• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆masa☆☆のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

間ブレム完成!


みなさん、こんばんは。


ガニの「VOXY」を間ブレム化してから、次にシコシコ頑張っていたのがこれです。


トヨタマーク!!


細かいところは汚くて雑な仕事ですが、不器用な自分がやったことを考えると、我ながらよく出来たもんだと感心しています。


フラッシュ有り






フラッシュ無し





う~~ん、いい感じ。


これで、夜のドライブも楽しくなります^m^


整備手帳もありますので、ぜひ見てください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


Posted at 2009/02/28 20:04:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年02月28日 イイね!

プチオフ

昨晩は、お初の「Dir」さんとプチオフ(*^_^*)


昼間は雪も降り、車の屋根には積もるほどだったのですが、夜には雨に変わりひと安心(^。^)y-.。o○


お互い、他の用事があり小1時間程度のオフでしたが、同じ場所で他のオフ会もありご挨拶なんかしたりして、盛りだくさんの1時間。


どうもお疲れさまでした~~(*^^)v




Posted at 2009/02/28 09:35:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年02月13日 イイね!

ガーニッシュのテープLEDを砲弾LEDに(^◇^)

以前より、ナイトオフ会の時に気になっていた、ヘッドライトガーニッシュのLEDを交換しました。


これまでは15㎝のテープLEDを付けていましたが、やはり砲弾型のLEDと比べると明るさはいまいち(。>0<。)


↓↓↓↓以前のテープLED↓↓↓↓




これはこれでよく光ってますね~~。

写真もいいんですがね。



で、今度は砲弾型LEDをぶち込みました。
上下にLEDを6発ずつ、計12発を片側に、両目で24発です。


↓↓↓↓こんな感じで↓↓↓↓






先日も、リアガーニッシュのLED化をしたばかりなので、手先は滑らかぁ~~ヾ(´○` )♪

失敗もなく、意外とスムーズに加工は終了しました。



↓↓↓↓で、こんな感じ↓↓↓↓




これは、写真が良く撮れ過ぎ(*´ο`*)

でもいい感じです。




整備手帳も書きましたので、良かったら「関連情報URL」より覗いてみてください。

Posted at 2009/02/13 21:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年02月10日 イイね!

リア「VOXY」の間ブレム化(*^^)v

はぁ~~、やっとできましたぁ~ε- ( ̄、 ̄A) フゥー



時間がなく、少しずつ少しずつ、作業を進めて10日もかかって°。゜(# ̄ ▽. ̄#) ボッケー°。



今回のガニピカは、2mmのアクリル板をチョイス。
「作業しやすい1.4mmがいいよ」とアドバイスがあったにもかかわらず。
(何で言うこと聞かないんだろう人( ̄ω ̄;) )





一番時間がかかったのは、これのせいヽ(`⌒´メ)ノ

(あまりきれいではありません)





2mmのせいか、切り出すの大変、削るの大変、イライラしてちょっと力を入れてパキッで、「Y]が二個逝きましたし。

しかも手作業ですから、この4枚を作るのに毎日ちょこちょこで、5日かかってしまいました 
o( ̄ヘ ̄;)。o0○(




次の難関がこれ∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
整備手帳を頼りに、ここか~~?これか~~?で、半日かかりました(/▽*\)~♪

(Yの裏です)







一文字一文字、点灯テストをしながら配線していき、すべてが点灯した時は感動でした。゜゜(´□`。)°゜。クロウガムクワレタ!!






今日の夕方、ゲートに取り付けて配線。まだ明るいけどなかなかの光量(= ̄▽ ̄=)





暗くなってからだとこんな感じ (o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆)










最後にspecial thanks!! 


あきのくるま さん

おが~ さん

ありがとうございましたミ★(*^-゚)v !!★彡 




Posted at 2009/02/10 19:49:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年01月21日 イイね!

光らせました(o^-')o∠☆:

ちょっと前なんですが、光り物定番のスライドレールを弄りました(o^∇^o)ノ

今回利用したテープLEDは最近出回っているLED2倍!!タイプをチョイス♪(* ̄ー ̄)vガンバッチャッタネ

こんなんです。ちょっと防水がてら、バスコークを塗り塗りしておきました。





さて問題の配線ですが、すでに以前ほどこしたリフレクターの取り付け時に、テールランプより分岐タップで電源を出していたので、そこからさらに分岐(○゚ε^○)v♪

簡単に終わると思っていたのですが、配線完了しても、点かないノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

いろいろ見たのですが原因がわからない( ̄0 ̄;)

仕方なく、もう一方のテールランプより新しく電源を引き、接続したら点きました<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...




  

でこんな感じです。

写真の写りでは、白っぽくなっていますが実際は青々としています。

満足度◎
Posted at 2009/01/21 19:46:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

20年9月27日に納車しました(*^^)v voxyのオフ会にも積極的に参加したいと思っています。 家族構成は、妻1、子供3、犬(Mダックス)2の5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Surluster ブラックレーベル ハイブリッドクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 06:13:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008.9.27納車(^^♪ 【外装パーツ】 モデリスタ フロントスポイラー フロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
下↓↓↓のCB1000SFからの乗り換え。 エンジンは300ccアップの1300だけど、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
愛車その2の「CB1000SF」です。 もう、登録されてから17年が経過する、「旧車? ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
平成9年式の【トヨタレジアス・ウインドツアラー3000ディーゼルターボ4WD】です。 走 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation