• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りM3のブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

クーラント噴火とメーター不動直りましたが・・・

クーラント噴火とメーター不動直りましたが・・・今回のトラブルに急遽対応して頂いたSRG様、ありがとうございました。

メーター不動の原因はバックセンサーの配線がプロペラシャフトに絡まってショートしたことによりその系統のヒューズが切れてメーター不動とブロアー不動になりました。
配線修理とヒューズ交換で完治しました。
心配していたオーバーヒートですが、ヘッドガスケットの抜けもなく、クーラントタンク、センサー、キャップを交換してアイドリングを長時間テストしてしても全く問題なし。
と言うことで完治しました。
そして顔射による軽い火傷は傷痕が殆ど残らないかな?位まで直りました。
これで本当にめでたし めでたし!

でももう少し冷却系強化した方が良さそうです。

あっ!
会長さん、大変お世話になりました。
(これ書かないと後で大変な事に(笑))
直ったけどパッドセンサーの警告灯が点灯。パッドまだあるのに・・・
センサーが壊れたか配線がショートしたのか?暇なとき要点検です。
Posted at 2012/04/03 18:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 | モブログ
2012年04月03日 イイね!

そしてお漏らし&顔射事件

そしてお漏らし&顔射事件メーター不動だけどまだ夏場でもないし、まあ大丈夫だろうと自走で帰ることにしました。
県道から国道に入り車線が2~1車線になるところの先で事故渋滞していました。
渋滞が長いと若干水温が上がるのでちょっと嫌だなぁなんて思っていたらいきなり「ポン!」その後、勢い良く水蒸気が・・・
慌ててエンジンを切り、ステアリングを握って車を押して何とか路肩に車を停めました。そしてボンネットを開けて見るとクーラントは吹いてるけどラジエーターやホース関係にトラブルは無さそうです。
ヘッドガスケットも目視の限りでは大丈夫そうです。
頭が真っ白状態で何気なくクーラントタンクを見たらレベルセンサーが無くなってました。
エンジンルーム内を探したらセンサーが出てきたのでとりあえずねじ込んでみたら何とか使えそうです。
近くのスーパーみたいなお店で水を貰い(ここでこの日2回目のゴミ箱漁りでペットボトルをゲット)運良く2リットルボトルが2本出てきたお陰で給水が早く終わりました。

給水して車を走らせとりあえず常磐道手前のガソリンスタンドで給油してまたボンネットを開けてクーラントタンクを確認、その時は大丈夫でした。
そして三郷の料金所を過ぎてまた渋滞にはまりました。
渋滞中にボンネットから再び蒸気が・・・
直ぐに車を端に寄せてエンジン止めてクーラントタンクを確認、センサーから蒸気が少しずつ漏れてます。
1回目に吹いた時にネジ込み過ぎてバカになるのが怖かったので程々に手で閉めたので緩んできたみたいです。
増し締めしようと触った瞬間に大爆発しました。(真上に10メートル位吹いたかも)
この時に顔射攻撃を受けてしまいました。爆発寸前だったのね。今度こそセンサーはどっかに飛んでって無くなってしまったと諦めかけてたら私の顔に当たった後、エンジンルーム内に戻ったみたいです(笑)
再びセンサーを付けて給水してまた出発!今度はアイドリングストップしながら走り会長さんの所までたどり着きました。そこでエンジンと顔面を冷やさせて貰い、会長さん行き付けのショップに預けて後日修理してもらう事にして家路に着きました。
めでたしめでたし!
Posted at 2012/04/03 10:34:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | M3 | モブログ
2012年04月03日 イイね!

先日の悲劇

先日の悲劇先日のコソ連の最後の1枠の前にメーター類がお不動さん
泣く泣く最後走るのやめました。
この後、帰り道で大変な事に・・・
これがコース上だったらかなり大変な事になる所でした。
メーター不動って怖いですね。
Posted at 2012/04/03 09:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | モブログ

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30     

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation