• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗りM3のブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

初乗り

初乗り初乗りったってエッチなねたじゃ無いですからね
昨日M3の初乗りして来ました。
やっぱりステアリング綺麗な方が気持ち良いです。
昨年末ラジエターのフラッシングをしたのとスターターの回りが悪かった原因がわかって対策した為とても調子が良く気持ち良く乗れました。
近所を1時間程度走り松戸市が誇る世界のマブチモーター前にて



そして午後からは会社の新年会で横浜中華街の梅蘭(焼きそばが有名らしい)で鱈腹飲み食いして
帰宅
年末年始暴飲暴食したので今日からまた摂生しなければ・・・
Posted at 2010/01/04 11:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

付いた!

付いた!元日早々恥ずかしいネタでスタートしちゃいましたがケェ~ンさんのお陰で無事ステアリング取り付け終了しました。
ちょっと考えれば解りそうな事でしたがあわてるとろくな事になりませんね。まさかハンドルロックのボッチとは思いませんでした。
明日はちょっとだけ初乗りしようかな。

左側のドアの内張りの色が元の色です。この位ならまあまあの出来だと思います。
後心配なのは染めQの耐久性です。すぐに剥がれなければ良いのですが…
Posted at 2010/01/01 16:35:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月01日 イイね!

付かないよ?

付かないよ?あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
と挨拶済ませて早速ですが、今日実家で年明けの挨拶を済ませて甥、姪にお年玉をあげおせちと雑煮を食べ昼間から酒飲んで一段落したのでステアリングを取り付ける事にしました。
ステアリングを外す時はナットを緩めて引っ張ったらすぐに外れたので気にしなかったのですが、取り付けようとしたらシャフトの上のセンターに変なボッチが有ってそいつが邪魔でシャフトの奥までステアリングが入って行きません。このボッチは押しても引っ込まないし、引っ張っても取れないし何か裏技でも有るんでしょうか?恥ずかしながら30M3のステアリングを外したのは今回が初めてなので戸惑ってます。
Posted at 2010/01/01 15:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「(^_^)
九州って食べ物うまいですよね(^_^)」
何シテル?   11/01 23:24
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45 67 89
10111213 1415 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 272829 30
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
Ninja250Rに続きNinja 2台目です\(^o^)/
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
燃料代が高いので最近アクセル全開頻度が減ってます(笑)
その他 その他 その他 その他
片道70KM位が限界です。 最近ツーリングしてないなぁ タイヤがひび割れてきたそろそ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
M3のために絶対にノーマルで乗るはずが・・・ ハイグリップラジアルタイヤに始まりサブコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation