• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

早速固まりました。

早速固まりました。 先日からipodに曲を入れ込んでいたらいきなり固まりました。何処を押そうがケーブルを繋ごうが画面が変わらずイヤホンから音楽が流れず…
諦めようともう一度説明書を見たらリセット方法が載ったいたのでやってみたら復帰しました。やっぱり使い勝手が悪い気がします。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/02 22:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円ちょっとな2017年式ア ...
ひで777 B5さん

本日…有楽町はI’ M A SHO ...
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

いつもありがとう
アンバーシャダイさん

カレー味
アーモンドカステラさん

題名のない独り言 2025.9.1 ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年1月2日 23:14
さすがMACです。持病なので諦めて下さい…って冗談です。フリーズするとちょいとイラツキませんか?
コメントへの返答
2009年1月2日 23:27
今回何とか復帰出来ましたが、もし、どうにもならなかった時は大変です。初期不良にかかわらず買った所の○○バシカメラでは取り扱ってくれなく直接メーカーに問合せや修理の依頼をしなければいけないみたいです。国内メーカーに比べるとサービス体制悪そうです。
2009年1月3日 10:15
たしかにうちの近くの大型家電でも同じこと言ってましたよ。Mac肩身狭いです(悲)
コメントへの返答
2009年1月3日 10:40
多分家電屋さんのせいではなくメーカーのサービスに対する考え方の違いでしょうね。今回mac製品初めて買いましたがあまりの違いに驚きました。国内メーカーなら初期不良の場合有無も言わず販売店で交換してくれるのに…

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation