• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りM3のブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

そして中高速域

そして中高速域中高速域を見ているとアクセル開度が多い時はほとんど減量されています。
ちょっと怖いけどこんどこのデータをパワーコマンダーに入れて走ってみます。
Posted at 2010/05/13 19:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年05月13日 イイね!

せっかく買ったので遊んでみましょう!

せっかく買ったので遊んでみましょう!ダイノジェットのパワーコマンダーをせっかく買ったので遊んでみる事にします。付属のCDROMにはNinja250Rのデータが入っていないのでインターネットで引っ張って見ました。
ノーマルマフラー、ノーマルエアクリーナーでの推奨データをみてみると…
低中速域
アクセル開度が少ない時には増量してあるみたいです。
やっぱり排ガス対策なんでしょうか?
逆にアクセル開度が多くなると減量しています。開けた時は異常燃焼で壊れるのを無くすためガスを濃くしてるんですかね。
Posted at 2010/05/13 18:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年05月10日 イイね!

あれ?いつの間にかこんな物が入ってる!

あれ?いつの間にかこんな物が入ってる!バイクの点検整備の間バイク屋さんの営業のかたと色々話しているうちに知らない間にこんな物が小物入れに入ってました(笑)
M3弄りたいのにバカですね。
Posted at 2010/05/10 13:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年05月09日 イイね!

メンテ終了のはずが…

メンテ終了のはずが…整備、点検及び消耗品交換が終了して問題ナシ!
で代金を払って帰るばずだったのですがなぜか…
カウルを外し始めました。
Posted at 2010/05/09 22:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年05月09日 イイね!

Ninjaメンテ

Ninjaメンテつい先日まで放置プレーしておいたNinja君を昨日洗車して今日仕事が終わってからバイク屋さんにメンテをしに行きました。
12ヶ月定期点検とエンジンオイル&エレメント交換、ブレーキフルード交換、エアクリーナー交換、スパークプラグ交換。
といったところです。
これだけやっても2気筒のせいも有りますが3万払っても1回居酒屋で飲める位お釣が来ます。
で交換したプラグは良い感じで焼けてましたが、エアクリーナーは結構汚かった。メーカー指定の走行距離だとまだまたなのに…
やっぱり早めの交換でトラブルを未然に防いだ方が良いですよね。
Posted at 2010/05/09 22:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | モブログ

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation