• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

ゴム装着の感想は峠編

ゴム装着の感想は峠編 高速道路がとても気持ちが良かったのでそのまま○ろは坂へ…
最初の方はコーナー部分のスピード抑圧のための割れ目に興奮しじゃなくびびってゆっくり走りました。段々上に上がると割れ目が無くなり体も慣れてきて楽しくコーナーをクリヤ出来ました。もう少しで○ろは坂が終わろうとしている所で後ろからタイヤのスキール音と排気系の爆音が…
道を譲ったら白のGT3でした。敵うわけ有りませんよね。でも、M3だったらあおれそうなペースでした。
早くM3乗りてー
で金○峠を楽しく走りその後○城山へ…
ここでもストレートでものすごい勢いで大排気量のバイクにぶち抜かれました。コーナーも付いていけなかった。
上り終わって湖畔の駐車場で休憩しました。タイヤの減り方みたらノーマルの時よりサイドの端の部分が減っていました。って事はバイクを倒して走っているって事ですよね。でも安定感があってノーマルタイヤの時より全然怖く無かったです。
山下りてそのままバイク屋さんにバイク置いてメンテとマル秘チューニングを依頼して仕事場に向かいました。
ブログ一覧 | バイク | モブログ
Posted at 2010/07/25 18:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

カール開封の儀
オグチンさん

愛車と出会って1年
T19さん

山へ〜
バーバンさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 20:39
相変わらずいやらしいブログですね。笑
タイヤの端っこはタイヤの形状などでも違ってきますが
おそらくいいペースで走ったからバンク角も深くなってるのではないですか?
いいタイヤはやっぱり安全ですよ。
コメントへの返答
2010年7月26日 7:37
道具好きのTake様にはエッチかげんは足元に間も及びませんよ。昨日バイク屋さんでライトチューニングとリヤのサスペンションの調整をしてもらったので今度の日曜日また乗るのを楽しみにしています。タイヤの減り具合でサスペンションの調整を勧められました。さすがプロです。バイク屋さんの営業の人も@Take4@さんみたいな走りをする人みたいです。私には恐ろしくて無理ですが。
2010年7月26日 10:20
最近ますます新しいゴムで遊んでいますね!

840は、また部品を注文してしまいました・・・

かなり部品がたまってしまったので、そろそろ

取付に入っていきます。
コメントへの返答
2010年7月26日 12:16
あっちのゴムは装着すると気持ち良く無いですが、こっちのゴムはかなり気持ち良かったですよ。
私の車のエンジンもそろそろパーツが揃っているはずです。
杉山さんはたまったものは早く処理しないと欲求不満になっちゃいますよ。

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation