• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りM3のブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

あんなことこんなこと3

あんなことこんなこと3牛丼食べて腹ごしらえ完了後愛知通ってまた岐阜に入り石川県は走ったかわかりませんが富山まで一気に行きます。
このあたりから一時的に4000回転までつかって走ったのでかなり楽に走れました。ただエンジンに負荷を掛けない様な運転なのでスピードを出来るだけ落とさないように走りました。M3に久しぶりに乗れて楽しくてたまらずにあっという間に富山ICに到着。
お友達のお店がまだ開いてないのでガソリン給油後しばらく車内で仮眠しました。結局気持ちがハイになってて眠れずに1時間後にお店の前に車を停めました。お友達(店主さん)爆音の車ばかり相手をしているので私の到着に気がつかなかったそうです。私のもそんなに静かじゃないのに(笑)
そして持ち込みパーツでの作業を依頼しました。
あれっ!アニキからの着信が携帯に入ってる。怖いから電話するのやめとこ(笑)
その4に続く。
Posted at 2010/10/04 21:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | モブログ
2010年10月04日 イイね!

あんなことこんなこと2

あんなことこんなこと2昨日は帰りの電車でビール飲んで会社で打ち合わせをして家飲みして寝たら朝まで記憶が全く無くぐっすり寝れました。


電車を降りたら田舎の駅前のロータリーにド派手?なM3 が置いてありエンジン屋さんとドライバー交換してそのまま慣らしを開始します。駅からインターまで5分とかからないので23時から初めて翌朝7時迄に800kmを走る予定です。ルートは北陸道~関越道~上信越道~中央道~東海北陸道~北陸道で富山でお昼食べて(この時点で860km)そしてエンジン屋さんの所へ行く約1000kmの旅です。最初の500kmはとにかく3000キープを心がけて走ったので100kmしか出ません。軽自動車や高速バスにぶち抜かれながら必死に耐えました。
その後500回転プラスして3000~3500を行ったり来たりしながら走行速度が少し上がり遅い車をパスしながら順調に走行です。しかし、いくらトイレ休憩のみでも1時間当たり100kmの走行はこの速度域では無理でした。諦めて中央道の岐阜県に入ってからパーキングに有るすき家で牛丼食べて腹ごしらえしました。昨日の列車の中の食事といいこの日の朝といい超不健康な食事です。(笑)でも寝てないと腹減るんで大盛り食いました。そして名古屋方面に向かいます。
書くのめんどくさくなったので続きは3で…
Posted at 2010/10/04 07:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | モブログ

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11 12131415 16
1718192021 2223
24252627 28 29 30
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation