• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿 -shika-のブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

速い

速い「公式に」世界一速い車と言えば「スラストSSC」で、速度が 1,228km/h なんだけど、それの後継機種「ブラッドハウンドSSC」がBBCで発表されてるね(もう名前がかっこよすぎ)。

http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7685049.stm

今回目指す最高時速は「1,610km/h」らしいよ。



ちなみに前回のマシンの燃費は「18m/L」らしい。
となると今回は「12m/L」ぐらい?

自宅から200mぐらい先のファミマに行くだけで17Lぐらい使う計算だね。



しかし、音速を超える車、一度乗ってみたいなぁ。

1,300km/h越えた当たりの、SonicBoomの音を聴いてみてぇ。
Posted at 2008/10/28 19:07:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車とか | 日記
2008年10月22日 イイね!

なんか色々雑然としてきたので

なんか色々雑然としてきたので
とりあえず自分を

グレッチで

殴ってみる。
Posted at 2008/10/22 18:32:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記とか | 日記
2008年10月16日 イイね!

ミッレミリアと有明会と宇宙人

ミッレミリアと有明会と宇宙人皆さん、昨日、銀河連邦所属の「宇宙戦艦アラバマ」が対流圏に到着したのはご存じでしょうか。

鹿は突然何を言い出すんだとお思いでしょうが、実はずっと前から宇宙人と交信できる少年「マシュー君」が言っていたことで、ついに昨日その日を迎えたわけです。

今後「アラバマ」に乗った宇宙人が何をするのか、先日購入したオータムジャンボで一等当選させてくれる事に期待したいところです。





さて、土曜日。

ラ・フェスタ・ミッレ・ミリア2008を見学してきた。

雨だというのに車検場はごった返していた。
(どうやらスタート時とゴール時が雨だったみたいね)





その後、車検場~スタート地点へ移動する際に先頭のブガッティがいきなり停止。





本スタート後も道の途中で何台かがすでに停止していた。

先頭集団はものすごいお金かけて整備して万全体制のはずなのに、それでも止まっちゃうんだなと、改めて旧車のツンデレぶりを実感した次第。

しかし旧車ってやっぱデザインが秀逸だな。惚れ惚れする。





続いて日曜日。

有明会に行った。




久々に皆さんと会うことができて嬉しい。

稀少な車にもいっぱいあえたし!

spitさんにもオイルクーラーを頂きました。spitさん本当にありがとう。



spitさん、申し訳ありません勝手に写真使用させていただきました。


で、仕事があるので早々に後にした。




今度の週末はHCC95のミーティングで大黒に行く予定~。


Posted at 2008/10/16 14:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車とか | 日記
2008年10月11日 イイね!

ラ・フェスタ ミッレミリア2008

ラ・フェスタ ミッレミリア2008ミッレミリアの車検会場にて。

結構な雨で、屋根無しの人はキツそう。
Posted at 2008/10/11 13:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車とか | 日記
2008年10月10日 イイね!

いいすぎ。

いいすぎ。
そこまで言わんでも。
Posted at 2008/10/10 11:14:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとことふたこと | 日記

プロフィール

「とにかく素晴らしいデザイン http://cvw.jp/b/431183/47241068/
何シテル?   09/25 09:41
本当は鹿、人の姿は世を忍ぶ仮の姿です。 -cogito, ergo sum- 鹿思う、故に鹿あり。 円には端がない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
デザインがとにかく素晴らしいです。 もちろん走りも素晴らしいです。
その他 その他 その他 その他
フォールディングバイクの傑作、Bromptonの最もスタンダードなモデルです。 アリエ ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
荷物搬送用ミゼットです。 主に焚き火で使っています。
ホンダ その他 ホンダ その他
これで北海道を縦断したような気がする。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation