• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿 -shika-のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

恵方巻きのルーツ

恵方巻きのルーツ昨日は節分だったので、
もちろん恵方巻きは喰ったよ。

モバイル恵方巻き(別名:うまい棒)」
だったけどね。


で…





恵方巻きのルーツって諸説あるけど、先日テレビでやってた説。


芸者や遊女が巻き寿司を男性自身に見立ててかぶりつく
と言う習慣からヒントを得た
大阪船場の商人が開発したのり巻き。



なるほど…… (゚ペ)ウーン

いったいどういうシチュエーションからヒントを得たのかが
激しく気になるところだ。

うまい棒… デリシャスバー……
サラミ味…… やおきん……

全然関係ないけど、うまい棒のドラえもんモドキキャラは
1978年9月13日生まれ、乙女座、A型、
遠い宇宙のとある星からやってきた異星人。
人間の年齢では3歳くらいで、10年に1歳年をとる。
趣味はコスプレ。

つか、ドラえもんと同じロボ、ではなく異星人なんだな。



しかし恵方巻きって元々関西で始まって、コンビニと海苔業界が
全国(都市部)に広めた習慣なんで、意外に知らない人多いよね。
関西に居た頃は全国行事だと思ってたけどなぁ。

そんな感じで、その土地ではポピュラーだけど他県では知らない
行事ってあるよね。

関東限定の郷土料理「ちくわぶ」も東京に来て始めて知ったし、
新潟県民の同僚は、こっちの人が「新潟名物イタリアン」を
知らないことに驚いてたからなぁ。ワタクシも知らなかったしw


さて、、、、

とらドラ!オープニングテーマ「プレパレード」でも聞きながら
仕事でもするかな。



Posted at 2009/02/04 17:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記とか | 日記
2009年02月03日 イイね!

恵方巻き。

恵方巻き。
やっぱ節分だしね。

恵方巻きぐらい喰っとかないとね。


Posted at 2009/02/03 21:54:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記とか | 日記
2008年10月22日 イイね!

なんか色々雑然としてきたので

なんか色々雑然としてきたので
とりあえず自分を

グレッチで

殴ってみる。
Posted at 2008/10/22 18:32:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記とか | 日記
2008年10月07日 イイね!

松屋で

松屋で今日が何日かすでにわからなくなりつつある鹿です。皆さん如何お過ごしでしょうか。


さて、昨日、ものすごく「カレギュウ」が喰いたくなって、松屋に行ったんだな。


で、カレギュウ喰ってる途中、隣に男子高校生が座って豚めし(豚丼)を注文したんだよ。


そして出てきた豚めしに対して、その高校生がおもむろに


一味とうがらしをボトルの半分以上
醤油をボトルの半分以上



かけて、喰い始めたんだな。


彼は相当に濃い味辛い味が好きなのか、
毎回こういう喰い方をしているのか、
自宅の味付けも超濃いのか、


彼は極地の出身で普段キビヤックとかばかり喰ってるのか、
実はメインは一味の醤油がけで豚めしはおかずなのか、
醤油や一味の消費量を増やして日本経済に貢献しているのか、
明日は身体検査だから敢えて血圧を高めて体育祭を休もうとしているのか、
ハクション大魔王みたいに単品のモノをいっぱい喰うのが好きなのか、
日本一辛い(らしい)很辣ラーメンを何度も完食しているのか、
好物はカライーカやうまい棒めんたい味なのか、

等々、色々考えてしまった。



余計なお世話だけど彼が数年後、高血圧でぶっ倒れないか心配になったよ。


Posted at 2008/10/07 12:49:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記とか | 日記
2008年10月06日 イイね!

でかい箱

でかい箱仕事が激務続きの鹿です。皆さん如何お過ごしでしょうか。

最近ホントに激務続きで、予定していたこのイベントにいけなかったばかりか、ジネッタの姿すら見ていない。いつになったら開放されるんだろうなぁ。まあ…忙しいってのは良いことなんだろうけど。


ちなみに写真は、会社用に購入した長さ5cmぐらいのコード巻き(300円)なんだけど…

配達の箱、でかすぎるだろw

最初何が届いたのかと思ったよw


そう言えばAmazonの箱も無駄にでかいよね。

で、なんでこんなにでかいのか、実際にAmazonに聞いてみた。

ようは「仕分け梱包の係員が梱包時に商品に対する箱の大きさを迷わないように、大小の箱を用意せず、どんな大きさの商品でも同じ大きさの箱に梱包する」らしい。即ち効率化のため。

それであの配達スピードを保ってるわけね。

まあ納得なんだけど… でもねぇ… (゚ペ)ウーン

Posted at 2008/10/06 16:14:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記とか | 日記

プロフィール

「とにかく素晴らしいデザイン http://cvw.jp/b/431183/47241068/
何シテル?   09/25 09:41
本当は鹿、人の姿は世を忍ぶ仮の姿です。 -cogito, ergo sum- 鹿思う、故に鹿あり。 円には端がない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
デザインがとにかく素晴らしいです。 もちろん走りも素晴らしいです。
その他 その他 その他 その他
フォールディングバイクの傑作、Bromptonの最もスタンダードなモデルです。 アリエ ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
荷物搬送用ミゼットです。 主に焚き火で使っています。
ホンダ その他 ホンダ その他
これで北海道を縦断したような気がする。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation