• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

車検に行ってきました

車検に行ってきました 我がシエロ、車検の時期となってしまいました。
昔とは違い旧車1年車検が無くなり助かりますが、2年なのもやっぱり早いですねぇ

なので今回もユーザー車検でスイスイと。

その為に各所ノーマルに戻し、いざ検査場へ。

後日あらためて書きますが、今回は少々不安な箇所がありまして…
ギリギリに見つけたもんで修理が間に合わず“今日は無理だろうなぁ”と考えつつ検査コース入場

しかしどうしたもんでしょう?
意外にもそれを指摘されること無く、しかも嬉しい検査項目全て一発合格♪

どうやら考えすぎだったみたいです…いや、それはないだろうな(汗

まあまあ、早急に対処しますのでご勘弁下さい。
誰に言ってるのかは各自のご想像にお任せします(笑
ブログ一覧 | シエロGT | クルマ
Posted at 2010/06/22 22:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成感
blues juniorsさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年6月22日 22:41
私のセリカも2回車検場に持ち込みました~
やはり経費節約のためには自分で持ち込みのが一番ですよね!

しかしライトの焦点はダメでした....
コメントへの返答
2010年6月23日 23:54
ユーザー車検は一度経験しちゃうと、もう業社に頼めませんね
節約、時短、これもエコの一つかも(笑

私もライトは前回はダメで再検査でした。
2010年6月22日 23:11
むか~しの1年車検が現在に有ったら・・・・

確実にFXは諦めていたかも・・・・・
コメントへの返答
2010年6月24日 0:01
お財布に優しい時代でありがたいですな

自動車税も割増無しになってくれないですかねぇ~
2010年6月23日 0:38
古い車は修理もいろいろとあると思うけど無事に車検合格おめでとうございます!!
古い車を大事に乗るのもエコだと思います♪
それに最近の車にはないものもあると思いますしね(^_^)
コメントへの返答
2010年6月24日 0:10
自分メンテで車検一発合格は嬉しいです♪
ま、そうじゃないといけないんですけどね(笑
旧車の魅力は数え上げたら限がないです
その分苦労も多いですが(笑
2010年6月24日 21:20
おばんです。

旧車は1年車検・・・そんな時代もありましたね。

私のカロバンは・・・ずっと1年車検です(笑
コメントへの返答
2010年6月25日 0:24
こんばんは♪

あっ!そうでしたね!

ただただ…ご苦労様です(笑
でも、何かと安いのは魅力ですね
2010年7月20日 21:54
あらためて書く?

純正ホイールも良いですね

トムスは車検NGなの?
コメントへの返答
2010年7月21日 0:06
微妙だったので念のためなんです。

先日トヨタに修理依頼した時、純正に履き替えて持ち込んで欲しいと言われてしまいまして…
ツライチより若干引っ込んでる感じなんですけどね

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation