• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りM3のブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

1999年購入

1999年購入私のM3は1999年3月に納車しました。この車とはその半年前にE30M3を買おうと思い車を探していた時にすぐに出会いました。当時の私はディーラー車の1987年モデルが一番人気がある事、それはミッションの違いによる物だと言う事、スポエボはたま数が異常に少ない事など何も知らずにスポエボを買おうとしてました。その辺の情報を少しずつ知った時にEC並行の1990年式ブリリアントレッドのこの車と出会いました。第一印象は外装のレッドは良いと思ったのですが、内装もレッド主体の内装だったので物凄く程度が良く私の希望のサンルーフレスだったのですが派手過ぎて私には乗れないと思い他の車を探す事にしました。
半年が過ぎてある程度購入資金の目処が付きました。その半年間何回かその車を見ている間にその内装も見慣れてきました。並行物でもきちんと整備を受けられるという事と他に程度の良い車も出てこなかったので購入を決意しました。


購入時の仕様


ミッションリビルト品交換・クラッチ交換・燃料、クーリングホース交換・アイバッハプロキットスプリング・ビルシュタインショック・スポエボホイール・ミシュランパイロットスポーツです。
(10年近く前の事なので多少当時の仕様と違うかも…)
Posted at 2008/09/15 17:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
789101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation