• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

勉強会

勉強会 今日はお友達の家で筑波の走り方の勉強会をしました。
REVSPEEDのビデオより他のお友達から頂いたビデオの方が参考になりました。
やっぱ30M3での走りでないと説得力が有りません。
○INさん勉強になりました。ありがとうございます。
WEB公開禁止令が出ていましたが、ワンカットは許して下さい。
ブログ一覧 | 飲み会 | モブログ
Posted at 2010/05/17 00:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

熟睡できず
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年5月17日 0:27
私も見せて頂きました。
○INさん、大変勉強になりました。
有難うございます。

で、街乗りさん・・・
走行会受理書と自動車税納税通知書が
写ってしまってますが・・・(笑)



コメントへの返答
2010年5月17日 21:16
テレビ枠めいいっぱい写したつもりでしたが…
写真削除しますか?
2010年5月17日 12:56
私も見たいです。ご本人の許可をいただいてください。
で、遠征のために・・・爆
コメントへの返答
2010年5月17日 21:19
ご本人から許可いただければOKですが私が勝手に画像(写真)を公開してしまったのでお許し頂けないかも…
是非ともマシンを筑波へ!
2010年5月17日 22:53
恥ずかしいです〜
それを「勉強」などと言われるともっと.....

CUP決勝の10周まるまる後続車から撮影された画像を頂いて分析しましたが、僕は比較的ブレーキングポイントが早めのようです
それがラジアルタイヤでのタイムに繋がっているのかもしれません
Sタイヤな方々のラインやタイミングとは間違いなく違うと思います

そんな感じなんですが、宜しければ↑の方もご遠慮なく!
(筑波にいらっしゃる時には声かけて下さいね〜)
コメントへの返答
2010年5月18日 9:13
↑のかたはボデーの重さも違うしSタイヤ仕様なので全く別車でしょうね。
お許しが出ましたが↑のかたビデオ見ます?

やっぱり私は突っ込み過ぎなんだと思います。
涼しくなったら今の脚とタイヤでこの辺気を付けて走ってもう少しタイム上げたらその後は…

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation