• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

ハチマルミーティング2011へ行ってきました♪

ハチマルミーティング2011へ行ってきました♪ 今年も参加して参りましたよぉ

今回はハチマルヒーロー誌編集部である㈱芸文社様主催ということで

“NOS缶コーヒーブレーク ハチマルミーティング”

に行ってきました。が正しいタイトルかな

今年は前日11月2日に休みが取れた為、普段装着しているいろんな社外パーツを純正に戻し
見た目フルオリジナル化。名付けて“ハチミー仕様”での参加にしようと計画
まぁ、車高調とクラッチだけはそのままですがね
自他共に認めるマイナー車である我がシエロ。過去2回の参加経験上、期待はしてますがシエロが複数台集まるという奇跡はほとんど無いと思われるので…
ノーマルな姿を見て頂くのもハチミーらしいかなと。

当日朝はみん友“別動班”さんY31ブロアムVIPと朝5時30分に集合
周りからは「偶然一緒になったんじゃん?」と思われてもおかしくはないであろう不釣合いな
高級車大衆車コンビで一路掛川を目指しました(笑

前回イベント会場内への入場渋滞を見た経験上、今年も入場開始8時には到着しておきたい
それもふまえて当初5時出発なら途中どこかのSAで朝飯でも余裕あるな。
なんて考えてたのに…
私が寝坊したせいで朝飯中止で直行
別動班さん申し訳ない(汗

そんな心苦しい協力もあり、無事8時30分には掛川IC到着。
どこから会場への渋滞?と思いつつも意外な事にスンナリ入場。エントリー番号30番となりました。

当時のプラモの箱絵を思い出させるようなさまざまな個性ある仕上がりの名車や、記憶から離れかけていた我がシエロの様な迷車(笑)、さまざまな懐かしいクルマ達が入場して徐々に盛り上がってくる会場
いやぁ楽しいですね~♪
しかもみん友として登録させていただいた方々と何人か初対面出来、楽しいひとときでした♪

先程も書きましたが画像のように隣同士となっていても、決して一緒に来ているとは思われない我々(笑
頻繁に話しかけられ盛り上がるY31に対し、見に来て頂いてもほとんど話し掛けられることのないAE92…
人気度がリアルに見える面白さも、このイベントの醍醐味ですな(笑

参加台数は約300台。しかし昨年よりも少ないような気がします。
過去2回の時にお会いしたみん友さんも何人か来られていないようでした(泣
事前エントリー制だったから?それとも参加費?
当日急遽時間が取れたので、みたいな人は参加出来ないのも原因かもしれないですね。

3桁の参加台数をまとめる主催者様のご苦労を考えると、こういう段取りにするのが一番なのでしょうな。

でもおかげさまで楽しく過ごすことができました。
主催者様及び関係者様ありがとうございました。

そして帰りは地元に戻り、しゃぶしゃぶ食べ放題の店に立ち寄り

2人で“夜のハチマルミーティング”開催(笑

19時過ぎに始まり、閉店までの12時までなんだかんだと話し込んじゃいました。
まぁ、いつものことなんですがね

そこの店でお互い選んだ靴箱の札

当然こうなりますね(笑

しかし見てお分かり頂ける様に、頻繁に使い込まれてる感じの31札に比べると、いやいや92札のキレイなこと…
こんなところでも現実が見えてしまいました(笑
ブログ一覧 | シエロGT | クルマ
Posted at 2011/11/04 23:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 2:11
あら?
参加されたんですか?

自分も参加しました!

もしや、となりの白い車…?

しゃぶしゃぶの食べ過ぎで
記憶が飛んじまったダニ(笑)
コメントへの返答
2011年11月5日 21:43
あらあらあらら
おいおいおいおい~

肉の食い過ぎだぞい(笑

いいかい
肉肉野菜肉野菜でバランス良く…
結局肉だな(笑
2011年11月5日 7:02
お疲れ様でした.....

私はY31よりも92の方がしびれます(笑)

ノーマルでもすぐにといちさんとわかってしまう位に希少なお車ですね~

AE92はカローラ史上最も造りが良くて乗りやすい車だった気がします。
あの純正ホイールも懐かしい~
サンルーフも良いな~
錆びないボディーも羨ましい~

何故か生息台数が少ないのが不思議です....

良い車なのに~


またどこかでお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年11月5日 21:51
お疲れ様でした
過去度々のニアミス続きでしたが
今回はお会いできて良かったです♪

92に一票、ありがとうございます(笑

恒例になりつつありますね、シエロ独占参加
寂しいような嬉しいような(笑

私もシエロに乗る前から90系が一番作りが良いと思っておりました。
乗ってみてますます実感します。

時代的にギリギリですが、まだ直線基調の内外装デザインも好感持てますね。

でも、下に潜ると結構浮きサビ出てきてます(泣
2011年11月5日 7:14
おはようございます。

実は私・・・

エントリーしていたにもかかわらず、風邪&胃腸炎で欠場でした・・・。何でこのタイミングに・・・(泣

久々にお会いしたかったですねぇ。

コメントへの返答
2011年11月5日 21:55
こんばんは
レス遅くなりました(汗

あら~そうだったんですかぁ

体調崩しやすい季節ですし…無理して道中事故でも起こしちゃったら大変ですからね。
早い回復お祈りしております。
お大事になさってください。
2011年11月6日 1:11
初コメ失礼いたします。

赤い92のKANです

当日はシエロがいましたのでオーナーさんを探したのですが
すいません見つかりませんでした(泣)

またどこかでお会いしたら声をかけさせてもらいます。
コメントへの返答
2011年11月6日 2:01
はじめまして
お立ち寄りいただきありがとうございます♪

あら、そうだったんですか!?
大興奮のあまり歩き回っていたもので…
大変失礼いたしました。

当日も赤いボディカラーは珍しいな~
と思いながら拝見させて頂いておりました。

こちらこそ宜しくお願いいたします。
2011年11月6日 10:38
あああ、業務都合でいけませんでした・・・・。
ノーマル白92並べたかったです・・・・。
スプリンターGTも居たようですね。

ホントはバンパーやクオータを直したんで出場したかったのですが・・・・。
来年、絶対有給とりますので、よろしくお願いしまーす!
コメントへの返答
2011年11月7日 0:40
お会い出来ず残念でした(泣
スプリンターGT、前期型で実走行3万キロ台、めちゃくちゃ極上車でした
前期3ショットなんてしてみたいですね~

これからは“ハチミー仕様”で参加しようかと思いますので、次回はこちらこそよろしくです♪

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation