• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りM3のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

結局何しに行ったの?(^_^;)

結局何しに行ったの?(^_^;)






本日、以前からロンちゃんよりツーリング誘われてたので行ってきました。
当初は1泊2日で新潟ラーメン食べようって計画でしたが、まちがカートレッスンが日程ズレたりして土曜日休めなくなったのでロンちゃんお泊まりツーリング、まちは日帰りツーリングで燕のラーメン屋さん集合って事に決めました。
朝4時ちょい前に起きて出発(^_^)
ちょっと遠回りして東北道から行きました。その理由は…

30の人達のイベントにゲリラ参加(^_^;)
その後ロンちゃんと新潟ラーメン食べようと思ったのに何を隠そうまちが道を間違え日光の裏峠をグルグル(^_^;)
結局新潟に行けず峠走り回ってロンちゃんに会ったのが上りの三芳PA(笑)
でも暑かったからPAでのノンアルビールうまかったなぁ(笑)
また赤城走れたから良かったかな(^_^)
30の皆様方お世話になりました(^_^)
Posted at 2015/07/26 20:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2015年07月13日 イイね!

メッツラータイヤテスト!(^^)!

メッツラータイヤテスト!(^^)!日曜日午前中時間が開いたので早起きして雨でなかなか出来なかったスポーツテックM7RRのお山&高速道路のテスト走行に行ってきました。
コースはお気に入りの外環道~東北道~宇都宮~R119~いろは坂~金精峠~赤城山~R17~BBでエンジンオイル交換です。
本当はオイル交換してから行きたかったのですが、まあしょうがないですね。
朝5:00に出発近所のGSで燃料満タンにしてGO!
しかし、携帯を忘れて取りに帰る羽目に(笑)
結局出発が30分出遅れてしまいました|д゚)

まずは高速道路の直進安定性と路面の接地感や乗り心地全く問題なく軽快&安定です。
途中まだ休憩には早すぎましたが、朝ラーメンを佐野SAにて食べました。
TOSHIさんに美味しい店教えてもらってましたが、高速おりるのめんどくさいし、朝6時からやってる店は無いですもんね・・・


観光価格ですが、面も平打ち面で美味しかったです。

そして、宇都宮で降りてR119を中禅寺湖めがけて走ります。
途中杉並木で・・・



いろは坂は結構交通量が若干不満気味・・・
タイヤも良いか悪いか良く解らずでした。

バイクが数台走行してる中、250単気筒のスタンダードロード用のバイク(昔ながらの細いタイヤはいたやつ)がリヤタイヤズリズリしながら走っていて結構速かった(笑)
それ考えるとこっちは楽勝で抜けたのでやっぱ腕じゃなくバイクに乗せられてるのかな(^_^;)
そして中禅寺湖の脇のちょっとしたワインデングを登って


なかなか良い眺めでした。

その後、だらだら走りながら金精峠を抜けましたが、こちらも結構車が多くて思い道りに走れず仕舞い(泣)

後は赤城に期待します。
赤城に行く途中に2台でつるんでいるバイクに追いつきしばらく並走しました。
そしたら、普通の車と同じペースで走っているのにコーナーの出口で車線をはみ出し対向車と事故りそうになっていました。でかいツアラーバイクでタイトコーナーはやっぱり厳しいのかなと思い赤城の麓の駐車場で停まって2台を先に行かせてちょっと間隔を置いてからスタートしました。
相変わらずブレーキもラインもなっていないまちですが、タイヤが良いので、安心にそこそこのペースで走る事が出来大満足!(^^)!
しかし、中間地点位で例の2台のバイクに追いついてしまい楽しさ半減(T_T)
あちらさんは排気量とパワーが5倍以上有るのでコーナーでこちらが追いついても、立ち上がりでめちゃくちゃ離されます(T_T)
タイヤの減りはこんな感じ
ポルチャンみたいに一般道でドロドロにタイヤ溶けてませんが(笑)

下りは怖いのでスローペースで降ります。
お山の上は少し寒い位だったのに下に降りたらまーあ暑い事汗だくです。

途中太田の道の駅によったらさすが富士重工のお膝元って感じです。




そして暑い中、R17号を走って適当な時間にお昼


この日2回目のラーメン(笑)
チェーン店でしたが、無難においしかった(^^)

そして約30分遅れでBBに到着してオイル交換してもらいました。
Posted at 2015/07/13 17:04:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月13日 イイね!

待ちきれず

待ちきれず

そろそろモデルチェインジするだろうと安く買えるの期待してましたが、まだモデルチェインジしそうにないのでヘルメット買い替えました。バイクとのカラーバランスが良いのと値段がA社やS社より安いので…




しかし、ヘルメット高くなりましたね(^_^;)
モデルチェインジして旧モデルが安くなるのを狙ってましたが甘かった(笑)
Posted at 2015/06/13 18:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2015年06月13日 イイね!

タイヤ交換(^_^)v

タイヤ交換(^_^)v





タイヤ交換して来ました。71Rじゃなくてこれ



スポーツテックM7RRかっちょ良いネーミング(^_^)
トータルバランスの優れたタイヤみたいです。早くお山でテストしてみたい。
Ninjaにはオーバークォリティー(笑)
交換待ちの間これに乗って遊びました。

CBR150乗ってた頃を思い出しました。
Posted at 2015/06/13 18:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2015年05月27日 イイね!

ひさしぶりに(^_^)

ひさしぶりに(^_^)







ひさしぶりにバイクネタ(^_^)

仕事が忙しくバイクも乗れずに5月の連休過ぎちゃいました(^_^;)
今日は勝手に早上がりしてバイク屋さんへ…




もう2台納車済みらしいです。
さらにもう2台売れちゃってます。
世の中バブリーな人たくさん居ますね(笑)

でまちはバイクのタイヤを物色しに…
第一候補ミシュランパイロットパワー2CV第二候補メッツラーM7RR第三候補ブリヂストンバトラックスS02レボリューション第四候補ピレリの何だっけかな(笑)
でミシュランはまだサイズのラインナップがそろわず…
ブリヂストンは前回履いてるタイヤの進化版でメッツラーは最近出たタイヤで昔1100cc乗ってた時に好印象だったタイヤの最新版なのでメッツラーに決定!
でもNinja250にこのタイヤ履くの日本でまちだけかも(笑)


発注しちゃったけど支払いどうしよう(^_^;)
まち号に71R履くのが先でしょうって突っ込みは無しでお願いします(^_^)
Posted at 2015/05/27 22:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation