• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

走行会に参加してみて

走行会に参加してみて 無事千葉に帰還しました。

昨年用賀のショップさんの走行会に参加させてもらって遊びレベルでも足とブレーキはどうにかしなければならないと感じました。全部は一度に出来ないので自分なりに考えた結果ブレーキから手をつける事にしました。インターネットで色々調べてみたらノーマルホイールサイズでブレーキ強化をしているショップを見つけました。
ここなら私の要望を聞いてくれると勝手に解釈し問い合わせをしました。何とかしてくれそうです。自分は*Pや*゙レンボなんて高くて入れられないし消耗品のパットやオーバーホールを考えたらますますいれられません。ここのショップの純正サイズ仕様は片押し2ポットを採用していて最初はこの仕様にローターをワンサイズ大きくしてスホーツパットを入れるつもりでしたがショップさんに見てもらったらほとんど同じ金額で4ポットが入れられるとの事(ホイールかTE-37だった為)もちろん4ポットでお願いしました。装着後ブレーキがまあ良く効く事。値段も手頃でおすすめです。有名メーカーのブレーキキットで以外と安いタイプは東南アジアで作っている物があるみたいです。製品精度はやはり落ちるみたいですよ。私のキャリパーは純国産品です。
これを期にこのショップさんで色々やってもらう事になりました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/29 22:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤがクソだから楽しいとこうなる
Zono Motonaさん

チョークケーブル直したり
SNJ_Uさん

気になる車・・・(^^)1475
よっさん63さん

祝・みんカラ歴8年!
キャニオンゴールドさん

2025.10.04 今日のポタ
osatan2000さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年9月30日 9:54
街乗りM3さん、おはようございます。
やっと出張から戻って来ましたね。
今度ブレーキを踏ませて下さいよ。バージョンアップのブレーキを楽しみにしてます。
スポエボ計画の例のカーボンの作り物ですが、10月中旬には、間に合わないとの事でした。
コメントへの返答
2008年9月30日 12:01
では10月半ばのイベントは92M3ですか?
今度の日曜日ブレーキの当たりをつけますよ。
2008年9月30日 14:03
前後バランスとタッチ会社気になります。いままでいろいろな車でブレーキ変えてみて満足したことがほとんどありません。前ばっかり効いたり、タッチがフニャフニャになったり(ノ_・。)
コメントへの返答
2008年9月30日 16:18
今の所(前回の仕様)までは前後のバランスは気になりませんでした。タッチも純正とは比べ物にならない位良かったのですが馴れちゃうと物足りなくなりました。今回当たりを付けて様子を見てみます。もしバランスが悪ければまたチーフ47さんに相談します。(とは言っても資金がないのでリヤキャリパーを替えるのは無理かな)
2008年9月30日 17:50
スポエボですよ。イベントまでに間に合わせるので、例の物が間に合わないんです。
コメントへの返答
2008年9月30日 18:27
92M3はえの6ポットとジャングルジム入れるんじゃなかったっけ?
スポエボの出来上がり楽しみにしています。

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation