• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆masa☆☆のブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

21.6.6 ナイトオフin千葉



6日夜、「千葉☆れんじゃー」さんのお招きでナイトオフ会にお邪魔してきました。





皆さん見慣れた方ばかりですので、自己紹介は簡単に(^◇^)


その後、雑談→サッカー観戦??と。(*^^)v


すてきな車達(*^0゚)v ィエーイ☆彡:その1
すてきな車達ъ( ゚ー^)イェー♪:その2
すてきな車達(○゚ε^○)v ィェィ♪:その3










しかし、みなさん会うたびに進化しているから凄いです(^^♪

それに比べ、自分のは停滞気味ぃ~~v( ̄ー ̄)v

上手く弄らないと、ディーラー入れなくなっちゃうからそれが心配でね~(TwT。)


では皆さんまたお会いする日まで~ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ


どうもお疲れさまでした(*^ー^)ノ~~☆:.・*.マ.:タ.:ネ.:ー・*.:(^ー^*)ノ~~☆



は~どとっぷケロちゃん、ステッカーありがとうございます(o^∇^o)ノ








Posted at 2009/06/08 15:05:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | ナイトオフ会 | クルマ
2009年05月27日 イイね!

バイクツーリング【日光】


休暇を取って職場の仲間と日帰りバイクツーリングしてきましたヾ(´○` )♪

コースは、中禅寺湖→戦場ヶ原→女夫淵温泉(川俣)で露天風呂ざんまい→川治温泉でまた露天風呂→そばの里(小百田舎そば)でおやつにそばといったコースにしました。

今日の待ち合わせは、千葉県某所に7時集合。

茨城県在住の自分は、6時前には家を出発(*^_^*)

きっちり集合時間には予定の3台が集まり、早速出発(^o^)丿

早速高速に乗りちょっと一息。佐野SAです。



東北自動車道宇都宮から日光宇都宮道路を経由していろは坂へ。

途中の「明智平」で休憩。

明智平より望む、男体山です。



中禅寺湖、戦場ヶ原の素敵な景色を楽しみながら川俣へ。

ここでは露天風呂に浸かってまったりしようとしたのですが、なんと今日は日帰り温泉はやっていないとのこと。

なんで~~(≧o≦)


やっていないものは仕方ないので、お昼の場所を探しながら、新緑の中バイクを走らせる。





探しながら走っていると、


「熊どん」???(?_?)




しかも軒先には、凄い串焼きだらけ^_^;

山椒魚が意外に安くない??だんごと同じ値段ですよ?いいんですか?





これは挑戦するしかないでしょ^m^

店の中に入ってみると・・・、

店内にお客さんはいません・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

しかも暗い(^^ゞ

メニューは・・・・、





でも、わたし嫌いじゃないんですね、こういうの( ̄∞ ̄)

むしろ好きかも(^0^)

で注文したのは、もちろん「熊どん」

これです。



意外と美味いんです、熊肉。

イノシシみたいな感じの食感で、けっこう甘味がありました。

美味かったので、しっかり完食。

レジカウンターには、誇らしげに仕留めた熊の毛皮が飾られていました。





その後は露天風呂探しに奔走するも、いい温泉に巡り合えず結局は入れず終い(。>0<。)
おやつのそばの時間になったため、今回は断念しました。



次は、露天風呂データをもっとたんまり用意して出かけないと。


すでにリベンジを狙っています。




Posted at 2009/05/27 20:42:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月24日 イイね!

「取り付けオフ」in土浦


一日中雨の降る中、取り付けしてきました。

付けられる方は、憂綺さん。

ブツは、リフレクター。

集合場所は、土浦SAB。しかし朝から雨のため、屋根付きに移動。途中、“ジョイフル本田”で細かいものを調達してからいざ屋根付へ(*^_^*)



取り付けは、主にヴォクCさんが・・・(^_-)-☆
もちろん、おいらも活躍しましたよ(*^^)v
おいらは、重要な役割「支え役」「押さえ役」「工具渡し」を任されました。♪(´ε` )♪

よっこらせ・・・( ̄ー ̄)~♪


どっこいしょ・・・( ̄∞ ̄)~♪


ほらよっと・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψわっはぁ~♪終了(写真ありません)





で、腹へったからラーメン食べに行こ~よ~(*^^)v

行ったのが「三水」

最近は少なくなった「背油チャッチャ系」のこってりラーメン(⌒ー⌒)



ラーメン食べ終わっても話が尽きないので、ここでは何だからと場所移動。(挟まれているプリウスは関係ありません)





お茶したのは、「ここ」っす(^o^)丿


車の話をしていると時間が経つのは早いですね~~。

みんカラ徘徊している時みたいに w( ̄◇ ̄)wわっはっはぁ~~

お~~っと、もうこんな時間だ。

じゃ~またね~。


ヴォクCさん、ごちそうさまでした☆ヽ(▽⌒*)またよろしぅ♪





Posted at 2009/05/24 21:22:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ごめんねぇ~ごめんねぇ~ ^_^;


いろいろな方のブログで「ディーラーの対応が厳しくなった」的な書き込みを多く見かけていた最近、とうとう自分も“入庫拒否”をされてしまった…(≧〇≦)

オイル交換のために、あらかじめ予約をしていつものディーラーに。

駐車スペースから整備さんがブゥ~~ンと運転、パドックに入庫してから数分後、整備の責任者が来て

整備士「☆☆masa☆☆さん、すいませんがこの状態では・・・、カクカクシカジカ・・・・、入庫できません。ですので、今日のオイル交換もすいませんが・・・^_^;」

わたし、ガックリヾ(-д-;)


指摘されたのは2ヶ所で「アイラインフィルム」と



ヘッドライトガーニッシュの「LED」



でした。

整備士さんは何度も「すいませんが・・」といいつつも、毅然とした態度で入庫できないと。

こうなると「すいません、汚れた体の私が悪いんです(T_T) また出直してきます。」となるわけで。

帰りの車中では、隣の嫁が

嫁「整備の人、困っていたじゃないのぉ~(-.-メ)」

と、おいらを攻め立てます。

おいら「点検じゃないし、前回は入庫できたから平気だと思ったんだよ~~o( ̄・・ ̄o)=3」

と反撃。

嫁「どうすんの?いつも良くしてくれてるのに、迷惑掛けちゃったじゃない(-.-メ)」

おいら「整備の人だって、これぐらいはしょうがないと思いつつも、言えないだけなんだよ。」

嫁「ダメなんだから、ダメなんでしょ(-.-メ)」

おいら「そうですね(;一_一)」

そうですよ、おいらが悪いんです。

きちんと整備して出直してきます。

ごめんね~ごめんねぇぇぇ~~~。








Posted at 2009/05/24 20:41:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | ヴォクシー | クルマ
2009年05月10日 イイね!

ZTA☆第11回関東地区オフ会in群馬☆



ZTAの☆第11回関東地区オフ会in群馬 ピット100☆のレポートです。


全国的に晴天の今日、群馬もそれにもれず30℃越え(と聞いております)の暑さ(゚ー゚;Aアセアセ


19台の参加で大いに盛り上がってきました。(*^^)v


参加車両はこちらのフォトギャラリーを↓
参加車両その1←ポチッとな^m^
参加車両その2←ポチッとな^m^
参加車両その3←ポチッとな^m^






参加者は、開催地の群馬をはじめ、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県と1都6県から集まり「関東地区オフ会」の名にふさわしいオフラインミーティングとなりましたO(≧▽≦)O ♪


幹事あいさつの後、自己紹介、名刺交換。


その後それぞれに、車談義という流れ~~ヾ(@~▽~@)ノ





いや~~、しかし暑かったぁ~~(; ̄ー ̄A


美白揃いの女性陣は、日傘をフル稼働させていましたから( ̄Д ̄;;






最近、オフに参加する楽しみの一つとして、開催地近辺のご当地物を食べるというのが☆☆masa☆☆家の流行りとなっていまして、今回も調べたところ、開催地の太田市は「焼きそば」が名物だそうです。

そもそも焼きそばがこの地に広がったのは、大光院の参道に多くの屋台をはじめ、焼きそば屋が軒を連ねたところから始まりました。

現在は「上州太田焼きそばのれん会」なるものがありまして、市内に50を超える焼きそば屋さんがあります。


と言うことで、胃袋に気合を入れていざ出陣。


今回はじめにお邪魔したのが発祥の地である大光院の参道にある、「門前焼きそば くいち」さんです。

こんなお土産屋さんのような外見ながら、店内の一角で焼きそばを焼いていました。





太田の焼きそばは安くてボリュームがあるのも特徴で、くいちさんでは写真の焼きそばが(1盛という単位です)200円です。安(;´▽`A``

横のフライは海老カツで140円也。熱々です(* ̄∇ ̄*)





一軒じゃ分からんと、さらにもう一軒。




ここのオーダーの仕方が変わっていて、メニューを見て注文伝票を自分で書いてお店の人に渡します。






ここもノーマル焼きそばは、200円也。しかもホットコーヒーは、セルフで飲み放題。小さく見えますが、太麺でボリュームありますよ。


恐るべし、太田の焼きそば屋さん。






参加された皆さん、今日はどうもお疲れさまでした。

名刺交換していただいた方、後ほど徘徊させていただきますので、逃げないでね。

それから幹事のたかおやじさん、たけちゃんさん、そしてスタッフのふぉくすさんガーちゅさんどうも御苦労さまでした。

Posted at 2009/05/10 22:41:15 | コメント(22) | トラックバック(0) | ZTA | クルマ

プロフィール

20年9月27日に納車しました(*^^)v voxyのオフ会にも積極的に参加したいと思っています。 家族構成は、妻1、子供3、犬(Mダックス)2の5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Surluster ブラックレーベル ハイブリッドクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 06:13:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008.9.27納車(^^♪ 【外装パーツ】 モデリスタ フロントスポイラー フロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
下↓↓↓のCB1000SFからの乗り換え。 エンジンは300ccアップの1300だけど、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
愛車その2の「CB1000SF」です。 もう、登録されてから17年が経過する、「旧車? ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
平成9年式の【トヨタレジアス・ウインドツアラー3000ディーゼルターボ4WD】です。 走 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation