
風邪が2週間ぐらい全然治らない鹿です。
もしかして他の病気なんでしょうか。
さてさて、以前から解消したかった2点
・ショックが凹んでガス漏れ、ショックの役目を果たしていない。
→ショックを交換したい
・ダイナモが死にかけ、全然電気作ってくれない。
→いっそオルタネーターに交換したい
を、皆様の多大なるご厚意により、解決することが出来た。
今回のジネッタアップデートに関して、ご協力頂いた方々。
SPAXショック提供 → MiniMarcos乗りの
couzさん
オルタネーター提供 → Trianph Spitfire乗りの
spitさん
取り付け作業 → イセッタ乗りの
GOODSNOWさん
本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
良いお友だちに恵まれて、鹿は本当に幸せで御座います。
ちなみにショックはMini用、オルタネーターはスピット用だったんだが、多少の加工はあったものの、割とすんなり付いた感じ。
この辺がキットカーらしいところだな。
もちろん、GOODSNOWさんの腕の良さもあってこそ。
取りあえずショックがマトモになり、電気の流れが安定したジネッタ感じを他の表現で言い表すと、
一年戦争よりずっと前のガンタンクはガスタービン駆動だったが、その後ミノフスキー粒子が発見されると、ガスタービンと核融合のハイブリッドになり大幅に性能が向上。
サナギマンからイナズマン。
ダイターンスリー、日輪の力を借りて、今、必殺のサンアタック。
って感じだろうか。とにかく、走りが安定し、かつ安心して電気を使えるのはホントに有り難い事。
重ね重ね、皆様本当にありがとうございました!!
Posted at 2008/11/17 21:09:51 | |
トラックバック(0) |
車とか | 日記