• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

綺麗にしましょう!

綺麗にしましょう! エアコンエンジンかけてアイドリングでもすぐに冷風が出て来ます。
国産車じゃ当たり前だけど30M3じゃ当たり前じゃ無いんですよね。
冷え冷え車になりました。
オーバーヒート防止の為に久しぶりにカップリングファンを取り付けます。
シライさん所の洗剤使ったら汚れでまっ黒な部分が綺麗なアルミ色になりました。
その洗剤で今他のまっ黒な部分を綺麗にしてもらってます。
まっ黒部分





○ん○んじゃ無いですからね(笑)
ブログ一覧 | M3 | モブログ
Posted at 2011/08/28 11:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 11:51
如何にすごい洗浄力でも、貴殿のち○ち○は、無理です!

腹黒い部分も絶対に無理(笑
コメントへの返答
2011年8月28日 18:26
やっぱり○ん○んはダメですかね。
え~っじゅりあさん私の事腹黒いと思ってるなんてちょっとショック(笑)
2011年8月28日 19:18
こんちわ~♪

エアコン復活いぃ~な
わたしのは・・・購入当初は動いてたけど
その後、コンプレッサー×3回!毎年のように
修理で(>_<)昨年トッパライました。

ところでエアコンは、シライさんオリジナルにしたんですか~?
コメントへの返答
2011年8月28日 23:09
3年前位にシライさんのシステムに変えました。
変えた年は大丈夫だったのですが、どこからか微妙にガスが漏れてて毎年ガスチャージするのが面倒で去年と今年はエアコン諦めてました。
しかし、会社の車が自由に使えなくなったのをきっかけに完全修理を試みました。
原因はエバポと思いきやコンデンサーの腐食によるガス漏れでした。
以前事故った時に潰れた所が腐食して漏れが段々酷くなったようです。ラジエターと重なっている部分で普通は漏れない場所だそうです。
原因がはっきりして良かったです。

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation