• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

拘り

拘り 納車時に販売店で貼ってくれるディーラーステッカー

普段ほとんど…と言うより全く注目されないモノ

こんなモノに拘りを持ってます。

新車からずっと大事にされてきた証し、と言うとかなり大げさではありますが(汗
オリジナルコンディションな雰囲気を出すのにはかなり大事なステッカーだと思います、これ。

我がシエロには幸いこれが残っておりました。
しかも嬉しい事にバンパーではなくボディパネル~♪

ご覧下さい、トヨタオートですよぉ♪
マニアックで良いと思いません?(笑

車が好きな人ほどなのかは勝手な推測(汗)納車後すぐに剥がしてしまったり、最初に「貼らないで下さい」宣言されたりと、どうでも良いモノだけに生存率はかなり少ないでしょう

よくぞ残っててくれました(泣
前オーナー様、そして当時貼ってくれたディーラー担当者様に感謝感謝
おかげで何も気にする事無くリヤバンパー交換が出来ます(笑

ところが例外もあって「日産プリンス東京」ディーラーステッカーはレプリカが販売されてます。
プリンス系列は人気ある名車が多いから需要もあるだろうし当然ちゃあ当然でしょうな

私みたいな名車ならぬ“迷車”乗りには縁の無い話(笑

今後、状態が良いうちにスペアを自作しとこうかな…
ブログ一覧 | シエロGT | クルマ
Posted at 2009/06/12 01:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2009年6月12日 1:31
といちさん、なんでそんなとこまでこだわり具合が…

一緒なんですか?!?!

うちのワークス、「N産プリンス千葉」のステッカーは、
新品を何枚かストックしてますよwww
パルサーには「N産チェリー千葉」のレプリカステを貼ろうか画策中!
R33は、IMPULバンパーなので貼れませんが…

それにしても「トヨタオート」いいいいいいいいですね!!!!
「オート」が「AUTO」でないのが、なんとも素敵です♪
コメントへの返答
2009年6月12日 15:39
ありがとうございます

そうなんですよぉ
カタカナ文字がなんとも昭和な香りプンプンで(笑
かなりのお気に入りですよ

いやぁ
同士が見つかると嬉しいですなぁ
周りにここまでの変態はいないもんですから(笑

チェリー店レプリカは是非とも貼って欲しいものですねぇ
期待してますよぉ
2009年6月12日 6:47
実家に放置中の92FXのは「TOYOTA COROLLA GIFU」と書かれています。(右コンビランプ下に貼られています)
たしか92前期セダンに乗っていた時は「トヨタカローラ岐阜」だったんですが…。

92セダンを壊して、92FXを入手するまでに乗っていたEL51カローラⅡは「トヨタマーク+COROLLA GIFU」で、その頃乗ってた親父のEE101もEL51と同じ表記でした。(リアウィンドウ下中央付近に貼られています)

因みに弟のPRADOには、「TOYOTA VISTA GIFU」が未だ貼られたままです。
コメントへの返答
2009年6月12日 15:46
昭和→平成に変わる頃にアルファベット表記に変わったんですかねぇ

だから92も前期後期で変わったのかも

表記はどうあれ
ビスタ店、かなり魅力ですな

剥がさないように言っておきましょう(笑
2009年6月12日 6:57
私は前に書いたけど「カローラ高島屋」が気になります。。。
もっと古いのに乗ってなら「パブリカ」系も!
「オート」も皆知らなくなるでしょうら沢山刷って売れるかと(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 15:54
カローラ高島屋、最強ですね(笑

店名なんだかなんなんだか
意味が理解しにくいし(爆

高島屋の営業バンがカローラだったら貼ってありそう
薔薇の花柄ベースのステッカーでもちろんカタカナ表記

したらオートと共に売っちゃいましょう(笑
2009年6月12日 21:51
ディーラステッカーは
旧車になると拘りますね

トヨターオート神奈川は
以前お世話になりましたよ
若い頃はエンブレムレスでしたので
即、剥がしてましたがw

ディーラーステッカーのレプリカが
あるなんて知りませんでした
コメントへの返答
2009年6月13日 0:36
小さなものなんですけどね
けっこうな存在感がありますね(笑

出来れば管轄のオート多摩店だったら嬉しいところでしたが、贅沢は言えませんね(汗

プリンスステッカーはジャパンに貼ってました。
日産スポーツコーナーのレプリカもあるみたいですが、こちらはGC10ハコスカ系に似合う感じです。
ジャストな時代のデザインがやっぱり雰囲気出ますね
2009年7月7日 21:34
こんばんは。こちらでは、はじめまして!

なるほど、普段何気なく見過ごしてしまいがちなディーラーステッカーですが、たしかに奥が深そうですね。

ちなみに私のHBにも新車時に張られたままの同ステッカーがあります。
コメントへの返答
2009年7月8日 1:05
こんばんは
コメントありがとうございます♪

何故か昔から拘っていたモノなんです
理解してくれる友人はごく少数ですが(笑

ディーラーステッカーまで残っているとは・・・スバラシイ(汗


プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation