• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月19日

お久しぶりです!

関東でもそろそろ春一番が吹くか吹かないかという予報も出てき始め
春の足音も近づいてきてますね

そんな2月も半ば
ようやく今年初めてのブログでございます(汗

またまた
そしてまたまたご無沙汰しておりました。
みなさまお元気でしょうか?

相変わらず何かとバタバタしており、ブログどころかみんカラもすっかり放置しちゃってまして
イベントなどにも何回かお誘い頂いたりもあったんですが、都合が合わず不参加ばかり・・・

とりあえずクルマ共々元気にしております。

さて・・・何書こうか・・・

まずは“太陽にほえろ!”ネタでも

CSで放送されている太陽にほえろ!、いよいよ捜査車両の70スープラ

レッドマイカの3.0GTターボから白のGTツインターボに変わりました♪

よっ!待ってました♪


「ほらご覧、俺のクルマだよ♪」

と、嫁に話しても

「あらーよかったね」

と、棒読みセリフで帰ってくる返事に挫けずたのしんでおりますが
嬉しい反面、ドラマも終盤の終盤、もうすぐ最終回なんですよねー

最終回を迎えたら再び第1話から放送してくれるのか・・・
不安になる時期がやってきます・・・

それはそうと、我がスープラ

昨年10月、リアスポイラーを外しました。

正確に言えば外したのではなく、リアスポ無しリアゲートASSYに取り替えたのです。



劇中車はリアスポレスなので、やはりここは同じにしないと(笑

これでようやく念願だった“七曲署”仕様完成しました♪
“オプション無し外装でATなGTツインターボE”と言うだけですが(笑

リアスポ装着車ばかりの印象だったので正直、間抜けなスタイルになるかと思いつつ


・・・おやおや意外や意外
なかなかスッキリして良いじゃな~い♪

前期のリアスポイラーが全車オプション扱いだった理由がやっと分かりました。

しかしながら・・・前期3本足のリアスポイラー。
かなりお気に入りでもあります

な訳でASSYでの交換をしたのです。

元々のリアゲートは大事に保管しております。
気分によって交換しようかと♪

そんな“気分”はいつ来るのか・・・(笑

な感じの生存報告でした。

今年も良しくお願いいたします!
ブログ一覧 | スープラ | クルマ
Posted at 2018/02/19 17:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2018年2月19日 21:10
お久しぶりです。(^^)
去年のハチマルミーティングで僕の愛車と一緒に写真を撮らせて頂いてありがとうございました。

70型前期ナローボディでツインターボ、E使用は凄く希少ですね。素敵な車です。

これからもずっと大事に乗って下さいね。
\(^-^)/
またお会い出来るのを楽しみにしてます。
イベント等ありました、また誘って下さい。(^^)
コメントへの返答
2018年2月20日 0:05
お久しぶりです!
いえいえこちらこそ
その節はありがとうございました。

ありがとうございます♪

イベント等、なかなか参加出来ない私ではありますが、機会があればまたお会いしたいですね。

今後もお互い頑張って維持していきましょう!
2018年2月19日 21:42
お久しぶりです。私もなんとか(?)元気です。

70スープラ、やはりいいですね。XXも80も好きですが「姿は素で中身バリバリレーサー」のグループAで活躍した70が最も好きですね。

こちらは年明けに足グルマがスバルR2から現行マツダ・スクラムバンに変わりました。久々にバン使いに復帰です(笑)
コメントへの返答
2018年2月20日 0:33
お久しぶりです!
なんとかでもお元気そうで何よりです(笑

グループA、好きでしたー
市販車とほぼ同じボディで競い合う光景はワクワクしましたねー

バン使い復活おめでとうございます!
バンバン使ってバンバン楽しんでください。
ババンババンバンバン(笑
2018年2月19日 21:52
ご無沙汰しています。お元気そうで何よりです。

スープラ、リヤスポレスでしたか・・・
ハチミーの時には気が付きませんでした(汗)
前期はリヤスポ付きがほとんどだったのですが、
無しでもいい感じですね。

またお会いする時はよろしくです~。
コメントへの返答
2018年2月20日 23:12
お久しぶりです。
幸い愛車共々病気知らずの冬を過ごしております。

言わなきゃ分からんさりげない変化なものですから、それが正解かつ狙い通りの模範解答なのです
ありがとうございます(笑

こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
2018年2月19日 22:00
80ミーティングではしっかりと確認させてもらいました(笑)

わが家も長年70スープラが有りましたが、4台中の2台はリヤスポ無しでした!
しかしツインターボにリヤスポ無しが存在するとは実は知りませんでしたよ(汗)

しかしリヤスポ無しのゲートがよく手に入りましたね

コメントへの返答
2018年2月20日 23:27
さすがお目が高い(笑

リアスポ無しリアゲートは偶然見つけたシロモノでして、運がよかったのですが、
ブロンズガラスを探すのが時間かかりました
(泣
後期と互換性が無いのが悔しいところです。

現存する前期でリアスポ無し・・・居るんでしょうかね・・・
わざわざ外すのは唯一無二
私だけ!?(笑
2018年2月20日 23:14
お久しぶりです。
今日、たまたま後期ツインターボ見かけました。
Rrの滑らかなラインがカッコいいのですが、
といちさんの前期ナローは更にカッコいいです。
Rrスポレスもスッキリしていて好みです。
(きちんと元の部品を保管されていて安心しました 笑)
コメントへの返答
2018年2月21日 23:19
お久しぶりです!
遅レスすみません(汗

僕も同感です
後期のワイドな迫力も捨てがたいんですが、
シャープでストレートなボディラインの前期、良いですよねー
リアゲートが2台分ある我が家・・・
我ながら変態で困ったものです(笑
2018年2月22日 21:15
こんばんは!


念願のリアスポレス仕様になって良かったですね!


70のツインターボと20ソアラが出てくると、もうじき終盤といった所ですが、まだまだ活躍する姿が見れますから楽しみですね~


うちのも七曲仕様にする予定ですので、また一緒に並べましょう!
コメントへの返答
2018年2月24日 20:19
お久しぶりです!
遅レスすみません(汗

ようやくです(笑
拘りすぎて時間かかりすぎました。

パート2も放送してくれたらありがたいんですけどねー
まぁ、繰り返し見て楽しんでますが(笑

お!そちらもいよいよですね!
ついでに頑張って20ソアラ乗りさん探しましょう

プロフィール

「@Sonny Crockett この景観のまま残して欲しいですねぇ。歴史的遺産なのに(笑)」
何シテル?   12/19 17:42
何歳になっても憧れを追い続けちゃってます。 とりあえず実現してみて、悩むのはそれから 的なこと(行動)が多い性格です。 良くも悪くも 何事もどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーキング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:40:23

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
小学生当時の憧れを今頃になって実現しちゃいました。 人生初のリトラに感動しております( ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
総生産台数約447台の限定車。 これを逃したら後悔すると思い購入。夢を実現しました♪ F ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18が好きです。 MC21世代ですが、MC18それも'89が一番好きです。 いろいろ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
やっと念願叶い手に入れました♪ 歴代中1番好きなスラントノーズ&初期型シートカウルの中期 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation