2009年02月04日
なんの疑いもなく、
素直に、
さっきまで今日が木曜日だと思ってた(^^;)
毎週金曜日はそのほとんどが他社での仕事なんで、
もしさっき気付かなければ、明日は他社に出社していただろう。
そーゆー意味では気付いて良かった。
ジーンズのポケットから500円玉を見つけた時の「得した感」とは逆に、
すげぇ損した気分。
今週だけ1週間が8日あるような、そんな錯覚さえ覚えてしまう。
今週は、週末までがやけに遠い。。。。
こんな日は、温かいミルクティーでも飲んで寝よう。(←まったく意味分からん)
Posted at 2009/02/04 22:32:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年02月04日

成23年春から東北新幹線にデビューし、
青森と首都圏を結ぶ新型新幹線「E5系」
のデザインだけど、
これ、カッコイイかぁ?。。。
前、長っ!
Posted at 2009/02/04 10:00:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年01月22日
缶のつぶ入りコーンスープのコーンを一粒残らず食べる方法を見つけた人に
ノーベル賞をあげたい。
プルタブを開ける前に缶を振り、さらに飲みながらも缶をグルグル回しながら飲んでも、
どーーーーーーーーしてもしぶとく残ってるヤツがいるんだよねぇ。。。
ザブングルじゃないけど、
「悔しいデス!」
Posted at 2009/01/22 10:48:54 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年01月22日
オバマがアメリカ大統領に就任しましたね。
日本時間だと深夜でしたが、「とりあえず見とくか」という、
比較的ユルい気持ちでその時を待っていたら、案の定途中から意識もうろう。。。
いけない!と思ってテレビを見ると、知らないオッサンがしゃべってたので、
オバマはまだか。。。と思い、ついに本格的な寝に入ってしまった(アセ
結局のところ、後世に語り継がれるかもしれない歴史的演説は、
先ほどの報道ステーションで見ました(笑)
政治のことは良く分からないけど、自分達のニューリーダーの誕生、
しかもそれが初の黒人という大革命が起こり、これまで政治にあまり興味を示さなかった
若者も含めて大変盛り上がっているアメリカに対し、わが国は何をしてたのかと気になった。
国会中継では、日本のリーダーである総理に対して、
「この漢字、あなたは読めますか?」とやっている。
オイオイ。。。
もっと話さなきゃいかん事、山ほどあるだろ?
人種や年齢、性別関わらずにみんなでこの国を変えて行こう!
と一致団結を呼びかけ、変革へのモチベーションを高めているアメリカに対して、
こっちは漢字テストかよ。
この違いって一体。。。
Posted at 2009/01/22 00:30:23 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年01月20日
皆さん明けましておめでとうございます(遅っ)
09年になって初のブログです(爆)
さて、以前お話していた富士スピードウェイでのママチャリレースも
無事終わりました。
当日は天気はピーカンだったのですが、前日降った雪がコース脇に残っていて、
とにかく寒い一日でした。
雪が降らない静岡出身の自分にとって寒さは大敵。
いや、寒いだけだったらいいのですが、台風かっ!と思えるほどの
強風がコースに吹き荒れ、BBQエリアのテントはスッ飛ぶし、
きつい上り坂は猛烈な向かい風だし。。。。
まともに歩けないほどの風の中、ボクは思い出作りのために“1周だけ”してきました。
えっ?たった1周かよ!とお思いでしょうが、1周で充分お腹いっぱい。
コースの前半は下りが多いのでスピードは出るんですが、
突然横風が吹くので転倒に注意し、後半は心臓破りの上り坂が待っています。
上り坂は8割~9割の人が自転車を降りて押して歩くんですが、
当然ボクも何の迷いもなく押しました(笑)
だってその方がかえって早いから。
脚力に自信がある人たちはグイグイ登って行きますけど。
ボクは仕事で行ったので合間を見て1周のみママチャリに乗り、
あとはカメラを持ってピットとコースを行ったり来たり。。。
7時間耐久レースなんでかなり疲れたけど、
F1も開催されたあのコースをチャリンコで走れたのはいい思い出です。
というか、すでに来年も出ようという雰囲気が周りには漂ってます。
今回は1055チーム、約3万人が参加した大イベントになりましたので、
来年はもっと増えるのかもね。
1チーム4人~12人で構成して7時間走るんですが、
ぶっちゃけマジで勝ちに行きたければ競輪選手バリのメンツで構成しないとたぶん無理かな。
世の中にはスゲェ人ってたくさんいるんで(笑)
このイベントにはいろんな賞が設けられていて、コスプレ賞みたいなものや、
BBQ賞、ミスママチャリなんて賞もあったかな。
ちなみにBBQ賞で優勝したチームは、ブタの丸焼をしていたそうです。
とにかくお友達同士、会社の仲間、どんな組み合わせであれ、
7時間をママチャリでリレーした後の達成感は日常では味わえないものがありますよ。
来年も仕事で行くかもしれないけど、もし仕事での絡みがなくても
会社仲間ですでに参加したいという人がいるので、
プライベートでも参加しようと思います。
来年はもっと体力つけて準備してから参戦したいな。
Posted at 2009/01/20 10:39:51 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記