2009年12月03日
サッカー好きな方はご存知かもしれませんが、
今年もこの季節がやって来ました。
題材としてはサッカーですが、どんなお仕事をされている方も
自分に置き換えて見ると、何か発見があるかもしれませんし、
考えさせられると思います。
この番組は自分が関わっているので手前味噌ですが、
是非皆さんに見て頂けたらと思います。
12月6日(日) 深夜24:25~25:20
フジテレビ系列全国28局ネット
ナビゲーター:風間八宏さん
【注意!】↓のリンクは番組HPです。開くと音が出るので、注意してね!
日本サッカー再生計画
清水から世界へ!スペトレ軍団の挑戦!
Posted at 2009/12/03 11:02:51 | |
トラックバック(0) |
ひまネタ | 日記
2009年11月19日
175kgのチョコを使っているらしい。
いろんな意味でもったいないッス(笑)
なんなら引き取りますケド。。。
Posted at 2009/11/19 09:56:34 | |
トラックバック(0) |
ひまネタ | 日記
2009年11月18日
先ほど愛車が修理から帰って来ました。
やっぱ愛車はイイですねぇ。
思わず用もなく、会社の周りを一周(笑)
Posted at 2009/11/18 13:08:02 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツRS(NCP13) | 日記
2009年11月17日
代車に乗り始めてしばらく経ちます。
車はダイハツの軽自動車ですが、
乗用車っていうよりも3ドアのバンのような廉価版みたいなグレード。
装備も簡素で集中ドアロックもなく、
間欠ワイパーもないんですが、
軽自動車に乗る機会はこういう時くらい。
走り云々なんてナンセンスですが、
やはり軽自動車のメリットは感じます。
やっぱり当たり前ですが、取り回しがラクですね。
ホントに気楽に乗れます。
燃費も良くてラクに運転でき、維持費も抑えられる。
今さらながら、軽が売れる理由が分かる気がします。
当然車高もノーマルなんで、段差に気を遣わないですし。
でもそろそろ愛車が恋しい・・・。
毎朝子供たちを幼稚園に送っていますが、
早くボクも彼らも大好きなバックストリート・ボーイズをガンガンにかけながら
幼稚園に向かいたいものです。
Posted at 2009/11/17 10:17:28 | |
トラックバック(0) |
ひまネタ | 日記
2009年11月13日
1週間ほど前に他社の駐車場でぶつけられてしまいました。
ボクはその場にいなかったのですが、ワイパーに電話番号が書かれたメモが残されていて、
電話したら「申し訳ございません。車に気付かずにバックしてたらぶつけてしまいました」と。
相手の方は逆にこちらが恐縮してしまうほど丁寧な対応をしてくれて、
いま車を修理に出して代車生活です。
ダメージとしてはぶつけたというより、フロントバンパーを押し込まれたという感じで、
バンパーの位置がズレたのと再塗装、それとフェンダーがギュッと押された事で、
微妙に変形してしまったのでフェンダー交換。
片側のライトも位置が下がってしまったのでその修正など。
見た目的にはバンパーが割れたとかではないので地味なんですが(笑)、
ブラックパールの塗料が高いらしく、なんやかんやで結構な額になりそうです。
とにかくぶつけた方が名乗り出てくれて良かった。
この話をした全員から、「普通は逃げるよね」と言われました(爆)
同じ業界の会社で、どこで繋がりがあるか分からないという事情もあるとは思うけど、
相手の方が(50代くらいの女性)本当に恐縮して丁寧な対応をしてくれたのが良かったです。
Posted at 2009/11/13 10:53:01 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツRS(NCP13) | 日記