• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りM3のブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

そして中高速域

そして中高速域中高速域を見ているとアクセル開度が多い時はほとんど減量されています。
ちょっと怖いけどこんどこのデータをパワーコマンダーに入れて走ってみます。
Posted at 2010/05/13 19:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年05月13日 イイね!

せっかく買ったので遊んでみましょう!

せっかく買ったので遊んでみましょう!ダイノジェットのパワーコマンダーをせっかく買ったので遊んでみる事にします。付属のCDROMにはNinja250Rのデータが入っていないのでインターネットで引っ張って見ました。
ノーマルマフラー、ノーマルエアクリーナーでの推奨データをみてみると…
低中速域
アクセル開度が少ない時には増量してあるみたいです。
やっぱり排ガス対策なんでしょうか?
逆にアクセル開度が多くなると減量しています。開けた時は異常燃焼で壊れるのを無くすためガスを濃くしてるんですかね。
Posted at 2010/05/13 18:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 5678
9 101112 1314 15
16 17 18 192021 22
23 24 2526 2728 29
3031     

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation