• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei@静岡のブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

歩道を爆走するライダー

バイクを離れて早7年くらい経つでしょうか。
今でもバイクは気になるし、いつかまたバイクに乗りたいと
思っているんですが、ずっと気になっているライダーのマナー。

信号待ちで車が連なっていると見るや、
そのままのスピードで歩道に突入して先頭まで出るライダー。

気のせいかもしれませんが、原チャリに多い気がします。

とにかく危ない。

歩道を爆走すること自体危険極まりないんだけど、
小さい子供を持つ親から見るとなおさらです。

元ライダーとして恥ずかしいです。

もちろん多くのライダーはそんな事しないと思いますが、
歩道を走る一部のライダー、それは絶対にやめて下さい、と言いたいです。
Posted at 2010/01/15 10:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひまネタ | 日記
2010年01月13日 イイね!

風邪流行ってますね

今さらながら相変わらず風邪(季節性、新型)が流行ってますね。

現在会社で数人が風邪で休暇を取ってます。
社内もマスク着用司令。

おとといくらいから奥さんが風邪でダウン。

条件は完璧に整い、周りを固められてますが(苦笑)、
年末に新型感染の人と一緒にいたにも関わらず乗り切ったように、
この波も乗り越えようと思ってます。

根拠はないけど、毎日ペットボトルのお茶を数本飲んでいる事が
ボクを守ってくれていると信じているので、頑張ります。

皆さんもお気をつけて。


Posted at 2010/01/13 10:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひまネタ | 日記
2010年01月12日 イイね!

ご近所さんだ!

皆さんみんカラで見た事のある車両を街中で見た事ありますか?

ボクはヴィッツ以外で好きな車種がいくつかあって、
その中でも自分が好きなイジリ方をしていたり、
自分の車にも流用出来そうなカスタムをしている方を
マイファンとして登録してあります。

そんな車の中の一台をご近所さんで見つけてしまいました。

確かに同じ「静岡県」になっていたのは知っていましたが、
静岡県といっても広いですから、どこの方だろうとは思っていました。

ところがつい先日、自分の通勤路の途中、しかも自宅から5分圏内で、
メチャ自分好みのイジリ方をした某スポーツカーを発見!
間違いなく、自分のマイファンに登録している車両でした。

その方とは面識はありませんが、仕事で間接的に関わった事がある方でした。

やはり目を引く車って、ピンと来ますよね。

なんか近くにこんなカッコイイ車に乗られている方がいて、
かなり嬉しかったなぁ。
Posted at 2010/01/12 10:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひまネタ | 日記
2010年01月08日 イイね!

持ち込みタイヤ交換工賃比較

今回のようにオークションで購入したタイヤに交換したい場合、
どこでやってもらうかってのが結構大事ですよね。

タイヤ交換に限らず持ち込みパーツ自体を受けてくれない店も多々ありますし。

これまでオクで買ったタイヤ交換は近所のGSにお願いしていたんですが、
今回改めて自分なりに調べてみました。

作業内容としてはフロント195/45-15 ⇒ 195/50-15へ(バランス込み)
           リア  195/45-15 ⇒ 195/55-15へ(バランス込み)
               ★外したタイヤの処分は4本ともなし

上記の条件です。


●A店

組み換え1本1,300円 バランス1本800円 ⇒4本合計8,400円


●B店

組み換え・バランス込み1本1,575円 ⇒ 合計6,300円


●C店

組み換え・バランス込み1本1,365円 ⇒ 合計5,460円


最高値のA店と最安値のC店では、実に約3,000円もの差。
という事でC店にお願いする事にしました。


ちなみにそれぞれの内訳は・・・。

●A店 8,400円

これまで数回利用していた近所のGS。
ご覧のように組み換えとバランスは別料金なんです。
しかも扁平タイヤという事で、料金が若干高くなってしまうとの事でした。

●B店 6,300円

ここはヤフオクのカテゴリ「自動車、オートバイ」をクリックし、ずっと下にスクロールしていくと
「自動車パーツ 取付サービス」というリンクがあります。

実はここはヤフオクで買ったパーツを全国のヤフオクと提携している整備工場で
取付が出来るサービスで、ボクは過去にこれを使ってマフラーや足回りの交換のため、
数回利用した経験があります。

お店は静岡市内にある整備工場で、オークションIDや希望作業日・時間等を入力して
予約を行います。先方の整備工場も送信されて来たオークションIDから商品を見られるので
話が早くてお互いに安心できますよ。

オクで買ったものの一人では難しい作業なんかは、結構お勧めです。


●C店 5,460円

確か「持ち込み タイヤ交換 静岡市」でネット検索して出て来たカスタムカーショップです。

最初から持ち込みOKを謳っているお店でしたし、メールのやり取りも丁寧だったし、
何よりもお値段的に魅力だったのでここに決めました。

都市部ではもっと安いお店もあるようですが、今までGSでやっていた事を考えると価格的には満足です。
いやぁ、調べてみるもんですねぇ。
2010年01月07日 イイね!

竜馬伝を観た

今年から始まったNHK大河ドラマの「竜馬伝」をビデオで観た。

歴史とか全然知らない自分ですが、なぜかこれは観てみたい衝動にかられ、
録画をしておいた。


主演の福山雅治さん、相変わらずカッコイイ。
ボクの1歳年上だと思ったけど、イキイキしてて、みなぎるパワーを感じる。

脇を固める香川照之さん、すごく雰囲気のある役者さんだし、今回もハマリ役って感じ。
広末涼子さん、かわいらしい。
雨上がり決死隊の宮迫博之さん、役者としても素晴らしいし存在感がある。

と、まるで小学生のような感想ですが(^^;)、
内容的にもとても興味がわくものだった。

というのも、坂本竜馬という人をボクはほとんど知らない。
大枠は知っていても、具体的な事はまったく知らないのだ。

でもなぜか高知県の桂浜にある竜馬さんの像は見た事があったりする。


多くの人がリスペクトする坂本竜馬って、いったいどんな人なのか、
なぜいまだに多くの日本人に愛されるのか。。。

自分の中でのその謎を解くために、
そして下田港にも来ていたという事で静岡にも関係ある人だから、
これから毎週楽しみに観て行こうかな。

Posted at 2010/01/07 10:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひまネタ | 日記

プロフィール

「仕事中。でもヤフーのトップページでF1の結果が載ってたので、知ってしまった・・・(^^;)」
何シテル?   03/25 23:24
2008年9月13日にヴィッツ前期RS(NCP13)納車。 コンパクトながらもマニュアル車で「運転する楽しみ」 を味わいたいと思って、NCP13を選びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工房chittoの手のマメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/02 14:04:37
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
現在の愛車。コンパクトのMT車が欲しくて08年9月13日購入。 アルミ、車高調が入ってい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィBH5
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザープラド・ハイリフト仕様

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation