• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りM3のブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

リヤの挙動が…

リヤの挙動が…今日は志摩に宿泊です。
志摩も泊まるホテルは決めてます。理由はチャンネルルビーが無料ではなく大浴場があり近くに漁師さんのやっている飲み屋がありそこの魚介類を楽しみにしていました。一年前位からその店の味が落ちてどうしようかなと適当に入った台湾料理屋が超うまく最近こちらにはまってます。この出張が終わると確実に目方が増えていると思います。腕が無いので走行会までには出来るだけ元に戻して軽量化の悪あがきをしなければ…
何とかエンジンストールが直りオイル交換とタイヤ交換の消耗品のみのメンテで終わろうと思ったこの年箱根を走っていたらリヤの挙動が変?フロントパイロットスポーツのままリヤにRE-01を入れたせいかな?と思いしばらく我慢して乗っていたのですが我慢出来なくなりS社長のところへ工場長の診断の結果リヤアクスルのブッシュの経年劣化との事また痛い出費です。でもハンドリングには変えられません。変えた後は「うぉー普通に曲がる」って感じです。今思えばフロントタイヤとリヤタイヤの組み合わせは悪かったと思います。理由はグリップレベルが全然違います。これは翌年前後RE-01Rをいれて良くわかりました。グリップが良く今までのアイバッハ+ビルシュタインではタイヤが勝ってお話になりません。足回りの改善が必要になりましたが資金が…・
Posted at 2008/09/26 22:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月26日 イイね!

高速移動

高速移動最近思うのですが、大型トラックの速度が出ない様になってから追い越し車線の使い方のマナーが悪くなってきたと思いませんか?
まあこちらも法廷速度+αで走っているので偉そうなことは言えないのでが・・・
左車線が思いっきり空いているのに右側車線を低速で走る大型車や右車線に高速車がいるのに急ブレーキをかける位のタイミングで車線変更をする大型車、昔はサンデードライバーやKYの人くらいだったのに最近は右車線に遅い車多すぎます。
皆さんどう思いますか?
Posted at 2008/09/26 15:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

エンジンストール

エンジンストール今日は松阪宿泊です。普段は伊勢や志摩に泊まる事が多いので今日行く居酒屋はちょっと冒険です。
結構良い居酒屋でしたが、2人で1万超えてしまいました。4切れで880円の牛刺しや@Take4@さんお勧めの伊佐美(時価)を注文したので食べて飲みすぎたかも。伊佐美はおいしくいただきましたので@Take4@さん教えていただきありがとうございました。

2005年は正月早々エンジンストールです。実は2004年後半からたまに症状があって購入ショップ~あるデーラーに出していたのですが、結局直接の原因がわからず症状も出にくいので車を返されていまいました。このころあたりからディーラーでの30M3に対しての冷たい態度に「もう2度とディーラーに出すもんか」と思うようになりましたた。

困っていたところlonfieさんが清水の30M3専門ショップを紹介してくれました。
症状が出にくいのに何度も試乗してくれて原因を調べてくれました。S社長ディーラーではやってくれない修理をやってもらえて今でもとても感謝してます。
これで絶好調と言いたかったのですがまた同じ症状勃発S社長に見てもらったところ交換した中古DMEがまた駄目だったとの事、無償で交換してくれました。ショップによっては中古なのでしょうがないと言われたらそれまでです。S社長の誠意がありがたかったです。

翌年はタイヤ交換やオイル交換で終わりにしたかったのですが、リヤの挙動が変?
さあどうしよう。
Posted at 2008/09/25 22:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

三重到着!

三重到着!これから松阪
Posted at 2008/09/25 13:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月24日 イイね!

暗黒時代

暗黒時代今日は出張で沼津に泊まってます。年3~4回契約先の会社の保有建物の劣化状態の調査及びメンテナンスです。ビルにしても一戸建てにしても車と同じでメンテナンスが必要です。
出張で沼津泊まりの時はビジネスホテルはいつも同じところにしています。このホテルはチャンネルルビーやプレイボーイチャンネルが無料なんです。ではなくいつも泊まる理由は朝焼きたてのパンが美味しいのと近くに安くて旨居酒屋があるんです。この居酒屋のしめで食べるまご茶漬け(マグロのが入っています)これが安くて旨い。370円です。
本題に入ります。何とか修理を終えましたが借金の為2004年は車のモディファイは出来ません。11月にlonfieさんに「マフラーを変えたい」という相談を受け色々調べ横浜のサッカー場の近くの有名なマフラー屋さんが良いのでは?という事でマフラーを作ってもらいました。私もお金が無いのにlonfieさんのマフラーを見て自分の分も注文してしまいました。
このマフラーがまた良い音がしてます。
この時お金が無かったので泣く泣くバイク(BMW R1100rs)を処分しました。バイクの買い取り価格は最悪でした。
2005年はエンジンストール事件がありました。この話しはまた後日。
Posted at 2008/09/24 20:49:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
789101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation