• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

竹岡ラーメン

竹岡ラーメン 昨日から今週末まで木更津で仕事です。
久しぶりに木更津での仕事だったのですが、現場に行く途中に新しく出来たラーメン屋さんがありました。店の名前が「竹岡屋」
竹岡系のラーメン屋さんみたいなので入って見ることにしました。今まで「梅乃屋」「富士屋」「竹岡ラーメン」は食べた事が有ったのでこの店はどうかな?
とスタンダードな普通のラーメンを注目。
味の方は昔ながらの竹岡ラーメンをちょっと現代風にした感じ。
なので梅乃屋や富士屋のラーメンにはまっている人には物足りないし梅乃屋や富士屋のラーメンが口に合わない人には結構良いかもしれません。
私にはどっちもOKですが…
木更津南インター降りて国道沿いに直ぐに有ります。
こちら方面に行った時には是非行ってみて下さい。
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2010/06/17 21:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

ジープニー?
パパンダさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年6月18日 0:12
今度行って見ます。

そういえば、竹岡ラーメンも富士屋も元をただすと梅の屋から派生してるみたいですよ。
コメントへの返答
2010年6月18日 8:42
そうなんですよね。
私は木更津の富士屋のラーメンを1番最初に食べて、その後竹岡ラーメンでその後に発祥と聞いて梅乃屋に食べに行きました。

竹岡屋は木更津南インター降りて木更津方向に戻って君津中央病院の近くに有ります。
2010年6月18日 7:39
しょうゆなのに油がういてる・・・微妙?な感じがしそうです。笑
コメントへの返答
2010年6月18日 8:57
ちょっと甘味が多い感じでしたが、おいしくいただきました。

かき揚げラーメンなる物が有りましたが、昨日は手を付けませんでした。
店オリジナルの食べるラー油などの持ち帰り品もありメニューはバラエティーです。
2010年6月20日 23:21
木更津にきていたのですか。

僕は一時期木更津に住んでいたことがあります。

貴重な経験でした・・・
コメントへの返答
2010年6月21日 5:46
前の会社が木更津だったので当時アパート借りていたので半分木更津に住んでいました。
木更津周辺の時には木更津泊、千葉市~東京方面の仕事の時には家から通勤してました。

貴重な経験ってあんなこと こんなことしてたんですか?

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation