• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

パンク修理~帰路に

パンク修理~帰路に TELを入れた自転車屋さんへ向かいます。車用の携帯ナビだと10kmだったんですが、歩き用携帯ナビだと8km当然こちらの方を使います。途中までは調子良く案内してくれたんですが、暫くすると砂利道、まだこれは許せますが、一番酷いところは草が30センチ位覆い繁っていてどうみても「これって道?」と言うところを通りました。一応距離優先で案内してくれているみたいなんですが「こんなとこ歩かせる位ならもうちょっと遠回りしても歩きやすい道選んでよ!」です。
探検しながらなんとか自転車屋さんへ到着。「ごめんください」と声をかけたら私の母位の年齢のおばちゃんが出てきました。どうもこの方が作業する様です。
おばちゃん「これ普通の自転車じゃないねやったこと無いんだけど。チューブは無いやつ?」
街乗りM3「チューブ有るやつだよタイヤ開けられれば多分大丈夫」と言う会話の後手伝いながら無事作業終了。代金払って帰路へ…
流石にTC2000に行く気力は有りませんです。
すぐ近くに八幡様が有ったので「帰りにパンクしません様に」と祈願して帰ります。途中行きに休憩した同じコンビニで休憩、その後一気に家までと行きたかったんですが、体力低下の為、手賀沼湖畔(沼なので湖畔でいいんでしょうか?)の道の駅で休憩をして無事家に到着しました。
結局全走行距離が110kmうち8km歩き予定の距離より40km足りませんでした。
まあいろいろな事があり結構楽しめました。
しかし国道であんなに路面がボコボコなのは「国交省職務怠慢だぁ!」と言いたい所ですがこんな田舎道チャリで通る奴なんてほとんどいないのでしょうがないかな。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/13 19:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ドライブ、カメラ、グルメ】淡路島 ...
おじゃぶさん

風さやか為替は安く始まりぬ
CSDJPさん

10/6)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

群馬へ道の駅めぐり②
R_35さん

間違い探しです! どこが違うでしょ ...
ウッドミッツさん

10月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 19:15
うぃ~す!

街乗りさんのブログにつられて、多摩川サイクリングロードに・・・
天気も良く気持ちよく、適当に体いじめてきましたよ。

走り過ぎです、物事は程々がよろしいかと・・・

今度は、オフのタイヤにすれば!!!


コメントへの返答
2009年9月13日 22:25
オフタイヤは釘等を踏み抜かない限りパンクしないのは良いんですが、何せ走行抵抗は多いし、重量も重すぎます。
バネ下過重低減の効果は車以上ですよ。

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation