんなフィーリングになるか楽しみです。

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation