先日オークションで買ったタイヤ交換をしに行ったショップ。
持ち込み可能な事、静岡市内にある事、
工賃が安い事などを条件に調べたお店で、
初めてお世話になるショップでした。
事前にメールで打ち合わせをして当日を迎えました。
ショップに着くとスグに店長さんが、近くの自販機で買った温かい缶コーヒーを
出してくれました。
作業の間、事務所でパーツカタログなんぞを見ながら時間をつぶし、
作業が完了。
見送ってもらいショップを後にしました。
家までは30分ほどの道のりでしたが、その間にショップからメールが。
「今回はありがとうございました。」等々、お礼の挨拶が書かれていました。
それから数日後、自宅にハガキが。
内容はメールと同じく、「お車の調子はいかがですか?」等々、
やはり丁寧なお礼の言葉。
ここまでしなくても・・・と思うほどの対応をして頂きました。
個人でやっている小さなショップだったけど、
こういうのって大事だなって思いました。
せっかく掴んだ新規のお客だからと言えばそうだけど、
仕事に対する姿勢とか、熱意とか、お客を大事にする気持ちとか、
こういう事がビジネスとして次に繋がっていくんだなと。
だんだんそのショップと親しくなっていくと、
こういう事を忘れてしまう人もいるけど、
工賃が安いとかも大事だけど、最後は人となりですよね。
もしまた何かあれば、またこのショップにお願いするでしょう。
実際タイヤ交換を1回だけしただけなんで、
その他のスキルは未知ですが、お勧め出来るショップだと思います↓
オートヴィンテージ
Posted at 2010/01/19 10:37:39 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツRS(NCP13) | 日記