• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei@静岡のブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

フェンダーモール

フェンダーモール付けたいなぁ。

8mmとか9mmのやつ。

リアが超ギリギリで。。。つーか、ちょい出てなくもない感じだし(笑)

でもそうするとフロントが余計に余裕出ちゃうしなぁ。

迷う・・・。

でも、小さいパーツで目立たないけど、好きです。

2010年01月05日 イイね!

オクでタイヤゲット

皆様明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

15インチ化してしばらく経ちますが、
相変わらず段差は慎重な運転を心がけています。

で、タイヤ変更を決めました。
前後とも195/45-15 ⇒ フロント195/50-15へ、リアを195/55-15にします。
フロントは干渉回避しやすいサイズでありつつ、1サイズアップして僅かながら外形を稼ぎ、
リアはあまり下がらないのでフェンダーとの隙間を埋めるべく55扁平に。

リアはツメ折り&引っ張りタイヤになるので、干渉も問題ないでしょう。

これらを入れた上でリップスポイラーを再装着してから車高を決めます。
家族4人乗車も視野に入れて、低さと実用性の妥協点を探ろうかなと。

それからやっぱりホイール塗装をやりたいな。
あまりお金が掛けられないので自前で少しずつ個性を出していこうかと思ってます。


2009年12月30日 イイね!

小林幸子に物申す!

それ、セットだろ!
Posted at 2009/12/30 20:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひまネタ | 日記
2009年12月29日 イイね!

悩むタイヤサイズ

悩むタイヤサイズ










(↑これは17インチ当時)


15インチ化してしばらく経ちますが、
やっぱりタイヤサイズが気に入らない。

現在195/45-15(外形 556.5mm)ですが、
これをフロント185/55-15( 外形584.5mm)に変更すると、外形はプラス28mm。

幅を185にしようとしているのは、ハンドルが軽くなるかなぁという事と、
若干タイヤを引っ張りたいという事から(銘柄によるんだろうけど)

リアは195/55-15(外形595.5mm)にすると、外形はプラス39mm。
39mmアップとなるとかなり大きくなると思うけど、
実はこれまでの205/40-17の外形とほぼ同じ(計算上の誤差0.3mm)

これならフェンダーとの距離感もイイ感じになりそうだし、
落ちすぎた車高も回復出来る。

と言うのもね、15インチにしてタイヤサイズも小さくなった事による車高ダウンは
結構死活問題で、ちょうどアクセルの下側あたりに位置するボルトの出っ張りに
ヒットする確率が大幅にアップしてしまったのです。(パーツ名は分かりません)

リップなしの純正アエロのままでも結構な低さなので、
見た目はいいんだけど、一人ならまだしも家族4人(大人2、子供2)乗車だと、
結構気を付けないとちょっとした段差や坂でガリッとしてしまいます。

車高調なんで単純に車高を上げればいいんだけど、
そうするとどんどんタイヤとフェンダーは離れ離れに。。。(涙

車高調的にリアがそんなに下がらないので、ボクの理想的にはリアフェンダーのRと
タイヤのRがちょうど沿うような感じがいいかな。

って事で、今プロフィールに使っている写真のリアの感じが理想に近いです。


なかなか難しいねぇ。
2009年12月24日 イイね!

X'masの思い出

自分が子供のころ、一体何歳までサンタの存在を信じていたのか、
まったく覚えていません。

でもこの歳になっても一番覚えているのが、3歳のX'mas。

朝起きると枕もとに全長30cmくらいのフェアレディZの大きな車が。
それがボクの中で強烈に覚えているX'masプレゼントです。

小さい頃から大の車好きでしたが、それ以来Zの大ファンになりました。

Zには他にも思い出があって、専門学生時代に当時東京の葛西という地区にある
学生寮に住んでいたんですが、そのスグ近くに逆輸入車専門店がありました。
そこはスープラもちょっとあったけど、そのほとんどがZ31の左ハンドル車でした。

まぁそのカッコイイこと。

毎日そのお店の前を通るたびに、憧れの眼差しで見ていました。
Zのシリーズは現行を含め、全て好きです。

X'mas=フェアレディZという図式は、ボクが死ぬまで頭の中から離れそうもありません。

自分が親になり、毎年子供にプレゼントをあげているけど、
彼らが大人になっても強烈なインパクトとして覚えているプレゼントは
いったい何になるのか。

10年後、20年後に聞くのが楽しみです。

今年のX'masプレゼントのパパ分はネットで取り寄せのもので明日到着予定ですが、
まだサンタを信じている彼らにとって、サンタ分のプレゼントを用意しなきゃいけないので、
今夜仕事帰りに買おうと思っています。



Posted at 2009/12/24 10:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「仕事中。でもヤフーのトップページでF1の結果が載ってたので、知ってしまった・・・(^^;)」
何シテル?   03/25 23:24
2008年9月13日にヴィッツ前期RS(NCP13)納車。 コンパクトながらもマニュアル車で「運転する楽しみ」 を味わいたいと思って、NCP13を選びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工房chittoの手のマメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/02 14:04:37
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
現在の愛車。コンパクトのMT車が欲しくて08年9月13日購入。 アルミ、車高調が入ってい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィBH5
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザープラド・ハイリフト仕様

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation