• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

街乗りエンジンバージョン2インプレッション

街乗りエンジンバージョン2インプレッション 富山の話しもネタが無くなりました。
本当はここでは書けない(笑)

で肝心のバージョン2のエンジンのインプレッションです。
アイドリングがやや高めなのと冷間時のアイドリングがバラつきます。そして冷間時の2000回転付近のギクシャク間は相変わらず有る物の4000回転から7500回転までバージョン1よりもかなりパワーが出てます。なのでそのくらいの欠点は帳消しですね。それ以下の回転数でもノーマルよりも全然トルクフルです。(^O^)
高速道路で5速4500回転から踏み込むとあっと言う間に○○○kmまでいっちゃいました。今回はダイナパックだけでなく実走してセッティングしたみたいです。エンジン屋さん流石Gr.A時代にお馬鹿CPUを使ってレースでセットしていただけの事は有るな。おやまや筑波が楽しいだろうななどと思いながら富山から千葉に帰る街乗りでした。
ブログ一覧 | M3 | モブログ
Posted at 2010/11/02 19:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

水道工事
THE TALLさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 20:34
調子良さそうですね♪
僕も上はいいんだけど、4500位の谷間が・・・

里帰りさせるかな?
富山にもいけるし・・・(笑)
コメントへの返答
2010年11月3日 8:22
アニキは谷間が有ってもその上の回転使いこなせるから大丈夫ですよ。
やっぱり谷間が有った方が良いと↓の方も言っている事ですし…
新潟で谷間を無くして富山で谷間をつかみますか(笑)
谷間は渋谷でいいんじゃない(笑)(笑)
2010年11月2日 20:50
↑ 谷間・・・・・・谷間といえば・・・・ふふっ (*^▽^*)/
コメントへの返答
2010年11月3日 8:24
私も谷間は嫌いでは有りません。
でもでかすぎはちょっと…
2010年11月2日 21:04
ならしは終了したようですネ♪

赤のタワーバーがいいッス・・・アイバッハ?スパルコ?あと・・・
ボディに合わせて赤く塗ったんですか(^^♪
コメントへの返答
2010年11月3日 9:22
慣らしは終了しましたが、その後600km程走りました。
そろそろ全開にする予定です。

タワーバーは中古で買ったので良くわかりません(どこのか忘れた)
多分スパルコです。
色は後で塗りました。
2010年11月2日 22:25
DTMでの最高速楽しみですね!

僕も2ヘアをイメトレします!
コメントへの返答
2010年11月3日 14:10
ノーマルエンジンフルエキ+ROMチューンで155km バージョン1 163km そして今度はどうかしら。
エンジン屋さんは精々1~2km位じゃないの と言ってましたが、体感的にはけっこう出そうなんだけど…
2ヘヤの脱出速度早めねば。
2010年11月3日 1:41
いいですね~!

さらに良くなりましてね。

僕は追い込みが掛かっていきました。
コメントへの返答
2010年11月6日 9:15
楽しみな反面プレッシャーです。エンジンはラジアルでも7秒切れそうなエンジンですが、ドライバーがダメダメなのと足が街乗り用なのでどこまでタイムが上がるかって所ですかね(笑)
追い込み頑張って下さい。

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation