• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りM3のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

今度は割れないでね!

今度は割れないでね!昨日、今日で出かけてしまった為、時間が無くブレーキを改修する時間が無くなってしまいました。何とかT-ringさんに寄る時間が取れたので加工をお願いしていたローターを引き取りに行きました。今回は自分でローター交換する予定です。次の走行会までに間に合うかな?
時間が無くて走行会当日に交換するはめになるかも。
今度は割れないでね!
Posted at 2008/10/26 21:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月26日 イイね!

やっぱり飲み過ぎ

やっぱり飲み過ぎ昨日草津温泉のコテージに泊まって17時から飲み会しました。早い時間スタートなので23時位に終了するつもりが気が付いたら午前様も通り過ぎ1時半になってました。ヤッベーとすぐに寝ましたが今頭の中がガンガンしています。これから渋滞覚悟で帰らなければ…
Posted at 2008/10/26 09:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月25日 イイね!

ノア洗車

今日、出かける前にノアの洗車をしました。会社の車という事とペイントシーラントが施してあるという事で月に1回洗車機に入れるかどうかってところです。流石に最近水垢が目立つ様になって来たので自分で洗車することにしました。ペイントシーラントするとワックス等で汚れ落としが出来ないので水垢分解タイプの値段が高いカーシャンプーを使いました。ホワイトボディ用はコンパウンドが入っているためダーク、メタリック用で試してみました。あまり期待していませんでしたが結構水垢が取れました。本来、ペイントシーラント施工車の水垢メンテは何を使ったら良いんでしょうか?
Posted at 2008/10/25 08:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月24日 イイね!

社長ごめんなさい!

明日は友人と4人で草津温泉に行って来ます。本当はワインディングが楽しめるのでM3で行きたかったのですがローターは割れたままだし、車に全く興味の無い友人もいるのでノアで行って来ます。
会社には法事で休みますと嘘をつき(両親の先祖の墓は本当に草津温泉にあります)オマケに会社の車を使用して草津温泉に行きます。社長ごめんなさい!
温泉饅頭で許してください。
Posted at 2008/10/24 17:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月23日 イイね!

ブレーキバージョンアップ版改修

ブレーキバージョンアップ版改修前回の筑波2000走行会の時にブレーキのバージョンアップ版にトラブル生じたので改修の為仕事を調整し(悪く言えば15時以降サボった)T-ringさんに行きました。今回のφ300mmローターは某国産メーカーの純正ローターにハブ径の変更とホイールボルトの穴の位置の変更加工が施してあります。更にパット当たり面にドリルド加工を施しました。他のメーカーの純正ローターで同様の径のローターだと今回のドリルド加工で問題無いみたいなのですが。某メーカーの純正は若干弱い様でクラックが入ってしまいました。そこで穴の開け方を前回3-2-3-2で開けたのを2-1-2-1に変更して見る事にしました。これでクラックが入る様だったらドリルドローター諦めないとダメかもしれません。メタルパットとの相性が良く効きは良過ぎる位なんだけどローターが割れちゃうんじゃしょうがないですね。
Posted at 2008/10/23 19:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation