• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りM3のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

軽うっ!

軽うっ!実は見に行くだけのつもりだったんですがうちから一番近いサイクルベースあさひに行ったらネットショッピングで何軒か探しても在庫が無いタイヤが置いて有ったのでタイヤ代がネットより多少高かったんですが交換しちゃいました 。タイヤサイズが変わったのでスピードメーターのセッティング変えないと一概には言えませんが、違いのわからない男が乗ってもなんか軽い感じ…
これでまたツーリングの楽しみが出来ました。
ちなみにメーカーはマキシスでデトネーターと言うタイヤでもちろん車のタイヤも有るみたいなんですが全然知りませんでした。アメリカンなのがアジアンなのか全然わかりません。ただサイクルベースあさひで売れ筋なので購入する事にしました。本当はミシュランやパナレーサーなどのタイヤにしたかったんですが値段と重量売れ筋とその辺を加味した結果でこのタイヤに決めました。
スピードメーターを調整してまた走ってみます。もっと細いサイズのロードレーサーチャリだとパンクや乗り心地面で問題が出てしまいそうです。
チャリの世界でもやっぱり私は中途半端な街乗り君です。
Posted at 2009/09/11 23:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月11日 イイね!

バネ下過重低減?

バネ下過重低減?最近かなり涼しくなり車道楽日和ですね。
しかし金欠の私には予算がかからなくて楽しむ事を考えなければ…
と言うことでチャリのチューニングをしなければ。初期投資は若干かかりますが長い目でみれば安上がりかも…
取り敢えず約3年使ったタイヤをリフレッシュです。タイヤ変えてどうなるか楽しみです。
予定は700×35Cから700×28Cへの変更です。しかもワイヤー式ではないのでだいぶ軽いはずです。
30M3でも205-55-15と225-45-16でだいぶ違うんですからチャリの2サイズ違いはだいぶ違うとおもうので期待大です。
ここでM3のタイヤいい加減に変えないと
と言う突っ込み入れないでね。
Posted at 2009/09/11 21:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
678 910 1112
13141516 171819
20 21 222324 25 26
27 282930   

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation