• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りM3のブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

マフラーの話(3)

マフラーの話(3)センターマフラーをスポエボ純正に交換して車検は当然パスしました。そのままで乗っていれば良いのにまたおバカの血が騒いでしまいました。きっかけは雑誌に某有名メーカーのワンオフマフラーの記事が出ていました。綺麗なマフラーを見て「いつかはここで作ってもらいたいな」なんて思っていたところある日lonfieさんが「マフラー作りたいんだけど何処かよいとこないですか?」と相談してきました。そこで「ここが良いんでは」と某有名メーカーを教えてあげました。その当時は今ほどは有名ではなく知る日とぞ知るレベルだったと思います。lonfieさんのマフラーが出来上がってきたので早速見せてもらいました。格好Good、音回すと「ん~良い音」数日後、注文してしまいました。やっぱりバカです。このマフラーの感想は若干中低速が悪くなり高回転で盛り上がるような感じです。参考にシャシダイにかけたら体感と同じく中低速が少し落ちてピークパワーが上がっていました。この後エキマニを変えたいと思いここの社長さんに相談してみました。「パワーは出せるけど乗りにくくなるよ」との返答。この時はエキマニ交換を諦めました。
Posted at 2008/10/06 17:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation