• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆masa☆☆のブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

ヴォクシー乗りの仲間入り(^_-)-☆

皆さん、はじめまして。
これからヴォクシー乗りとなる、「masa」と言います。よろしくお願いいたします。
現在は、トヨタ・レジアス・フィールドツアラー【ホワイト4WD】に乗っています。
3000ccのディーゼルターボは本当にパワフルで加速も良く最高のエンジンだと思っています。
しかし、平成9年式で走行距離も19万8000kmとなると、今後の維持費、それに加え車検が近いという状況から考え、今回新車購入に踏み切った次第です。

選択肢は、最初から2000ccクラスのワンボックス車と決めていました。ここのところ、ワンボックスを乗り継いできた我が家では、奥さまの「運転席が低い車は恐くて運転できない。」という意見が、最上位(^^ゞで、次にガソリン高や、家計をよく見て、金銭的な理由から2000ccクラスとなり、まぁ自分としてもワゴン車がいいなという意見が一致して、ミドルクラスワンボックスの購入が決まりました。
次に車種選びですが、ここは私の譲れない部分です。トヨタ車が好きなんです。(^v^)
当然、購入に当たっては、ライバル車と競合させて値引きという手も良くあるようですが、そもそも買う気もない車の見積もりを出してもらったり、ディーラーさんに出向いたりすること自体、罪悪感を感じてしまい気が進みませんでした。しかもトヨタ車は、ノアとヴォクシーとういう絶好のライバルがいるのですからあまり他社の車と競合させて値引きを引き出さなくともいけるかなと思いました。

つまり、おのずとヴォクシーかノアに限定されました。

あとは顔付やスタイルの好みです。
正直、最初はノアでした。(^^ゞ

ヴォクシーは、初め好きになれませんでしたね。(どうですか?みなさん。)

ヴォクシーは悪顔が売りだと思っています。しかし、悪さが伝わってきませんでした。
ヴォクシーは、悪顔です<`~´>
それが(・o・)こんな顔に見えました。
慣れて来ると、悪さに気が付くのですが、初めはそうは見えませんでした。

しかし家族でどうよ???どっちよ???と意見を聞くとヴォクシーが多いのです。ノアとヴォクシーの両ディーラーで話を進めつつ、私も心は段々とヴォクシーに傾いて行きました。

最終的には、どちらも同じ程度の値引きを引き出すことができたのですが、「ヴォクシーがいい。」という家族の意見も重視しつつ私の好みも入れ、ヴォクシーを契約するに至りました。

納車は、9月の終わりから10月頭の予定です。

今が一番楽しい時です。納車(納車前も写真が撮れればアップします。)したらすぐにアップしますので今しばらくお待ちください。


Posted at 2008/09/10 21:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | クルマ

プロフィール

20年9月27日に納車しました(*^^)v voxyのオフ会にも積極的に参加したいと思っています。 家族構成は、妻1、子供3、犬(Mダックス)2の5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Surluster ブラックレーベル ハイブリッドクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 06:13:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008.9.27納車(^^♪ 【外装パーツ】 モデリスタ フロントスポイラー フロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
下↓↓↓のCB1000SFからの乗り換え。 エンジンは300ccアップの1300だけど、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
愛車その2の「CB1000SF」です。 もう、登録されてから17年が経過する、「旧車? ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
平成9年式の【トヨタレジアス・ウインドツアラー3000ディーゼルターボ4WD】です。 走 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation